石橋海中案内☆ガイドマンのLog

神奈川県小田原市のダイビングポイント石橋で日々潜り続けているガイドのブログです。

今日の石橋 2013/09/30

2013-09-30 11:06:06 | ダイビング
 みなさん、こんにちは。
 海況、だいぶ落ち着きました。穏やかです。
 透明度も悪くありません。
 多少の白濁りは残りますが、水自体は奇麗な印象です。
 透明度  7~10m   水温  24~26℃

 生物情報
 先ずは浅瀬から。
 ナンヨウツバメウオ(yg)、ハナタツ健在です。
 スズメダイ、ホンベラ、クロホシイシモチ、ソラスズメダイ、キンギョハナダイなどの稚魚、賑わっています。

 クマノミ、ミツボシクロスズメダイも元気で頑張っています。

 ベニカエルアンコウは3個体確認。

 砂地まで下りるとガラスハゼは多数、テンス(yg)、コケギンポ、ハタタテダイ、コロダイ(yg)など見られます。
 またカンパチ、イナダ、アオリイカも回遊中。注目です。

 更にマクロ系では
 甲殻類、イソバナカクレエビ、ザラカイメンカクレエビ、クシノハカクレエビなど注目アイテムです。
 ウミウサギはトラフケボリ、スミレコボレバケボリ、ベニキヌヅツミ、アヤメケボリなどお勧めしています。

 徐々に海も落ち着きます。生物もそれに合わせ顔を揃えるはずです。今暫しの辛抱です。たぶん。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆な お き☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2013/09/28

2013-09-29 17:18:27 | ダイビング
 みなさん、こんにちは。
 またもや久方ぶりに更新となりました。☆なおき☆です。
 さて海況はいまひとつ落ち着かない印象ですが、透明度は悪くありません。
 白濁りは否めないところですが、水は良いようです。
 水温は変わらず温かく感じられます。

 生物情報
 こちらも印象としては落ち着かない感じです。

 それでもスズメダイ、ネンブツダイ、ホンベラの幼魚等は相変わらずの賑わいです。

 また砂地ではテンス(yg)、ミノカサゴ(yg)、ハタタテダイ等が見られます。

 ゴロタのベニカエルアンコウやクマノミ、ミツボシクロスズメダイなども健在です。

 更に中層ではアオリイカの20匹位の編隊遊泳が見られたり、時折イナダ、カンパチが横切ったりしています。

 甲殻系ではイソバナカクレエビ、ザラカイメンカクレエビ、クシノハカクレエビ、カザリイソギンチャクエビ、コノハガニなど確認しています。

 ウミウシはキイロウミコチョウ、ウミウサギではトラフケボリ、ベニキヌヅツミなど健在です。

 とにかくも落ち着くまでじっくり構えるしかないようです。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆な お き☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2013/09/22

2013-09-22 19:01:52 | ダイビング
 みなさん、こんにちは。
 今日の石橋、昨日よりは落ち着いた印象です。
 時折うねりは入りますが、それほど問題ない状況です。
 透明度は芳しくありません。水深を取ればそれなりに見えてはいますが…。
 水温は変わらず温かいです。
 透明度  2~5m    水温  25~27℃

 生物情報
 浅瀬のナンヨウツバメウオ今日も元気にしております。

 北側の砂地はまだ生物厳しいようですが、タツノイトコ、テンス(yg)、ムレハタタテダイなどは見ることは出来きます。

 また南側ではイサキの群れが数千と入っていて、囲まれる状態です。
 これは久しぶりに凄かったです。
 イシダイやメジナ、そしてネンブツダイ(yg)の群れもそれなりの魚影を作っています。

 クマノミやミツボシクロスズメダイ、ガラスハゼなどは変わらず健在です。

 更に甲殻系ではイソバナカクレエビ、クシノハカクレエビ、ザラカイメンカクレエビ、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、コノハガニなど見られます。

 ウミウサギではスミレコボレバケボリ、トラフケボリ、アヤメケボリを確認。
 
 ウミウシではキイロウミコチョウが見れました。

 全体的にはマクロとワイド良い感じにはなっているのですが、ハゼ関係回復が待たれます。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆な お き☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2013/09/20

2013-09-20 12:10:11 | ダイビング
 久方ぶりの更新となってしまいました。みなさん、こんにちは。
 台風空けて数日経ちます。
 多少のうねりが入りますが、それほど大きい波とはならないようです。
 問題は透明度、なかなか渋い感じです。
 全体的に濁った潮が入り込んでいます。
 水温はかなり暖かく感じられますが…。
 透明度 5m前後    水温  25~27℃

 生物情報
 まだ台風明け間もないこともあって、水の中―無論生物に関しても―落ち着かない印象が残ります。

 とりあえず左エリアを中心に探索して参りました。

 今日の収穫は―
 浅瀬でハナタツ、定位置で1個体だけ確認できました。
 流石、強いです。

 更に浅いところでナンヨウツバメウオ、カエルウオ頑張っております。

 岩頭ではスズメダイやホンベラ、そしてクロホシイシモチの稚魚達が相変わらず群れをなしています。水面からの陽射しに照らされ良い感じです。

 砂地に出てコケギンポ、テンス(yg)、ハナアナゴ、コウベダルマガレイ、キイロウミコチョウ、アヤメケボリといったところ。ちょっと閑散とした印象が否めません。
 ハゼ関係、今のところ全く姿を見せてはいませんが、現状仕方無いところと思い、楽観的な見立てをするならば、幾つか新たに巣穴が再建されている様子、今後期待は持てるはずです。あきらめず焦らず探していきます。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆な お き☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2013/09/12

2013-09-12 18:36:27 | ダイビング
 みなさん、こんにちは。
 海は実に安定しています。穏やかです。
 透明度もまずまず、悪くありません。
 水温は全体的に温かく感じられます。
 透明度  7~10m   水温  25~26℃

 生物情報
 何といっても今日のトピックは、―やっぱり出ました―ネジリンボウ。
 しかも2匹。
 遂に見つけました。石橋初登場です。
 今年はあると期待していただけにテンションMAXです(“ネ申8”も入れ替え必死)。

 ハゼがやはり今年は当たり年のようですね。
 その他ササハゼ×2、クロイトハゼ、ハチマキダテハゼ、クロユリハゼ、ハナハゼ、ダテハゼ、ガラスハゼ多数など見られます。

 またナンヨウツバメウオ、カエルウオ、ハナタツ、クマノミ、ミツボシや甲殻系、ウミウシ、ウミウサギ等マクロ系も充実。
 カンパチ、イナダなどの回遊魚やアオリイカ、カマス、そして浅瀬ではスズメダイやソラスズメダイなどの群れといったワイド系も見応え有りです。

 なかなか熱いです。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆な お き☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする