goo

疑問・質問・悩み相談。。。

石川です。

今回は久々?『疑問・質問・悩み相談』です。
みなさんからの問い合わせをコメント覧より投稿して下さい。

普段ダンスをしていて思う疑問・質問・悩みでもいいし、
これからダンスを始めてみたい人の質問でもいいです。

テクニックの事、リーダー、パートナーの事、レッスン料金、練習の仕方。
衣装、レッスン着、髪型、化粧、インナー、ダンスシューズの事でもいいですよ。

こんな時どうすればいいの?ダンスのマナーや競技会での疑問、
体型、ダイエットに関する質問等(私なりの回答ですが…)

女性(男性)ならではの相談にも乗りましょう!
心の中にあるわだかまりを無くしましょう。

今さら恥ずかしくて人に聞けないような事でもOK。
スタジオの選び方、競技会の審査方法についてなどでもいいですね。

パーティー関係、アマデモや、プロデモでの疑問等、
まだまだ知りたい事、分からない事があるんじゃない?

言葉での説明でどこまで出来るか分かりませんが、
なるべく簡潔で分かり易く答えていきます。

コメントをする時に、性別、年代、ラテンorボールルーム、
ダンス歴などを記入していただけると参考になります。

今回も匿名、別名での投稿OKです!
返事が遅れるかもしれませんが、必ず答えます!

みなさんからの質問コメント、お待ちしています。
それでは、また。。。

『サークル会員募集!』
サークル名:『M&Y』<木曜会>
練習会場:忠生市民センター
練習日時:毎週木曜日、20:00~21:45
会費:月謝5,000円(一人)
規則:カップル限定

石川・菅野組が教えています!

興味を持った方、スタジオまで連絡ください!
042-642-1056(12:00~22:00)

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
« 一分練習。。。 「タイトルリ... »
 
コメント
 
 
 
ワルツのライズ&ロアー (ごう)
2016-03-11 20:37:52
質問コーナーいつも楽しみにしています。
ダンス歴10年ちょっと。42歳、男性です。

ワルツのナチュラルターンでカウント2でほぼライズが完了してしまい、カウント3でやることがなくなってしまっているような気がします。

理想のイメージとしてはカウント3の前半までスウェイをかけつつ伸びやかにライズし3の後半で静かに降りてくるというものですが、スウェイも充分かからず、理想と現実とではかい離があります。

カウントをめいっぱい使ってライズ&ロアーするにはどうしたらいいのでしょう?

自分の解決策としてはもっとロアーを深くする。ロアーしている時間を少し長めにする。いきなりカウント2の左足に乗らず、体重移動を丁寧にする。などを試しています。

ポイントを教えていただけるとありがたいです。
 
 
 
余計なことですが (レッド&ブルー)
2016-03-12 08:10:46
見つけました
マナー編
http://blog.goo.ne.jp/e271828182/d/20160307
あるある編
http://blog.goo.ne.jp/e271828182/d/20150307
面白い視点で、でも納得できます
UPしている方は、普通の方みたいです

 
 
 
ありがうございます (男うちごはん)
2016-03-12 10:54:50
レッド&ブルーさんのコメントにより、当 男うちごはん
にここのブログよりアクセスしていただいている方が多いです。たどってきました。
石川先生とは、立川グランドHでのアジールのディナーパーテー遠くからお会いしています(笑)
4月の立川グランドHは、都合により不参加です。
あ、当方100%一般人ですから
今後ともよろしくお願いします
 
 
 
先生の口のうまさ! (八王子のサークル )
2016-03-13 03:50:17
ブログを毎日楽しみに 拝見させていただいております。不適切な質問ですので 場合によっては 削除お願いいたします。 某サークルのお話なのですが 先生が生徒にちょっかいをだします。 盛り上げる意味で口がうまいのは いいことです。 しかし 言ってることが ぶれている?と 感じることがただあります。 「プロは生徒には 手を出さない!!アマとは違うから・・」と語ります。 サークルに携わる側としては困惑しています。     本編とは焦点の違う質問ですが 先生のモラル サークルを運営する側のモラルについての石川先生のお考えを お聞かせ願えればと 書き込みいたしました。 何卒宜しくお願いいたします。 
 
 
 
止めれば (レッド&ブルー)
2016-03-13 08:12:15
八王子のサークルさんへ
お友達と一緒だから楽しいし、やめたくないのでしょうが
サークルでも教室でも、先生と合わないなら止めればいいんです。例えば喫茶店だって雰囲気が合わないなら行かなくなる。それと同じです。
お友達には、先生いとフィーリングが合わないからと
もしくは、先生を止めさせればいいんです(実行はチョット大変かな)
しばらく教室の団体レッスンに通うって方法もありますよ
サークルだと、行かなくなり、違うサークルに行くとか、教室に行くとか普通です
先生をたしなめるなんて無理
 
 
 
石川先生も男性なので… (タマ)
2016-03-13 21:54:07
チョット聞いてみたい質問ですが、先生は生徒さんとデモやらレッスンなどで踊られるとき、ダンスのレベルは同格として御年輩の女性と若くて可愛い生徒さんとでは、テンションの上がり具合は違いますか?
質問のレベルが低くてすみませんけど、男性の本音を聞きたいです。
 
 
 
Unknown (みく)
2016-03-14 22:54:28
まずは前回、リーダーとのモチベーションについて相談させてもらい、ありがとうございました。今は新リーダーに恵まれ、楽しくダンスをしています。



衣装に関してなんですが。。

先生のチェックがきびしいです。

私は露出を好みません。絶対に袖つきがよいといっても袖はないほうがよい!足をだせ!

と。。
フリンジは嫌だと言っても、まだ、そんなに踊れないんだから、動きのあるフリンジがよいといわれ。。

黒がいいと言っても、ピンクがよいといわれ。。

要するに、好みが合いません。


先生はプロ目線でアドバイスをくれますが、
私は趣味ですし、自分の可愛いと思う衣装をきて、楽しみたいです。。

練習着も、タイトの超ミニスカートをはきなさい。足が見えない!身体のラインをだした方がよいと。。

他にも、スポーツブラはホールドするときに、滑るからよくない。

今来てる練習着はMでしょ。sizeがあってない。
身体のラインが見えた方がよい。
普段着もなんでM着てるの?普段からヒールをはいたら?

普段着は、ピッタリした服だと、かなりの割合でチカンに合うから、緩めのボーイッシュな格好なんだよ!!(なんか言えませんでしたが。。。)

先生は正論かもしれません。
しかし、女性の問題を分かってません。
レッスン着は肩がでたりするので、見えても大丈夫なスポーツブラにしていたことを告げると、黒のブラひもなら見えても問題ないと。

いやいやいや。私には問題ありです。

タイトの超ミニスカートや身体にフィットする服を見つけるのも大変です。。
地方なのでダンス服のお店は2店のみ。
大体sizeは大きめです。
通販はsにしてるのに、なぜか大きめです。
試着できるが時間がかかる。。
仕方ないのでギャル店を一日徘徊して、ようやくタイトの超ミニスカートを調達しました。
うちの教室でそんなスカートをはいてる女性はいないので、物珍しいのか、ひそひそ話がきこえてきます。。気にしなければいいのですが。。

最近つかれてきました。。

先生の言うことは努力してきいていこうと思いますが。


社交ダンスってこんな感じなんですかね。。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。