
1年前の3月17日、川崎・宿河原のダイニングレストラン ポトス さんにて、
TAKAの初ワンマンライブを行いました。
ギターを初めて手にしたのが、2014年の3月。そこから始めて
活動10周年ということで行ったわけですが、
「ワンマンライブ」だなんて、よくもまぁやったもんだなぁ、と、
いまでも思ったりします(;^_^A
もちろん、やってよかったですし、いろいろな予定もある中で、
その夜、その時間、僕のソロライブに集まっていただいたみなさんには
本当に感謝しています。
ただ、座席数の都合で、ご予約で満席となってしまって
観覧いただけなかった方々も居られました。
せっかく応援に駆けつけていただこうとしてくれているのに、
本当にそれは残念であり、すみませんでした。
実は活動5周年記念のライブイベントもこのポトスさんで行わせてもらっていて、
そのときは、親交のある演者さんに集まっていただいてのライブだったのですが、
「満席」とはならず、「活動5年の自分」の力とか位置とかどのようなものかを知り、
5年後に、、、つまり活動10年目のときには、もう一度ライブを開催して
ポトスを「満席」に出来るようになろう、と思いました。
そして、もし可能なら、自身の「ワンマン」でそう出来たなら良いなって思いました。
ま、胸秘めておくタイプなので、そんなことは10thワンマンを終えるまで、
その思いは誰れにも語らず、どこにも書かずにいましたが、
そのような思いで、活動5年目から10年目となるそのライブまで、
自分なりに突っ走ってやってきました。
さて、今日のブログ記事の見出し写真ですが、
その初ワンマンのときに観覧に来ていただいた方々へ
お渡しした月替わりカレンダーの3月の写真です。。
2024年4月から2025年3月までの仕様となっておりました。
見出し写真のこの3月のカレンダーは、桜と水辺の写真。
宿河原ポトスさんの近くの「二ケ領用水」で撮った1枚です。
3月に10th記念のワンマンを宿河原のポトスさんで行うので、
宿河原といえば、ポトスさん近くにある二ケ領用水と桜並木だと
思ったのでした。
なかなか、それに気づく方は居られなかったようで、
ま、自分自身の楽しみというか、そういう意味というか、
ワンマンライブのみならず、楽しみながらカレンダーを作ったり、
いろいろなアイデイアや構想を、10thANNIVERSARYLIVE の中で
行わせてもらいました。
日々の生活や諸々で忘れがちになったりしてしまうのですが、
この10thANNIVERSARY は たまに振り返ったり、
「良き想い出」として、でもそれだけでなく、その後、
もうすでにそれから1年経ったわけですが、これからも、
ギター弾いて唄って、自主企画のライブ主催して、
演者さんのステージ写真を撮ったり、風景写真撮って展示したり、
フォトアルバム(写真集)出したり、、
そのようなことをしていく中で、
迷ったり、煮詰まったり、つまづいたりしたときに、
ふっと2024年3月17日の日のことを、
集まってくれた人たちや応援してくれたみんなを、
そのライブに向けて試行錯誤の中でも邁進した日々を、
思い出せば、これからもずっとやっていけるような
そんな気がしています。
【10thANNIVERSARYLive「WIND DANCE -2024-」 記念写真】

きょうのBlog記事はここまでです。
::: information :::
現在、都内渋谷区神宮前のオフィスビルにて、風景と情景写真 展示中!

TAKA NOZOMI 「風景と情景フォトブック」 販売・お知らせ
注:上記、QGalleryでの販売は行っておりません
TAKAは、写真活動(TAKANOZOMI 名義)と並行し、
音楽活動(TAKA ONE'S STATION 名義)も行っております。
↓↓↓ は、それらのスケジュール一覧となります。
※TAKAの写真&音楽活動(2025年3月~)
総合スケジュール一覧は こちら
※ 次回 「つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト」
(TAKAの自主企画音楽イベント)

入園された方は自由に観覧ができます。
桜が咲いている時季、
ぜひ花と緑と音楽を楽しみお越しください(^^)/
::: TAKA ONE'S STATION NOZOMI :::
~blog 断崖に咲く向日葵のように~