石橋海中案内☆ガイドマンのLog

神奈川県小田原市のダイビングポイント石橋で日々潜り続けているガイドのブログです。

今日の石橋 2014/08/15

2014-08-15 18:34:46 | ダイビング
みなさん、こんにちは。
いまだうねりが、今日は風波も、残りますが、水中は以前ほど揺れることもなく落ち着いた印象となりました。
透明度は良くもなく悪くもなく、まずまずだったかと。
透明度  5~7m   水温  23~25℃

生物情報
今日は取り立てて主だったものはありませんが、それなりに楽しめるラインナップとなっています。

安心安定、超絶オススメのスナビクニンは健在。

甲殻系でコマチコシオリエビ。
こちらも個人的にはこの時期オススメのアイコン。

クマノミの赤ちゃんは各オオサンゴイソギンチャクに着きだし、増えています。
今年は当たり年かも知れません。

ミツボシクロスズメダイの赤ちゃんもようやくお出まし。
これから賑わいそうです。

その他ミノカサゴやハナアナゴなども観られました。

ネンブツダイやスズメダイ、イワシなどの群れも楽しめます。

夏の海本番です。
今日はワイドからマクロまで、バランス良く潜ってみました。

それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

by ☆な お き☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする