日々是好日

無能年金ジジイの戯言です、老い先短くなってからキャンプ擬きを始めました。

年寄りの冷や水

2019-05-12 | おでかけ・探索
天気がいいのでハイキング~GO!
という訳ではないのですが、暑いので山に行けば多少は涼しいかな~と思い。
 
昨年トレキングを始めようと思い、靴を買って近所散策中に転倒骨折して休んでいました。足腰を鍛えようと骨折したら医者から笑われ。靴は即廃棄。
 
足も治ったので靴を新たに買い(少しマシなやつ)、その気になったんでお出かけ。
 
今回はやる気を出すと骨折するんで、なにげに出発。
荷物も殆ど準備せず(準備しすぎるとまたイタズラ神に邪魔されるので静かにです)
 
箕面の大滝めがけて出発。
途中のコンビニでおにぎり購入。
駐車場に車を置き、出発。ほぼ3kの道のり。
 
 
 
帰りに
箕面ダム~勝尾寺横目で山道ドライブ。
歩いた距離は全部で3kですが山道なので結構疲れ、それに暑かった。平地で30°山でも26℃ありましたが、陰は涼しい。また行こう。
 
 

今日の予定はありません~byGoogle

2019-05-01 | おでかけ・探索

 スマホがカレンダーのメッセージを表示する。
退職ひと月、在宅にも慣れましたが予定が全く無いのは少し寂しい。(長年サラリーマンを続けたサガですね)
テレビでは平成→令和特番ですが無職者には「ああ~そうか」ですね。昭和→平成時代の人間には「過ぎた、終わった」感が強いですが。
 上皇になられた前天皇には「お疲れ様でした」ですね。上皇は最後の皇帝教育を受けた人で、三歳から親から離され乳母で育ったそうです。
それだけに人一倍優しく、皇后も民間から選ばれ、選ばれた皇后も並外れた方でした。外国の国王政治家にも対峙していける貴重なリーダーでした。
皇居は見学に行った事がありますが、今上天皇の住まいの赤坂御用地は行った事ありませんので少しネットで調べてみました。


要約:天皇を除く皇族の住居(今上天皇は現在仮住まい)、東宮御所は皇太子(次期天皇)の住まいで皇太子不在の場合は公式には存在しないとされるそうな。


〇【赤坂御用地】
東京都港区元赤坂2丁目のほぼ全域を占める赤坂御用地は江戸時代、紀州徳川家の上屋敷(紀州藩赤坂藩邸)があったところで、明治維新後、政府に接収されて帝室(現在の皇室)に献上されたもので、皇室財産であったが、第二次世界大戦の敗戦と日本国憲法の公布とともに日本国有に移され、国有財産たる皇室用財産だそうです。
概要
①赤坂御所(東宮御所)
②秋篠宮邸
③高円宮邸
④三笠宮東邸
⑤三笠宮邸
⑥赤坂東邸
⑦赤坂御苑
⑧皇宮警察本部赤坂護衛署
東宮御所は、皇太子の御所である。2019年(平成31年)4月30日まで東宮御所は東京都港区赤坂の赤坂御用地内に皇太子徳仁親王の御所として存在したが、同年(令和元年)5月1日に皇太子徳仁親王の天皇即位に伴い「赤坂御所」となり、同時に皇太子が不在となった為、公式には存在しなくなった、2019年(平成31年)4月30日まで使用された東宮御所は、同年(令和元年)5月1日以降は、今上天皇の御所としての「赤坂御所」と称され、その後今上天皇一家が皇居内の御所へ正式に転居した後に改修が施されて、上皇明仁及び上皇后美智子の御所としての「仙洞御所」と改称されて使用されるそうです。
〇天皇の免許証
天皇は戸籍がないと聞いていたので免許証記載はどうなっているのか興味。(上皇は運転免許証所持されていた)
※天皇は戸籍の代わりに皇統譜というのがあり免許取得できるそうです。

 実在した天皇の免許証 現在は返納されているそうです。

     皇統譜
〇天皇の系図
※初代神武天皇より126代天皇が今上天皇らしいです、こんな長い家系をもつ皇族は世界でも類をみないでしょう。英国王室は1066年からですからBC600年の日本は飛び抜けています。

 神武天皇  126代天皇

今日は天皇の事ばかり書きましたが歳をとると右翼になるのかな~笑

  天皇系図 

 

即位された新しい天皇陛下の初の「おことば」


明治神宮〜〜

2019-04-20 | おでかけ・探索

初めて明治神宮http://www.meijijingu.or.jp/にお参り。

特に意味が有った訳ではありません。東京で飲み会がありましたので半分時間潰しです。退職して籍も無いのに声をかけて頂くのはありがたい事です。

年金生活ですのでコストを抑えるべく、新幹線はこだまです~グリーン車で10500円。帰りは今回も夜行バス(東京~大阪 11000円)

明治神宮へは東京駅から御所まで散歩。近くの二重橋から地下鉄千代田線で神宮前下車。歩き始めると汗ばんで上着脱ぎシャツ姿。

駅降りると大きな鳥居。外人が多い 白人、黄色、黒色、混合。英語・中国語・ドイツ語?・怪しい日本語etc.。日本人対外人は外人の勝ち。白人対色つき外人は半々。

鳥居をくぐると大きな森という感じ。

進むと御神酒とワイン樽(お供えと天皇が愛用したワインらしい) 奉献酒樽というらしい

   

さらに進むと鳥居

さらに進むと明治天皇の歌 「ちはやふる神のひらきし道をまたひらくは人のちからなりけり」(神様が開いてくださった道を歩んでいくのはあなたです。どう生きるのもあなた次第ですという意味らしいです)  因みにこの歌は全国のおみくじにも採用されており小吉・吉らしいです。皇室では1日1歌詠むそうです。

さらに進むと本殿拝殿です。本殿では巫女が舞っており、太鼓の音は腹に響きます。

  結婚式がありました。

明治神宮の場合の神前式はこのようです。

1.参進の儀 
2.入場      神前に向かって右に新郎側親族、左に新婦側親族が入場後、新郎新婦、仲人、神職が入場。 
3.修祓の儀    神職が祓詞(はらいことば)を述べ、身のけがれをはらい清めます。 
4.祝詞奏上の儀  祝詞とは神々に対し申し上げる言葉のこと。神職が神にふたりの結婚を報告し、幸せが永遠に続くよう祈ります。 
5.三々九度の盃  大中小3つの盃で新郎新婦が交互にお神酒を頂き、夫婦の永遠の契りを結びます。 
6.指輪の交換     元来神前式にはなかった儀式だが、希望する人が多くなり、昭和30年代から取り入れるようになりました。 
7.誓詞奏上        新郎新婦が、ふたりで夫婦になることを誓う言葉を読み上げます。 
8.玉串拝礼        式次第は神社によって若干異なるそうです。 
9.巫女の舞        ふたりの門出を祝い、雅楽の調べに乗せて、巫女が舞を奉納します。 
10.親族盃の儀   両家が親族となる儀式。巫女が親族全員にお神酒を注ぎ、全員起立して一斉に3回で飲みほします。 
11.斎主あいさつ 神職が式を執り納めたことを神に報告して一拝します。 
12.退場            神職、新郎新婦、仲人、親族の順番で退場。 

 

お札かって帰りの境内レストランでお茶。外でのむアイスティーは最高。

参拝後は秋葉原へ~ここも外人だらけ。

飲み会参加

帰りは夜行バス

   

今回のバスは17人定員の独立シートのチョット良いバスです。(仕様は個室カーテン スリッパ・iPad・コンセント・Wi-Fi・ブランケット・タオル付)

今一番いいのは11人定員の完全個室バスですがなかなかチケットがとれないです(東京→大阪で金曜だと20000円です、平日の大阪→東京でも16000円です)

久しぶりに都会に出ると疲れますね~それにしても暑かった!もう初夏の感じ。


 


お供旅行~博多。

2019-04-18 | おでかけ・探索

 

嫁のお供で九州へ旅行してきました。

嫁工程:4/114/14フィギュアスケート鑑賞(世界フィギュアスケート国別対抗戦2019

私工程:Free!(チケットは嫁1枚分のみ、4日間好きにしとけツアー)

上記ですが行き帰りは仲良く出かけます、秘密旅行です。過去何回か旅行計画しましたが必ずアクシデント(病気、ケガ、仕事)が発生しキャンセル・中止が続きましたので

嫁からは計画してはダメ・大きな声で言ってはダメ兎に角内緒に突然行かないと邪魔する神さんがいるとの事でしたので計画ナシの旅行です。

11日:九州へ移動

嫁が初めてというので九州新幹線で移動。

みずほという銀行みないた新幹線で新大阪出発。

4人なのでグリン並みにユッタリ。

昼着ホテルへ直行(先に送った荷物確認とチェツクイン)

ホテルはキャナルシティという複合施設総合の中にあるワシントンホテルで外人が非常に多いです。施設内のレストランでも従業員・客殆ど外人です。(中国・韓国・フィリピン他)

嫁:スケート場へ(マリンメッセ福岡)

私:レンタカー借りと市内探索

これが4日借りたレンタカー車名は忘れ、3000/日で免責付です、今回の足

12日:門司観光

私は熊本に行く予定でしたが嫁が昼ヒマというので北九州門司に変更する。

博多~門司港~下関(唐津)~門司~福岡のコースです。

リニューアルされた門司港駅です。懐かしいですね。

何回かお世話になった門司港ホテル。

下関側ここの寿司は美味しい。

わたせこうぞうギャラリ-も広くなってました。

三井倶楽部でお茶。昔はもっと静かだったのにな~。

 

夕方から嫁はスケート、私は中洲見学

夕方の中洲は静かです。夜に屋台に行きたいですが眠い。

13日:阿蘇観光

嫁は朝からスケート

阿蘇は遠いですね、もっとゆっくり廻りたい。熊本から一時間かかります。

14日:市内~スケート (1200までのレンタカー契約なので返却する)

長崎行きの予定でしたが、スケート友達が急用で最終日のチケットをくれたそうで嫁と一緒にスケート。

最終日のスケート

エキシビションなので競技ではないので、面白い。ルールはないので選手は好きなスタイルで滑ります。コスチュームも自由。

 スケートの写真

 宇野昌磨は頑張りましたが。世界の壁が厚い。

ネイサンチャンは世界選手権に続き圧倒的な演技。優勝

19才ですからしばらく世界王者。

 

 

(点数によるランキング)

1位 ネイサン・チェン(アメリカ)
世界選手権2019
世界新記録 323.42 2位 羽生結弦(日本)
世界選手権2019
世界新記録(一時) 300.97 3位 ヴィンセント・ジョウ(アメリカ)
世界国別対抗戦2019 299.01 4位 宇野昌磨(日本)
四大陸選手権2019 289.12 点数から云うと300点超えは日本では羽生結弦ですが、ネイサンとの差はかなりあります。14日茨木駅についたらくたびれてタクシーで帰りバタンでした。

久しぶりに夜行バスに乗りました。

2019-04-04 | おでかけ・探索

東京からの帰りに夜行バスに乗りました。

数年前に博多から東京まで乗ったきり久しぶりです。帰りの時刻が未定だったので懐かしく乗ってみました。

ネットで予約東京発大阪行きです(路線は東京始発岸和田終点です)

今回乗ったのは3列シートの28人定員です。

昨今のバス事情 

最高級は完全個室タイプの11人定員で東京~大阪20,000円から48人定員1700円まで多種多様です。

11人定員バスは予約が思った日が取れないのが難ですが一度は乗ってみたいです。3000円以下のバスは怖くてチョット!。

今回は7500円ですからまずまずのようです。

良かった所はバス待ちの間待合室でのんびりできます。

ソフトドリンクは無料で仮眠、食事などできます。新幹線の待合室より快適でした。

テレビや週刊誌など読みながら時間待ち  下段は有料ですが上段は無料で寝れますテーブルには60センチ毎にコンセントが付いてます

バスは昔より良くなっています、リクライニングシートになって足置き、フットレフトが付いています。コンセントも各椅子に付いていて社内Wi-Fi完備です。

トイレは小さいですが用は足せます。

昔と違うのは窓側でも遮光カーテンが開かないように貼ってあり電気を消すと真っ暗です。ライトの光で寝れない客のためでしょう。

隣の椅子の間にはカーテンがあり、簡易個室のような感じにはなります。

東京、川崎、横浜、京都、大阪に止まりますが途中で3回ほど10分程度の休憩があります。運転手交代と到着時間調整に使っている様子です。

なかなか寝れない車中泊ですが無事大阪駅に着きました。朝の珈琲は美味しいですね。

 大阪駅横の中央郵便局がありません。

次回はどういう移動の仕方をするか考えるだけでも楽しいです。

 


フェルメール展in大阪

2019-03-17 | おでかけ・探索

何度目かのフェルメールです。

今回は大阪市立美術館に行って来ました。

どうせ2,3枚だろうと思ってましたが数点も展示されており少し驚き。現存する作品が少ない画家なので数点展示は多い方です。

同時に展示されている他の作品と比べると明らかに違いが素人にも判ります。光と色の天才ですね。

十分楽しんだ後は天王寺近辺散策。(天王寺公園がビックリするほど綺麗にリニューアルされています)

   

天王寺らしさを求めて動物園前。

   これが天王寺ですね。

 

天王寺と云えば串揚げ。

 やすくて美味しい、店内も綺麗で子供家族連れが多いです。

 

 

天王寺が綺麗になりすぎゴテゴテさが懐かしいです、ゴテゴテが好きな人は環状線他の駅へどうど。動物園前はまだ天王寺が残っています。

参考:最後に今回展示作品 (こんど来るときは生きてるかな~)

手紙を書く女 取り持ち女  手紙を書く婦人と召使いリュートを調弦する女 マルタとマリアの家のキリスト 恋文


皇居一般参観してみました。

2017-12-04 | おでかけ・探索

がらにもなく。。。。。

一度お試しください(^^)、なかなかいいですよ、無料です。
【参考までに見学簡単レジメ】 

参観可能日:火曜日から土曜日
時間:午前10時と午後1時 約1時間半
受付:事前受付と当日受付 当日受付は朝8時半より並んでいます。
人員:300人位/一回だそうです。
必要な物:身分証明書(パスポート、運転免許書、保険証など)
当日受付の手順
①皇居 桔梗門に行きます。
皇居門はいくつかありますが、受付は桔梗門だけです。
②当日受付の看板のある所に並びます。(朝8時半から可能です)
④整理券を貰い指定された場所に並びます。
⑤身分証明書の提示をします。
⑥案内に従い旧桜田門から皇居に入り、検査場に行きます。
⑦持ち物検査(鞄の中身、簡易検査器)後窓明館という休所・待機所に行きます
⑧参観記入書に指名住所を書いて椅子に座り参観ガイダンスを受けます。
無料ロッカー、トイレ、自販機、宮内庁生協売店(ここでお土産を売っています)等があります。
参観は団体行動で、途中トイレはありません、休憩所も途中欠場もできません。
荷物はコインロッカー預け、持ち物はカメラ、水、雨具、防寒具など最小限をお勧め。
休憩所に置いてあるチラシは見学位置の参考になります。
案内は日本語と英語でありますが、案内人の前列に並ぶ方が聞き取りやすいですね
⑩時間が来れば案内人に従い参観します。
参観順序は富士見櫓下-塔の坂-宮殿東庭-宮殿中門-正門鉄橋-宮殿東庭-宮殿北車寄前-山下通り-宮内庁庁舎前-桔梗門
窓明館付近で解散ですが、コインロッカー預けをわすれないよう、一旦門を出ると閉門され再入場は出来ない事になっています

 

整理券:身分証明書を見せるとタグがもらえます

ただ待つだけです

手荷物検査です

窓明館という休所です、ここで参観ガイダンスをうけます

桜田門 やっとツアーの始まりです

馬車通過  駐日大使送迎練習を皇居~東京駅間でやっていました。馬車は空箱だそうです

皇室会議取材メデイア 今日(12月1日)は天皇退位の日にちを決める会議だそうで安部総理出席の厳重警戒でした

ツアーは続く  紅葉がとても綺麗です

宮殿東庭といわれるところで正月一般参賀に皇室一家がお手振りするところです。

 


博多or福岡

2012-12-24 | おでかけ・探索
一日福岡一人旅しました。
余裕が有ったわけではありません。
予算の都合です~
福岡に出張する機会があり飛行機の予約をとろうとすると、時節柄羽田→福岡片道がJAL32000円とネットで表示。往復で62000円。スカイマークは行き18800円帰りがナシです。金曜日の夕方福岡→羽田は満席です。念のためツアーパックを見てみると往復宿泊込で30000円がありました、ホテルに宿泊して片道の費用で・・・・・・飛行機の切符の値段はマカ不思議です。
①往復JAL64000円②片道SKY帰りJAL50800円③片道SKY帰り新幹線41120 で金曜泊土曜帰りのフライト30000円に決定。
会社想いの優しいプランです。
(本当は金曜日帰りにしたかったですが・・・・・)
11/21モンブランホテル どこのホテルに泊っても同じ料金ですが駅から近いモンブランに ベッドは大きいです。
11/22
■朝5時に目が覚める、どこに行くか決めてないのでネットで調べる。
・福岡には東京でいう「はとバス」みたいなおのぼりさん用簡単ツアーがない
・バスはきめ細かく走っているが自分で調べるしかない
・オープンバスという観光バスああるがオープンカーなので冬は嫌だ。
■とりあえず駅のバスターミナルに行く
・荷物をコインロッカーに預ける 300円これで身軽だ~
・案内所にいくもおじさんは全くの不勉強で何もしらない
・グリーンバスの切符うぃ買う700円一日何回乗っても700円です。
これです、決められたコースを一時間に2本位のペースで走ってます。
普通のバスにキラキラデコラしてあり少し観光気分にしてくれます。
なぜか乗車口ちかくにガチャが2台設置してありあす200円。
福岡タワーです、高いもの好きなので途中下車。
40階相当の高さから空港方面を~幸せの方向ですと書いてありました、意味わかりません。
駐車場にオープンバスが止まっました、「寒くないから」と聞いたら「とても寒いです~」と外人返事。辞めてよかった
福岡城跡です
入場料は無料です、とてもいい所ですがだれもいません。
大仏がありました、博多駅近くの東長寺に安置されています、木造大仏で裏側にも入れます・・・無料です。
初めて福岡を旅される方へ
・グリーンバスがお得です、降りずにずーと乗ってれば90分で元の所へ帰ってきます。
・運転手は親切です(特に男性)左・右の案内をしてくれます、質問すれば答えてくれます。女性はダメでした、単なる運転手で機械的に運行します、質問しても無視でした。運転に必死だったかも。
・バスは一時間に2本ペースですから下車時間を頭にいれてば次またずにすみます。
・荷物は一つにまとめましょう、沢山もつと乗り降りする際に忘れます。
・福岡から遠くへ行くときは長距離バスかJR特急が楽しいです。

長崎は今日も天気でした。

2012-11-04 | おでかけ・探索





✈長崎旅行記✈
一泊二日のミニ旅行です。幹事の方「大変大変」お疲れ様でした。

 
307便はBoeing 767です。もう昔のジャンボはありません、1列7人の省エネ機材です。

もちろん、あまり面白くないNHKの朝ドラを見てから出発です。

博多空港からは一路長崎です、ひたすら125kmで走ります。

昼食です、ギャラリー有田という有田焼をPRしているレストランです。

期待に反して美味しかったです~デザートもしっかりついています。

有田焼のテーマパークのようなものです。お金はかけたようですがコンセプトがよくわからない。
焼酎がよく売れていたようです。

佐賀の大村湾が綺麗ですが、、、、おじさんにはチョット。カップルが夕日を観れば❤です。

長崎に着きました、といえばカステラです。文明堂本店に行って早速購入。

ホテル清風。三階の露天風呂は良かったですが一つしかないので混浴です。ハーレム浴場?

大浦天主堂です、隠れキリシタン発祥の地。1865年位からいたそうな~

出島。ミニ出島です、ポルトガル人専用の居留地だったそうですが、おおよそ15人位のポルトガル人に100人の日本人が奉仕していとようです。その後用途は色々変わったそうな。

グラバー邸。トーマス・ベリー・グラバーは武器商人で土佐藩に武器を売り富を得ながら、時の政府・倒幕に組みした、いわばスパイのようなおじさん。倒幕後は三菱財閥や麒麟麦酒などに参画したらしい。

原爆資料館と平和公園。

締めはもちろんちゃんぽん。
薄味でした。

帰りBoeing 737-800 可愛い✈です。




頑張るJAL

2012-07-07 | おでかけ・探索
仕事で札幌迄出かけました。
羽田空港から新千歳空港までいつもの気軽さで。JAL0515便で行きました。予定時刻で飛び立とうと滑走路まで自走し加速しょうとしたときアナウンスがありました。
「滑走路に部品が落ちているという連絡がありました、当機にものである可能性がります調査中で暫くお待ちください」これが始まりでした。
「落ちていた部品は当機のものと思われますので、一旦駐機場に戻り調査致します」
→駐機場にすごすご戻る。
「調査にしばらく係るものと思われます、お急ぎの方は次の便がありますが生憎満席です。さらに次の便は二時間後ですが,当機の調査も終わることもありますので暫くお待ちください」
→この間一時間後の便が出発してゆく~
→飛行機のしたで何やらゴソゴソしているー
《一時間40分経過》
→エンジンが止まっているのでエアコンが無く暑い、!
2時間遅れで出発する、機内は案外静か、諦めている様子。
※滑走路に部品を落とした飛行機に飛び立てとっても無理な話なので怒る客はいない。
※代替便もシーズンなので満席状態なので振替もできない

「安全が確保されましたので只今より出発致します」←拍手も歓声もない。
札幌について降りる時にJALのうちわが1枚これがお詫びのお品でした。
千歳から札幌経由会社事務所につくと5時でした。本当に疲れた空の旅。

本当に疲れたのは機長かもしれませんが・・・・・。
最後まで落ちていた部品は何だったの知らされませんでした。

大きな空港滑走路で見つかる位ですからかなり大きな部品かと思われます。
ボルトの一本二本では落ちていても解りませんもんね~

お詫びのしるし

今年も黒字になって上場を目指すそうですからまあ稲盛さんガンバってください。h
飛行機の部品は落とさないでください。
JALスープ ビーフコンソメ 10袋×5個
クリエーター情報なし
明治製菓

新潟は雪でした~

2012-02-15 | おでかけ・探索
仕事で新潟日帰り出張。市内ですが雪がありました、当然ですが。
市内でも数十センチは積もっていますし、少し離れれば2m位の積雪ですが、道路を除雪すると路肩には3mは
積もり交差点の見通しはない状態だそうです。今年は北海道・東北・山陰・長野は雪が多く屋根の雪かきが大きな負担になっているそう。暖冬と騒いでした三年前がウソのよう~
まだまだ冬が続きますがいかなることか。

さくらにのりました

2012-02-12 | おでかけ・探索
さくらに乗りました。
九州新幹線で新大阪~博多まで。「のぞみ・こだま・ひかり」で博多に行くときは山陽新幹線で、「さくら・みずほ」は九州新幹線という区分けです。同じ新大阪から博多でも乗る電車で新幹線区分が変わります。
何何と・・・・。つまり乗換案内・駅ネット等で指定をとるときに東海道・山陽新幹線の区分から選ぶと「さくら・みずほ」はヒットしません。反対に九州新幹線から選ぶと。「のぞみ・こだま・ひかり」はヒットしない・・・・・ただこれだけですが。

座席は普通席でも2プラス2の横4席でゆったりしています。
4席でゆったり 普通指定です。
新潟新幹線のマックスときの自由席は3☓3の6席で結構辛いです。

帰省して八坂神社初詣

2012-01-04 | おでかけ・探索
年末に帰省し寝正月でしたが2日初詣に京都八坂神社に初詣しました。
雪が降っていれば金閣寺、車が渋滞で動かなければ嵐山と思って出かけました。
高速は渋滞なので171号線で京都へ、二時間かかりました。駐車場は30分500円の所に停めましたが、安いほうで60分3000円・以後30分1000円には驚かされました。二時間いれば5000円です!普段は20分100円の駐車場がです。
兎に角正月は異常です。破魔矢を買い祇園散策のついでに喫茶店に~。「嫁さんと喫茶店入るの久しぶり~」と考えて窓外をみる。①正月衣装を身につけている人少なくなったな~②着ている服が地味だな~などとつまらない事でボケていると急に駐車場料金を思い出し清算して店をでる(世知辛い世の中になったな~)
神頼みで結構一杯!賽銭は札が殆どない
表混んでるので横からでる。
八坂前にコンビニローソンも地味化粧。
祇園一力…一度は行ってみたいお店。でも絶対行けない。
祇園通りは舞子は居ないが観光客は結構。
市公認お茶屋
勿論芸娘の名前入り
何故かわらびもち屋さんに並んでいます。