-
キリスト教的なもの
(2005-05-04 19:38:04 | Weblog)
映画「コンスタンティン」は神と悪魔と... -
PHS人気急上昇
(2005-05-07 21:28:47 | Weblog)
PHS人気急上昇らしい。 やはり、音声定... -
XBOX360はスーパーコンピュータか
(2005-05-14 09:11:54 | Weblog)
浮動小数点演算性能が115GFLOPS 主記憶... -
訳者の方ですか・・
(2005-05-14 18:41:51 | Weblog)
TBが入っていて、見に来ました。 リンク... -
ゲンジボタル
(2005-06-03 00:58:54 | Weblog)
近くの公園にゲンジボタルが見られると... -
IntelなMac
(2005-06-07 08:22:45 | Weblog)
6日、アップルは2007までにMacのCPUをIn... -
3時間睡眠
(2005-06-15 06:39:21 | Weblog)
昔、学生の頃、ナポレオン睡眠などとい... -
形あるものは壊れゆく
(2005-06-17 02:13:27 | Weblog)
といっても、諸行無常という話ではなく... -
目覚まし時計壊れる
(2005-06-20 03:04:16 | Weblog)
寝転んだまま、時間をセットしようと手... -
マイ ロケット
(2005-06-21 21:46:26 | Weblog)
職場ではモデルロケットの実験をしょっ... -
サッカー ブラジル戦
(2005-06-23 08:12:28 | Weblog)
日本時間では、思い切り早い時間からの... -
腹を立てるな、何ごとも考え方一つ
(2005-06-25 09:49:10 | Weblog)
のだめカンタービレ 12巻で、バッハ好... -
にんじん
(2005-06-25 10:50:30 | Weblog)
我が家の唯一の緑(オレンジ?) 料理... -
梅ワインと酒税法
(2005-06-25 13:59:06 | Weblog)
食事の時に読んだ雑誌に朝日新聞の梅ワ... -
梅酒に使う酒
(2005-06-27 07:55:18 | Weblog)
ワインは法律上だめだということだけれ... -
近所で一番大きな文具屋さんは
(2005-07-06 21:56:50 | Weblog)
実は、ダイソーだったりする 先日、... -
誰もやりたがらないなら、このわたしがやるしかない
(2005-07-08 08:31:40 | Weblog)
昨日、組込みラボで秋の飛行船コンテス... -
64bitが身近に
(2005-07-08 18:06:51 | Weblog)
Intel,AMDともに、低価格帯のプロセッサ... -
モデルロケット
(2005-07-08 23:17:28 | Weblog)
とりあえず、色塗りが終わった。 アクリ... -
Windowsでのバッチファイル
(2005-07-12 07:06:17 | Weblog)
UNIXのシェルのような高度な処理は望む...