石橋海中案内☆ガイドマンのLog

神奈川県小田原市のダイビングポイント石橋で日々潜り続けているガイドのブログです。

今日の石橋 2014/10/30

2014-10-30 10:30:21 | ダイビング
みなさん、こんにちは。
今日の石橋は時折のうねりはあるものの、至って穏やか。
そしてそれ以上に透明度が良好となっております。
海中の青味が一段と色濃く感じられるほどに澄んでいます。
透明度  15m前後   水温  21℃

生物情報
今日は生物的にも十二分の成果が獲られました。

先ず先日より見失っていたイロケロ、再発見出来ました。

スナビクニンは6個体、しかもカラーバリエーションも充実しました。
白のドット、白のストライプ、オレンジ、オレンジのドットと確認出来ています。

ワイドではネンブツダイの群れが圧巻です。
帯状に広がりを見せています。

ワラサやカンパチも時折姿を見せ、視界を横切っていきます。

甲殻類ではコマチコシオリエビ、推してます。

ウミウシはセスジミノウミウシ多数、シロイバラなどが観られます。

ウミウサギではアヤメケボリ、トラフケボリ、ベニキヌヅツミ、ツグチガイ。

その他クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、コロダイ、コケギンポなど楽しめます。

ようやく海況も生物も落ち着き出し、秋らしさを滲ませて来ました。
期待値増し増しで楽しめそうです。

それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

by ☆な お き☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2014/10/23

2014-10-23 23:52:30 | ダイビング
みなさん、こんにちは。
今日の石橋の海は少し風波が立ち、ざわつきます。
しかしながら透明度は思いのほか良く、潮にも青味が感じられまずまずのコンディションとなりました。
透明度  8~12m   水温  21℃

生物情報
取り敢えず見所は
イロカエルアンコウ、スナビクニン、カミソリウオ。
健在です。

ウミウシではセスジミノウミウシが増えて来ました。

甲殻類はイソギンチョクエビを確認しています。

ワイドではネンブツダイ。
圧巻です。

まず今日はスナビクニン探しに徹しました。
成果は上々です。
特に今日出逢ったオレンジのドットは綺麗でした。

それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

by ☆な お き☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2014/10/17~19

2014-10-19 08:07:09 | ダイビング
みなさん、こんにちは。
長い長い台風の洗礼をくぐり抜け、ようやく日常が戻って来た感です。
海は穏やかさを取り戻し、透明度もまずまずの仕上がりです。
水温は少し下がりました。
透明度  10m前後   水温  21~22℃

生物情報
台風明けてかなり状況が変わってしまいました。
が、しかし徐々に新しい動きも出て来ているので、なかなか期待値が上がります。

取り敢えずワイドネタから。
ネンブツダイの群れ、スズメダイの群れ、マアジの群れ、アオリイカの群れなどが復活して来ました。
またワラサの回遊も50匹位の群れで観られることもあり、なかなか賑わいます。

そしてマクロ。
イロカエルアンコウ(yg)の情報上がっています。
数匹出ているようです。
台風の御利益です!今後が楽しみ。

カミソリウオのチビ助も発見!

今や定番、安心安定のスナビクニンもオレンジを中心に白など数個体観られます。

ベニカエルアンコウも健在。

甲殻類では
コマチコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、イソバナカクレエビなど確認しています。

ウミウサギ、ウミウシ関連は少し寂しくなっていますが
アヤメケボリ、セスジミノウミウシなどは目に付きます。

兎に角、これから面白くなりそうですね。
色々と。

それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

by ☆な お き☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2014/10/01

2014-10-01 11:05:00 | ダイビング
みなさん、こんにちは。
ようやく潜れます。
開けて一発目、水は悪くありません。
青味も感じられ、よく見えています。
透明度  10~12m   水温  23~24℃

生物情報
今日はワイドでした。
魚影が増々の印象です。

ネンブツダイの群れは厚みが更に増し、濃密に影を重ねています。

スズメダイは大小共に多く回遊が見られ、特に子供達の群れが目立ちキラキラしています。

イシダイ、メジナなどの魚影も至るところで目につき、賑わいます。

浅瀬ではクロホシイシモチ、ホンベラなどの群れもなかなかの見所です。

また時折、その間を縫うようにカンパチが行き交う姿も見受けられ楽しむことが出来ました。

マクロ系では今日のところ取分け収穫は無く今後に期待したいところではありますが…

因みに今回はクマノミ、コケギンポ、アヤメケボリ云々と言った感じでした。

いずれ18号の動向に懸かります。

それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

by ☆な お き☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする