
数年前に撮った夜明けを迎えた横浜港湾部の街の写真。
あまり覚えていないのだが、夜が明ける少し前は、
まで寝静まっている人通りの無い街を、
遠くに明るなり始めた空とオレンジ色の街灯が照らしていて、
不思議な感じを受けたのだが、
夜が明けてくると、街灯はすべて消えて、オレンジ色から冷たい蒼色となった。
カメラの設定を少し変えたこともあるが、
その蒼い色に変わった街がなんとも独特な孤独感のようなモノをその時感じて、
これは歌に、、、オリジナル曲になる、というか何か書けるなって思ったのだけど、
その時に浮かんだり感じたモノはその場で書きとどめておかないと、、、、
結局それっきり何も書くことが出来ず、写真だけがパソコンの中に眠っていたので、
とりあえず、このブログにアップしてみた。

いまからでも何か書けないかなって思ったりしている。
諦めの悪い男だな。
いつか書けたなら、ここでお知らせしたい。
まったく諦めの悪い男だ(笑)
~ブログ記事は以上ここまです。
これより下方は、TAKAの音楽活動と写真家活動のお知らせになります
TAKAの2022年4月までの活動は、
こちららをクリックしご確認を。
総合スケジュールの投稿記事になります
topics
※※※ TAKA ONE'S STATION ※※※
2月13日(日)神奈川県横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催
「新・横須賀ストーリー vol.6 」
オープン 12:30
スタート 13:00
チャージ無し 要オーダー
投げ銭制
出演者(出演順未定)
TAKA ONE'S STATION (ギター弾き語り)
Python Rosso (サックスデュオ)
本多 政幸 (ギター弾き語り)
ミヤとむぎ (ギター&ボーカル)

※ ジンジャーハイボール・ハーフは都合により出演キャンセルとなりました<m(__)m>
※※※ photographer TAKA NOZOMI ※※※
〇TAKA撮影による風景写真集をお店でお買い求めいただけます。
横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー

横須賀市浦賀 カフェレストラン CoolClan URAGA

〇写真展・写真個展などの予定は現時点でございません。
※※※ TAKA 各SNS ※※※
@nozomitaka2
・フェイスブック
TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ
::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI :::::::::::::::::
~blog 断崖に咲く向日葵のように~