石橋海中案内☆ガイドマンのLog

神奈川県小田原市のダイビングポイント石橋で日々潜り続けているガイドのブログです。

今日の石橋 2012/08/29

2012-08-29 23:51:41 | ダイビング
 いよいよ8月も終わりです。みなさん、こんにちは。
 台風15号の影響からは完全に脱したようで、ほぼべた凪の海が昨日から続いております。
 透明度は綺麗な潮が入ってきたようで、だいぶ良くなっています。水の色に青味が感じられます。
 水温は水底で多少下がったようです。
 因みに沖合いにとても綺麗に見える潮が帯状に流れています。あの帯が沿岸部に近づくことを願いたいものです。

 生物情報
 ニシキフウライウオに続いて、こちらも今回石橋初になるアカハチハゼの赤ちゃんがお目見えです。
 砂を濾しての餌食活動が観察していてとても面白く映ります。

 その他初物としてはウミウサギの仲間でホリキヌヅツミに出会えました。ヤギに見事に擬態しているので今まで見落としていた可能性はありますが…。

 今日は群れもなかなか迫力がありました。ワイドもマクロも楽しみどころ満載で面白くなっています。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆ な お き ☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2012/08/27

2012-08-27 20:11:32 | ダイビング
 みなさん、こんにちは。
 台風の影響いまだ残りますが、うねりが時折波を作る程度で殆ど問題ないかと思われます。
 透明度もかなり良くなっています。浅瀬はゴミ等が舞った性もあり多少見え辛いところもありますが、深場まで降りてしまえばよく見えている印象です。潮自体が良く水温も高いので黒潮の影響を少なくとも受けていると思われます。
 透明度   3~15m     水温   25~27℃

 生物情報
 ニシキフウライウオ、健在です。
 
 クマノミ&ミツボシも増え続けています。生まれたての赤ちゃんにはやられます。
 
 スケロクウミタケハゼを久しぶりに確認しました。以前よりかなり大きくなっています。現在2cm弱です。

 クロユリハゼの赤ちゃんもかなり群れを作り出しています。

 様々な南方系幼魚が至る所で確認される今年、潮の状態といい、良い海になりそうです。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆ な お き ☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2012/08/26

2012-08-26 20:33:57 | ダイビング
 8月最後の週末、如何様な時をお過ごしでしょうか?☆なおき☆です。みなさん、こんにちは。
 沖縄史上最大級の台風15号、910hPaまで下がったようですが、その影響が当然の如く懸念されていたのにも拘らず、本日の石橋はうねりはあるものの時を選んで入ればほとんど問題ない状態となりました。
 水の具合もよく、透明度はかなり回復に向かっています。
 水温も安定しており、大きな変化はありません。
 透明度  5~10m    水温  25~27℃

 生物情報
 スーパーレア、ニシキフウライウオいまだ健在です。
 ミツボシクロスズメダイの赤ちゃんがやたら増えています。かなりの数です。
 この間付いたばかりのクマノミの赤ちゃんがいます。とんでもなく小さくて可愛いのです。このサイズで見られるのは今のうちです。
 ウミウシではセスジミノウミウシが久方ぶりの登場で、もうそこにある秋の気配を感じさせてくれます。

 まだまだ賑やかになるであろうことが期待される石橋の海、ワイドもマクロもしっかり楽しんでいきたいところです。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆ な お き ☆ xoxo

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2012/08/25

2012-08-25 22:32:02 | ダイビング
 こちらは暫くぶりになってしまいました☆なおき☆です。みなさん、こんにちは。
 台風15号の影響が懸念されながらも、辛うじて海況を保っているここ石橋ですが、それでもうねりは入るようになってきました。
 ただ潜ってしまえば、先日からの潮の良さは変わらないようで、水底では特によく見えているようです。

 生物的には数日前からニシキフウライウオの登場でかなり盛り上がっておりますが、一方クマノミの赤ちゃんもかなりの勢いで増えていることやミツボシクロスズメダイに至っては現在では至る所相当の数になっています。いずれにせよどちらもかなりのおチビちゃんです。かわゆくて堪りません。またハタタテダイの赤ちゃんも頑張って少しずつ仲間を増やしているようです。今後その他南方系の生物にも期待が高まるところです。今年は昨年以上に潮の当たりが良いのかもしれません。
 またネンブツダイの稚魚もかなりの数発生していて、その密度には赤ちゃんとは言え圧倒されます。しかも綺麗です。これもまた石橋名物の一つと言えるかと思います。
 更にベニカエルアンコウもペアーで見られています。尚且つメスはおなかに卵を抱えているようなので、貴重なシーンです。
 甲殻系ではアカホシカクレエビの赤ちゃん(2cm弱)もオオサンゴイソギンチャクに付き出しました。こちらも石橋定番となりつつあります。

 今後最大にして最強といわれる台風15号の動向が気になりますが、少なくとも海の中また何か新たな変化をもたらすことは間違いないようです。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆ な お き ☆ xoxo
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2012/08/20

2012-08-20 19:34:27 | ダイビング
 みなさん、こんにちは。
 海が荒れだしました。時折大きなうねりが入ります。13号の名残による影響か、14号によるものか。
 昨日まではほとんど凪ぎの状態で、今日のこの状況は想像だにしませんでした。

 生物的には、去年に比べてもクマノミやミツボシを中心に稚魚がかなり充実して来ているので、今後の潮の入り方次第では更に面白くなりそうです。
 中層ではカンパチやイナダも回遊しだしていますし、先日は去年いまひとつ振るわなかったザ・カエルアンコウも出没しています。
 
 この状況が明けてから、更なる出会いがあることを期待をしています。

 それでは皆様、またのお越しを。

 by ☆ な お き ☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする