goo blog サービス終了のお知らせ 

組み込まれたエンジニア

我輩は石である。名前はまだ無い。

4CPUのパソコン

2007-11-26 14:31:14 | Weblog
IntelやAMDの競争のおかげで、信じられないほど安価に4CPUのパソコンが手に入る。

経験上、トランザクション処理などをさせたときに、タコなOSのオーバヘッドが顕著に現れるのが、4CPUくらいからなので、性能評価のベースとして、大変興味深い。

このパソコンなら、7万ちょっとで購入できるので、わが貧弱な予算でも、何とか手が出る範囲であり、予算残との相談だが、まずは検討の対象としてみる。

もちろん、7万では、モニタもなければ、OSもないのだが、評価目的に使うには、そんなものは特に必要としないので、問題ないだろう。

いや、本音を言えば、できれば、スピーカーだの日本語キーボードだの、要らないものを外して値段を下げて欲しいが、これらを外す選択肢はメニューにはなかった。

500GFLOPSプロセッサ?

2007-11-11 01:41:59 | Weblog
AMDから500GFLOPSのプロセッサが発表されたとのことだ。倍精度演算も出来るらしい。

2GBのメモリを搭載したボードで$1999という値段は、性能を考えたら安い?

細かな情報を求めて、AMDのサイトを検索したら、

AMD FireStream 9170のページが見つかる。

これによると、500GFLOPSは単精度の時らしい。倍精度の性能は出ていない。

うむむ、これなら、PS3と大差ない?(あちらはメモリは貧弱だけど、値段が値段だし 笑)