京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

黒谷と無隣庵

2015-08-22 | 宿日記

当館から東へ約2.5km
京都市を一望できる山の山頂に位置する金戒光明寺
京都守護職会津藩主松平容保の本陣だったことでも有名ですが
今ひそかに人気を集めているのがこちら

 


五劫思惟(ごこうしゆい)の阿弥陀仏といいます。
長い長い間修行され、髪の毛が伸びて螺髪が盛り上がった様子を表したとの事。
「アフロ仏像」と呼ばれ話題となっております。


敷地内には会津藩士のお墓もあります。

 


無隣庵
明治、大正の大老山県有朋の京都の別荘として作られたのが無隣庵です。
有朋が山口県に作った草庵が隣家のない静かな場所にあったことに由来しこの名がついたとされています。

 

1903年には山県有朋,伊藤博文,桂太郎,小村寿太郎の4人による
日露戦争直前の日本の方針を決める「無隣庵会議」が開かれたことでも有名です。

フラッシュをたかなければ室内の撮影も特に制限はないようです。


お抹茶300円とお手ごろなので海外からのお客様もほっこり休んでおられました。


明治・大正、又は幕末の縁の地をめぐってみるのも楽しいかも?
ぜひぜひ京都へおこしやす!

<KURO>

この記事についてブログを書く
« 黒谷から | トップ | 第12回京都・観光文化検定 »
最新の画像もっと見る