goo blog サービス終了のお知らせ 

ライブ インテリジェンス アカデミー(LIA)

日本の伝統文化の情報を国内外に配信していくための団体です。 その活動を通じ世界の人々と繋がっていく為の広報サービスです。

花火は、日本の文化的背景があるから心に滲みる

2025-07-28 11:05:46 | 日本の美

全国の「花火大会」は、いま花ざかり

今朝のTV番組では、一昨夜の「隅田川花火大会」の模様を放映していた。

人出93万人という、ちょっと想像を超える一大イベントである。

 

筆者も地元の花火大会を久しぶりに見学し、夜空に舞う美しさに感動した。

なぜ、花火はこれほどに我われの心を捉えるのだろう。

子どもたちはもちろんだが、それ以上に大人の心も。

 

あまり考えたことのないが、子供のころから楽しみにしていた

夏の風物詩だから、と言ってしまえばそれまでだが・・

やはり、日常では味わえない、夜空に舞う一瞬の美しさだろう。

 

単なるエンターテインメントではなく、

文化的背景をもち感動を与える芸術として、

子どもの頃から心の襞に滲みついているからだろう。

 

 

 

 

 

芦屋の花火大会

 

 

文・写真/ 渡邉雄二

 

#花火

#花火大会

#夜空に舞う一瞬の芸術

#夏の風物詩

#日本文化の一大イベント

#久しぶりに見た花火大会

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 任命書が届くと改めて「尾道... | トップ | 初心者向けワークショップ「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日本の美」カテゴリの最新記事