萎草の茂るブログ

鵺帝国の飛び地。暇人も多忙の方も。

9割

2012年03月19日 | 学業
今年もセンター試験の問題を解いてみました(今更
卒論とか色々やってたら、全科目解き終えて感想書くのがこんな時期になってしまったんです。

【結果】 括弧内は昨年との差
英語(筆記): 198点 (+22)
リスニング: 46点 (+4)
数学I・数学A: 100点 (+6)
数学II・数学B: 100点 (+3)
国語: 161点 (-11)
物理: 100点 (+9)
化学: 82点 (-3)
倫理: 80点 (+5)
倫政: 73点 (新設)

900点満点で814点 (+24)。
950点満点で860点 (+28)。
※合計点の算出には倫政の得点を用いています


うわっ…今年のセンター、簡単すぎ…?
とは言いませんが、全体として簡単だったのではないでしょうか。
東大等の足切りラインが上がったというのも頷けます。

以下、科目毎の感想。
まだ解いてない人は読まない方が良いかも知れません。
(この時期になってこれから解く気の人がどれだけいるかは知りませんけど)




※※ ネタバレ注意 ※※




【倫理】 80点
試験制度の変更により受ける価値があまりなくなってしまった科目。淋しい。
相変わらず西洋近代から現代思想が弱い。
これでも3年連続で得点が単調増加しているのだから驚きである。

【倫理, 政治・経済】 73点
今年からできた新科目。
政経分野ノータッチの割には健闘したと思う。
倫理分野はよくできた。

【国語】 161点(現81・古34・漢46)
現代文81点・漢文46点というのは昨年と一緒
古文だけ落ちてしまった。
和歌の解釈をスカッと外していたようだ。

【英語(筆記)】 198点
熟語問題1個間違えた。これは惜しい。
しかし自分としてはなかなか無い高得点が出たから良しとするか。

【英語(リスニング)】 46点
こんなリスニング力じゃ駄目である。
試験問題としてではなく、使える英語力の必要性を痛感している今日この頃。

【数学I・数学A】 100点
「自然数」が0を含むか否かで結果が変わる問題はやめて欲しい。
(情報系学科の自分は普段「自然数」は0を含むものとしている)
こういうのは「自然数とは正の整数のことを指す」などと明記すべきではなかろうか?
化学の問題の「単位記号Lは, リットルを表す。」は親切だと思った。

【数学II・数学B】 100点
第1問の三角関数の問題がややこしすぎる。
誰ですか α + β1/2 + β2/3 なんていう訳のわからないものを考えさせるのは。
ベクトルの問題は、基底が全部直交しているお蔭でかなり楽になっている。

【化学】 82点
無機化学の知識が欠落している。
今も何かとお世話になっている化学の先生に申し訳無い。

【物理】 100点
各分野について基礎的な考え方を問うているスタンダードな問題であると言えよう。
ちょっと捻った問題も、基本的な考え方に立ち返れば然程難しくはない筈である。


理科の解答番号の振り方が以前と変わってて吃驚した。
自作の解答用紙と合わなくてちょっと困った。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スパム検出機能追加 | トップ | 出産しました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学業」カテゴリの最新記事