goo blog サービス終了のお知らせ 

断崖に咲く向日葵のように

音楽活動と写真撮影などの活動記録がメインですが普通にあれこれと綴る日記のようなものも書いています。

雨模様ー思い描くことは、、、

2021年06月30日 04時07分43秒 | 日記
天気予報のとおり、仕事を終えて帰る頃には、
雨が強く降っていた。
そういう予報って、
外れてほしいと思うときにはよく当たるものだ。
とは言え、
ただ車を走らせて帰るだけのことなので、
大した問題ではないのだけど。

どうせ運転しにくいくらいに降るなら
あの研さんの名曲のような

♪ワイパー 効かない夜のハリケーン 

くらいだったら良かったのに、
中途半端に視界が悪く、
たまに人が出歩いていたり、
マナーの悪い〇ーバー〇ーツのチャリとかが
いたりするので、けっこう危なく感じた。


見出しの写真は、
赤信号で停まっているときにワイパーを止めて、
青信号に変わった直後を撮ったもの。
イメージでは、
前方に車や人影が無い中、
水滴でぼやけるように乱反射しながら、
いくつもの信号の青色が遠くまで連なっている、、、、
という狙いというか思いがあったのだが、
ま、一発狙いだし、そうそう思うような光景にはならない。

今日も、
「思うようにはならない」
そんな一日だったけれど、
それ程、悲観していないし、疲れ切っているわけでもない。
腰にコルセットを巻いて仕事をしているが、
なかなかいい感じで痛みを和らげ、そして動けている。
これは、思った以上にいい感じだ。
もうそれだけで充分だろう。

それに、
思うようにならないからこそ、
自分が思い描くように進めていこうとするのだろう。

ほら、雨は強く降っているけれど、
静まった街はその水滴のおかげで
デタラメながらもキラキラとしているから、
僕は僕で勝手にいろいろなことを思い描こう。

思い描くこと、、、、夢見ること
思い描くこと、、、、希望
思い描くこと、、、、優しくなりたい
思い描くこと、、、、抗い続けること
思い描くこと、、、、混沌
思い描くこと、、、、壊すこと
思い描くこと、、、、作り出すこと
思い描くこと、、、、刹那の永遠




~~以上、TAKAのブログ「断崖に咲く向日葵のように」でした
下記は、TAKAの活動等のインフォーメーションです~~


     ・・・・・・・・・・・・・・・
     ・・ information ・・・
    ・・・・・・・・・・・・・・・


 :::::::::::

☆TAKA 音楽活動 ライブ出演

急きょ 出演決定

※7月2日(金) 神奈川県大和市桜ケ丘 INJAGO 
チャージ ¥1100+ドリンク
1組30分ステージと思われます。
出演者数組予定。

8月初日にこのお店で企画主催するイベント『Neo Junks #0』での
本番想定した自身のステージの試しや前哨戦?のようなカタチになるかも。
まだ披露していない書き上げた新曲「(仮タイトル)灯台の灯り」を
やってみたいと思っています。 
観覧応援よろしくお願いいたします。


:::::::

※ 7月11日(日) 神奈川県横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー
まじんがぁ  さん主催ライブイベント
「JOYFULL CONCERT vol.28」
チャージ無し 要飲食
出演者(出演順)
まじんがぁ
Akiko
TAKA ON'S STATION
南風



 ::::::::

※ 8月1日(日) 夜開催  桜ヶ丘INJAGO
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催
「Neo Junks #0」



 
  ::::::::

※ 8月29日(日) 神奈川県横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー
 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催 昼開催
 『新・横須賀ストーリー vol.3』

オープン   調整中 
スタート   12:30~16:00頃で調整中

チャージ無し要飲食。
投げ銭スタイル 

出演者(出演順未定)
横須賀チャンプルーT&Y
Python Rosso
KeicoとMANABU
TAKA ONE'S STATION (ギター弾き語り)
おいかわこうへい




 ::::::::::


 ☆動画配信


☆動画配信番組  「TAKA鳴るvision」

 
☆動画 PV(YouTube)
 ・君と海の情景 TAKA ONE'S STATION  fet 池田敬二

 ・Welcome to My Garden 




   :::::::

☆TAKA 写真活動

写真集販売店


TAKA、初の店頭販売開始!!
 横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー さん店内にて
TAKAの風景写真集「風景と情景」第二集、第三集をお買い求めいただけます。

 写真集「風景と情景 #002」 ¥1500
 写真集「風景と情景 #3」 ¥1000




なお、音楽活動での自主企画開催時やライブ出演時にも
物販や手売りをしております。
お気軽にお声掛けください。





::::::::::

☆各種SNS
・フェイスブック
 TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック  


 TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック 



 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ ←こちらをクリック


 劇的表現集団 創層人 Facebookページ ←こちらをクリック

 

・Twitter    @nozomitaka2


:::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI ::::::::::::::::::::






腰痛

2021年06月29日 06時10分58秒 | 日記
(見出し写真。。。。ポムポムプリンカフェの店内照明。ブログ記事とは関係ありません(;^_^A)


2日、ブログ休んでしまいました。。。
腰痛でちょっとパソコンに向かう状況や気力がありませんでした。。。

ここ数年、腰に痛みを感じながら仕事や日々生活をしていた。
痛みはあることはあるが、それほど「支障」があるということではなく、
「だましだまし」というよりは、
「あぁ~今日はちょっと痛むな。気を付けよう。。。」程度。
とは言え去年秋から、より肉体労働の仕事に変ったため、
疲労を溜めてしまったのだろうか、
とうとう今までに無かった強い痛みと鈍い痛みが仲良くセットでやってきてしまった。
ヤバい痛みだった。
電気が走るという表現があるが、「走る」というか「突き抜ける」ような感覚。
腰砕けるようにその場に倒れこむというか膝から?腰から?
崩れるように倒れると言うとオーバーだが、尻餅をついてしまい立ち上がれないというか
起き上がれないというか、、、ちょっと大変だった。
それが2日前。
それでも昨日も仕事は休めず。
以前から痛みのあるときに使用していたコルセットを巻いて出勤。
少し楽な担務には就けたのだが、
機敏には動けないというか、腰をかばいながらの作業。
前日のような、突き抜ける痛みは走らなかったが、
鈍い痛み、、、腰の骨の中が痛むような感覚が何度も。。。。

そして、今日。仕事以外は何もせずゆっくりしていたおかげなのか、
早朝の今はそれほどの痛みは無い。
今日も昼からの遅番勤務。
昨日同様コルセットを巻いての仕事になるだろう。

めずらしく、自ら病院へ、、、、
整形外科で診てもらいに行こうか。。。などと考え始めているくらいに、
今回の腰痛の状況は、その痛みは、ちょっとヤバいなぁと思えるレベル。
さて、どうしたものかな。。。。。。




~~以上、TAKAのブログ「断崖に咲く向日葵のように」でした
下記は、TAKAの活動等のインフォーメーションです~~


     ・・・・・・・・・・・・・・・
     ・・ information ・・・
    ・・・・・・・・・・・・・・・


 :::::::::::

☆TAKA 音楽活動 ライブ出演

※ 7月11日(日) 神奈川県横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー
まじんがぁ  さん主催ライブイベント
「JOYFULL CONCERT vol.28」
チャージ無し 要飲食
出演者(出演順)
まじんがぁ
Akiko
TAKA ON'S STATION
南風



 ::::::::

※ 8月1日(日) 夜開催  桜ヶ丘INJAGO
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催
「Neo Junks #0」



 
  ::::::::

※ 8月29日(日) 神奈川県横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー
 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催 昼開催
 『新・横須賀ストーリー vol.3』

オープン   調整中 
スタート   12:30~16:00頃で調整中

チャージ無し要飲食。
投げ銭スタイル 

出演者(出演順未定)
横須賀チャンプルーT&Y
Python Rosso
KeicoとMANABU
TAKA ONE'S STATION (ギター弾き語り)
おいかわこうへい




 ::::::::::


 ☆動画配信


☆動画配信番組  「TAKA鳴るvision」

    最新放送回・・・・・・第7回放送(2021年6月10日収録)
    内容、、、おいかわこうへいさん 1stソロアルバム 「 63 Rock Sun」/ TAKA写真展及び即売会のお知らせ


☆動画 PV(YouTube)
 ・君と海の情景 TAKA ONE'S STATION  fet 池田敬二

 ・Welcome to My Garden 




   :::::::

☆TAKA 写真活動

写真集販売店


TAKA、初の店頭販売開始!!
 横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー さん店内にて
TAKAの風景写真集「風景と情景」第二集、第三集をお買い求めいただけます。

 写真集「風景と情景 #002」 ¥1500
 写真集「風景と情景 #3」 ¥1000




なお、音楽活動での自主企画開催時やライブ出演時にも
物販や手売りをしております。
お気軽にお声掛けください。





::::::::::

☆各種SNS
・フェイスブック
 TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック  


 TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック 



 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ ←こちらをクリック


 劇的表現集団 創層人 Facebookページ ←こちらをクリック

 

・Twitter    @nozomitaka2


:::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI ::::::::::::::::::::





月明かりに惑う

2021年06月26日 00時51分26秒 | 日記
ふと見上げると月が綺麗だった。
そう言えば、昨夜は満月でストロベリームーンだとかなんだとか報じられていた。
昨夜は月を見上げる余裕が無かったし、
大きく丸く美しく輝く月に気づくことが出来ないほどだった。
それに比べれば、今夜は輝く月に気づける程度には余裕があったのだろう。

手持ちのカメラはスマホのカメラ。
ま、綺麗に撮れないこと承知でそれでも一枚二枚と撮ってしまうのは
カメラマンのサガなのか(;^_^A

輝く月、その灯りと雲と夜の闇、
とても静かな時間、
不思議な空間に入り込んでしまったような感覚。

月明かり惑い
オオカミのように吠えたなら
その声はどこまで届くだろう
君の住む街まで届くだろうか
誰になら届くというのだろう

月明かりに惑い
いつしか時はあの頃へと
刹那に過ぎた永遠
色褪せて凪た夢




~~以上、TAKAのブログ「断崖に咲く向日葵のように」でした
下記は、TAKAの活動等のインフォーメーションです~~


     ・・・・・・・・・・・・・・・
     ・・ information ・・・
    ・・・・・・・・・・・・・・・


 :::::::::::

☆TAKA 音楽活動 ライブ出演

※ 7月11日(日) 神奈川県横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー
まじんがぁ  さん主催ライブイベント
「JOYFULL CONCERT vol.28」
チャージ無し 要飲食
出演者(出演順)
まじんがぁ
Akiko
TAKA ON'S STATION
南風



 ::::::::

※ 8月1日(日) 夜開催  桜ヶ丘INJAGO
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催
「Neo Junks #0」



 
  ::::::::

※ 8月29日(日) 神奈川県横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー
 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催 昼開催
 『新・横須賀ストーリー vol.3』

オープン   調整中 
スタート   12:30~16:00頃で調整中

チャージ無し要飲食。
投げ銭スタイル 

出演者(出演順未定)
横須賀チャンプルーT&Y
Python Rosso
KeicoとMANABU
TAKA ONE'S STATION (ギター弾き語り)
おいかわこうへい




 ::::::::::


 ☆動画配信


☆動画配信番組  「TAKA鳴るvision」

    最新放送回・・・・・・第7回放送(2021年6月10日収録)
    内容、、、おいかわこうへいさん 1stソロアルバム 「 63 Rock Sun」/ TAKA写真展及び即売会のお知らせ


☆動画 PV(YouTube)
 ・君と海の情景 TAKA ONE'S STATION  fet 池田敬二

 ・Welcome to My Garden 




   :::::::

☆TAKA 写真活動

写真集販売店


TAKA、初の店頭販売開始!!
 横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー さん店内にて
TAKAの風景写真集「風景と情景」第二集、第三集をお買い求めいただけます。

 写真集「風景と情景 #002」 ¥1500
 写真集「風景と情景 #3」 ¥1000




なお、音楽活動での自主企画開催時やライブ出演時にも
物販や手売りをしております。
お気軽にお声掛けください。





::::::::::

☆各種SNS
・フェイスブック
 TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック  


 TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック 



 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ ←こちらをクリック


 劇的表現集団 創層人 Facebookページ ←こちらをクリック

 

・Twitter    @nozomitaka2


:::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI ::::::::::::::::::::





『Neo Junks』について語る その1 ネーミング

2021年06月24日 02時05分56秒 | 音楽活動 Blog
junk とは
〈話〉〔再生 {さいせい} できる〕くず、



20201年8月1日(日)につなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催として
新たに開催する音楽イベントの名前を、
「Neo Junks」 とした。

【[Junk】 には、上記のような訳、意味の言葉を検索してしる。
「再生が出来るクズ」っていうのが、なんだかとても僕は良いなって思った。
自分らしくて良いと思ったんだ。
自分の主催するイベントの名称なので、「らしさ」って大事だと思うし。

たとえば、コロナ前まで都内で自主企画開催していた、
「まるで空飛ぶクジラのように」っていうタイトルはかなり気に入っていて、
それにも「自分らしさ」があるなって思っていたけど、
今回は、いろいろ考えて考えて、、、なかなか良いネーミングが浮かんでこなかった。

いつまでも収束の見通しの立たないこの「コロナ禍」の中で、
新らたにイベントをはじめることは、無謀じゃないのか?という思いもあり、
どんなふうに、どんな考えで、開催する音楽イベントにするのか?
、、、コンセプトってやつだけど、それを考えた。
ただ「楽しむ」「楽しみたい」というだけでは、もちろんそれが一番だけど、
それだけじゃない何かをうったえるというか発信するモノにしないと、、、という思いがあった。
そのイベント名だ。
あまりおちゃらけたネーミングには出来ない。
そこから考えた。

今回の8月1日の出演者は、このコロナ禍の中でも、
なんとか踏ん張って、それぞれに活動を続けている方々に集まってもらった。
この状況下の中で、活動を続けて行っているという姿勢がまず素晴らしいじゃないか。
いろんな立場や環境の人が居るから、一概には言えないけれど、
足を止めてしまうのなんて簡単のことで、踏みとどまって、一歩前に進もうとすることが
今、どれだけ大変かは、それを行っている人達は良くわかる。

そういう人たちに「出演」していただいて、パフェ―マンスしてもらうのがこのイベントならば、
その出演者さんに敬意を込めて、イカした呼び名や表現をイベント名に入れようと思った。


ブルーハーツの「終わらない歌」の歌詞に

終わらない歌を唄おう すべてのクズ共のために
終わらない歌を唄おう 明日には笑えるように

という一節があって、当時からそのフレーズを気に入っていたこともあり、
「クズ共」って言う言葉は、この場合は、褒め言葉というか愛着が込められているのが伝わってくる、
良い言葉だなって思った。
クズを英語表記したらどうかなって思った。

クズ・・・Junk  英語だと「ジャンク」となる。良くも悪くもいろんな意味や表現に多様される言葉。 

この「JUNK」という言葉を、良い意味で使いたい。
ストレートだと、クズとか廃材とかマイナスなイメージの言葉だけど、
いい意味での表現をできないかなって思って考えていたとき、ひとつ気づいた。
たまたまの偶然なのだが、
INJAGOのマスターの名前が、
ローマ字表記だと、JUN さんだった。
これは、、、、
僕はどうにかして「JUNK」という言葉を用いて、
イベント名を名付けようと強く思った。。。。

以後、、「Neo Junks」について語る 
この話は、不定期に続けていくつもりです。



~~以上、TAKAのブログ「断崖に咲く向日葵のように」でした
下記は、TAKAの活動等のインフォーメーションです~~


     ・・・・・・・・・・・・・・・
     ・・ information ・・・
    ・・・・・・・・・・・・・・・


 :::::::::::

☆TAKA 音楽活動 ライブ出演

 ::::::::

※ 8月1日(日) 夜開催  桜ヶ丘INJAGO
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催
「Neo Junks #0」





 ☆動画配信


☆動画配信番組  「TAKA鳴るvision」

    最新放送回・・・・・・第7回放送(2021年6月10日収録)
    内容、、、おいかわこうへいさん 1stソロアルバム 「 63 Rock Sun」/ TAKA写真展及び即売会のお知らせ


☆動画 PV(YouTube)
 ・君と海の情景 TAKA ONE'S STATION  fet 池田敬二

 ・Welcome to My Garden 




   :::::::
☆各種SNS
・フェイスブック
 TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック  


 TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック 



 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ ←こちらをクリック


 劇的表現集団 創層人 Facebookページ ←こちらをクリック

 

・Twitter    @nozomitaka2


:::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI ::::::::::::::::::::














セトリ・感想~好き語りライブvol.5

2021年06月23日 04時07分58秒 | セトリ ブッキングライブ他
(見出しのTAKAのステージ写真 撮影者 Python Rosso(^^)/Thanks)


2021年6月20日(日)、
写真展「風景と情景」の千秋楽ということもあり、
サックスデュオ Python Rosso主催の「好き語りライブ」に
出させてもらった。
「千秋楽記念のライブ」ということなのだが、
あくまで「好き語り」をするというコンセプトのため、
「写真展ありがとうございます」的な要素よりも、
「語る」ことに重点を置いての参加となった。

~セトリ
語りのテーマ「すべてがすべてにつながる」
01 君と海の情景
02 ♪愛しちゃったのよ (〇ヒナスターズ楽曲カバー)
03 ♪毎日毎日僕らは  (子〇真人楽曲カバー)
04 冒険旅
05 (ギター弾き語りによる)校歌斉唱
06 ♪光〇オルガンを弾け (卓治楽曲カバー) 
アンコール
   ピーマン

・・・感想。

1曲目は、写真展「風家と情景」の情景という言葉が曲名にあるオリジナル曲から。

2曲目は、昭和楽曲カバーの定番であり、幼少期の想い出の曲ということで。

3曲目は、後にも先にも父が1度だけ息子に買ってきたEP盤ということで。

4曲目は、「冒険」をテーマにした楽曲。
子供頃から見知らぬ街や見知らぬ風景の場所に行くのが好きだった

5曲目は、ギター弾き語りによる、校歌斉唱。 
今回の「語り」の胆の選曲のひとつ。

6曲目は、「すべてがすべてにつながる」と唄われている小〇卓治楽曲のカバー
その「すべてが~」をテーマのお題にしているので、最後に披露した。

以上、6曲での好き語りライブだったが、
Python Rossoの計らいで、
アンコールということで、
7曲目 「ピーマン」を披露。

好きなモノを語る、、、というコンセプトのライブで、
まさか「自分史」を語りだし、しかも内容が暗いの(笑)
でも、
いい機会をもらったと思えるし、
自分的には、話して良かったし、
校歌斉唱は、とても特別な気持ちで行えたし、
今回はこれで、たぶん良かったのだと思う。


主宰のPythonRossoのおふたりさん、
ありがとうございました。


そして
この夜のライブ会場であり、
写真展会場として長期に使用させていただいた
やりとり 竜馬におまかせ 斉藤店長、
長い期間、ありがとうございました。



~~以上、TAKAのブログ「断崖に咲く向日葵のように」でした
下記は、TAKAの活動等のインフォーメーションです~~


     ・・・・・・・・・・・・・・・
     ・・ information ・・・
    ・・・・・・・・・・・・・・・


 :::::::::::

☆TAKA 音楽活動 ライブ出演

※ 7月11日(日) 神奈川県横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー
まじんがぁ  さん主催ライブイベント
「JOYFULL CONCERT vol.28」
チャージ無し 要飲食
出演者(出演順)
まじんがぁ
Akiko
TAKA ON'S STATION
南風



 ::::::::

※ 8月1日(日) 夜開催  桜ヶ丘INJAGO
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催
「Neo Junks #0」



 
  ::::::::

※ 8月29日(日) 神奈川県横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー
 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催 昼開催
 『新・横須賀ストーリー vol.3』

オープン   調整中 
スタート   12:30~16:00頃で調整中

チャージ無し要飲食。
投げ銭スタイル 

出演者(出演順未定)
横須賀チャンプルーT&Y
Python Rosso
KeicoとMANABU
TAKA ONE'S STATION (ギター弾き語り)
おいかわこうへい




 ::::::::::


 ☆動画配信


☆動画配信番組  「TAKA鳴るvision」

    最新放送回・・・・・・第7回放送(2021年6月10日収録)
    内容、、、おいかわこうへいさん 1stソロアルバム 「 63 Rock Sun」/ TAKA写真展及び即売会のお知らせ


☆動画 PV(YouTube)
 ・君と海の情景 TAKA ONE'S STATION  fet 池田敬二

 ・Welcome to My Garden 




   :::::::

☆TAKA 写真活動

写真集販売店


TAKA、初の店頭販売開始!!
 横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー さん店内にて
TAKAの風景写真集「風景と情景」第二集、第三集をお買い求めいただけます。

 写真集「風景と情景 #002」 ¥1500
 写真集「風景と情景 #3」 ¥1000




なお、音楽活動での自主企画開催時やライブ出演時にも
物販や手売りをしております。
お気軽にお声掛けください。





::::::::::

☆各種SNS
・フェイスブック
 TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック  


 TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック 



 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ ←こちらをクリック


 劇的表現集団 創層人 Facebookページ ←こちらをクリック

 

・Twitter    @nozomitaka2


:::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI ::::::::::::::::::::



遊び疲れ、楽しみ憑かれ

2021年06月23日 03時25分46秒 | 日記
先週は金曜までさらさらっとサラリーマンして、
土曜は、大好きなミュージシャンのデビュー40周年記念ライブを観覧。
休憩を挟んでいるとはいえ、5時間半にも及ぶ長丁場のお祭り。
もちろん楽しむだけ楽しんだわけで、
ご機嫌なまま翌日の日曜日昼にハーバリウム教室受講、
そして夕方から、自身の写真展千秋楽&好き語りライブ、
それを無事に終えて、展示写真の撤収まで。。。
帰宅して少し落ち着くと
さすがに「疲れ」「疲労感」を強く感じた。

実際、脚に、腰にかな? 急に力が入らなくなって、
家の中で、腰砕けのように倒れ込んで、しばらく起き上がれなかった(;^_^A
さすがにちょっとびっくりした。
頭痛持ちの自分は「疲れ」はすぐに頭痛となって出るのだけど、
まさか、身体に出るというか、力が入らなくて起き上がれない、だなんてことがあるなんて。
認めたくは無いが、やっぱりそれなりの「お年頃」であることは事実だし、
大丈夫と思っていたことでも、あとになって、「あれ?!」ってなことが
これから増えて行くのかもしれない。
とは言え、
これは「楽しみ疲れ」なので、悪いことではない。
「楽しみ」に「取り憑れる」ように、いまギターに写真に活動をしているし、
ライブ観覧は、自分のエネルギーの基でもある。
そういう「つかれ」なら悪くない。
ただ、これからもそれらを継続していくなら、
ちょっと体調面を整えて、体力面を鍛えたりしないと、と今回思った。
だからって、
プロテイン飲料飲んでマッチョを目指したりはせんけどね。
遊び疲れは心地よい疲れだけだった頃が懐かしい。

ただ、
その頃には、ギターを弾くこと、人前で弾いて唄うだの考えられなかったし、
その時代(時期)があるから、今があるわけで。
最近よくそんなコトを思ったり、考えたり、噛みしめたりしているんだ。



~~以上、TAKAのブログ「断崖に咲く向日葵のように」でした
下記は、TAKAの活動等のインフォーメーションです~~


     ・・・・・・・・・・・・・・・
     ・・ information ・・・
    ・・・・・・・・・・・・・・・


 :::::::::::

☆TAKA 音楽活動 ライブ出演

※ 7月11日(日) 神奈川県横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー
まじんがぁ  さん主催ライブイベント
「JOYFULL CONCERT vol.28」
チャージ無し 要飲食
出演者(出演順)
まじんがぁ
Akiko
TAKA ON'S STATION
南風



 ::::::::

※ 8月1日(日) 夜開催  桜ヶ丘INJAGO
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催
「Neo Junks #0」



 
  ::::::::

※ 8月29日(日) 神奈川県横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー
 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催 昼開催
 『新・横須賀ストーリー vol.3』

オープン   調整中 
スタート   12:30~16:00頃で調整中

チャージ無し要飲食。
投げ銭スタイル 

出演者(出演順未定)
横須賀チャンプルーT&Y
Python Rosso
KeicoとMANABU
TAKA ONE'S STATION (ギター弾き語り)
おいかわこうへい




 ::::::::::


 ☆動画配信


☆動画配信番組  「TAKA鳴るvision」

    最新放送回・・・・・・第7回放送(2021年6月10日収録)
    内容、、、おいかわこうへいさん 1stソロアルバム 「 63 Rock Sun」/ TAKA写真展及び即売会のお知らせ


☆動画 PV(YouTube)
 ・君と海の情景 TAKA ONE'S STATION  fet 池田敬二

 ・Welcome to My Garden 




   :::::::

☆TAKA 写真活動

写真集販売店


TAKA、初の店頭販売開始!!
 横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー さん店内にて
TAKAの風景写真集「風景と情景」第二集、第三集をお買い求めいただけます。

 写真集「風景と情景 #002」 ¥1500
 写真集「風景と情景 #3」 ¥1000




なお、音楽活動での自主企画開催時やライブ出演時にも
物販や手売りをしております。
お気軽にお声掛けください。





::::::::::

☆各種SNS
・フェイスブック
 TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック  


 TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック 



 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ ←こちらをクリック


 劇的表現集団 創層人 Facebookページ ←こちらをクリック

 

・Twitter    @nozomitaka2


:::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI ::::::::::::::::::::



ハーバリウム教室 体験

2021年06月21日 13時54分37秒 | 日記
部屋のちょっとした小さな置物、、、、ハーバリウムというモノだった。
そのハーバリウムの教室が、お世話になっている やきとり 竜馬におまかせ で
自身の弾き語り演奏するイベントの前の時間帯に行われており、
自分もその教室に参加してきた。

小学生の頃から「図工」の時間が苦手であり嫌いで、
中学生の頃の「美術」「技術」などは提出物を作らず提出せず、
5段階評価で「1」を(1が一番悪い)何度もらっても、
それでも作らない、提出をしない、ほど、モノ作りが大嫌いな自分が、、、
それを自分自身で意外だなぁって思ったけれど、
自分らしいと言えば自分らしい。
学校の授業では、生徒(ボクの)興味のあるなし関係なしに、
○○を作成して、いつまでに提出みたいな感じで、
まったくやる気も興味も起きなかったが、
この「ハーバリウム」というのは、、その名称さえしなかったが、
実は好きなモノであり、部屋に飾りたいとか置きたいと思っているモノのひとつで、
市販のそれっぽいモノを持っていたりするくらいなので、
ハーバリウムを自身で作成するというのは、イヤなどころか「やってみたい」のだった。

教えてくれたふたりの先生も良く、最初から最後まであっという間だったが楽しめた。
不器用な自分が初めて作成したにしてはよく出来たんじゃないかなって思う。
今度作る時には、もっと自身のイメージに近づけられるようにしたいと思っている。
どうやら、夏くらいにまたここで教室が開かれるようだし、予定が合えばまた作りたいと思う。

見出しの写真の右側が自分が作ったハーバリウム。まだ置き場が決まっていなくて。
とりあえず撮ってアップしたくて、殺風景だったので自身の海辺の写真と並べてみた。

どう、なかなかいいでしょう。
超不器用な自分が初めて作った!のだから、おおめにみてやってほしい(笑)

もしくは、TAKAでもこのくいらい作れるように教えてもらえる
大変良い教室だったということなのです。
教え方って大事だよね。


写真の4つのハーバリウムは
ロッソのふたり、
斉藤店長、
TAKA、
それぞれお手製のハーバリウム。



~~以上、TAKAのブログ「断崖に咲く向日葵のように」でした
下記は、TAKAの活動等のインフォーメーションです~~


     ・・・・・・・・・・・・・・・
     ・・ information ・・・
    ・・・・・・・・・・・・・・・


☆TAKA 写真活動

写真集販売店


TAKA、初の店頭販売開始!!
 横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー さん店内にて
TAKAの風景写真集「風景と情景」第二集、第三集をお買い求めいただけます。

 写真集「風景と情景 #002」 ¥1500
 写真集「風景と情景 #3」 ¥1000




なお、音楽活動での自主企画開催時やライブ出演時にも
物販や手売りをしております。
お気軽にお声掛けください。

 

 :::::::::::

☆TAKA 音楽活動 ライブ出演

※ 7月11日(日) 神奈川県横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー
まじんがぁ  さん主催ライブイベント
「JOYFULL CONCERT vol.28」
オープン  現時点未定 
スタート  現時点未定
チャージ無し 要飲食

出演者(出演順未定)
まじんがぁ
TAKA ON'S STATION
他、数組予定。 

詳細については今後お知らせいたします。


 ::::::::
※ 8月1日(日) 夜開催  桜ヶ丘INJAGO
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催
「Neo Junks #0」

詳細は近日発表いたします。
 

  ::::::::

※ 8月29日(日) 神奈川県横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー
 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催 昼開催
 『新・横須賀ストーリー vol.3』

オープン   調整中 
スタート   12:30~16:00頃で調整中

チャージ無し要飲食。
投げ銭スタイル 

出演者(出演順未定)
横須賀チャンプルーT&Y
Python Rosso
KeicoとMANABU
TAKA ONE'S STATION (ギター弾き語り)
おいかわこうへい




 ::::::::::


 ☆動画配信


☆動画配信番組  「TAKA鳴るvision」

    最新放送回・・・・・・第7回放送(2021年6月10日収録)
    内容、、、おいかわこうへいさん 1stソロアルバム 「 63 Rock Sun」/ TAKA写真展及び即売会のお知らせ


☆動画 PV(YouTube)
 ・君と海の情景 TAKA ONE'S STATION  fet 池田敬二

 ・Welcome to My Garden 



::::::::::

☆各種SNS
・フェイスブック
 TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック  


 TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック 



 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ ←こちらをクリック


 劇的表現集団 創層人 Facebookページ ←こちらをクリック

 

・Twitter    @nozomitaka2


:::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI ::::::::::::::::::::

御礼 ー 写真展「風景と情景」無事終えました。

2021年06月21日 01時54分52秒 | 写真 ~風景と情景~
5月から横須賀の焼き鳥屋さん 竜馬におまかせ の開業13周年の記念として、
写真展「風家と情景」を行わせていただきましたが、
おかげさまで、無事、6月20日に終えることが出来ました。
観てくださったみなさん、作品を手に取っていただいたみなさん、
ノートに感想などのコメントを記述していただみなさん、
ありがとうございました。
そして、
お店の壁に展示スペースを設けていただき、
長期間展示させていただいた竜馬におまかせ 斉藤マスター 
ありがとうございました。
すべてのみなさんに、心より御礼申し上げます。


開催期間中は、
コロナ禍による「まんぼう」の真っ最中ということで、
いろんな思いや心配はありましたが、
それでもモチベーションを落とさないように、
自身の写真作品を楽しみながら展示をすることを心がけて、
千秋楽までの期間を走り抜けるように、やってきました。
「冷や汗」ではなく、「いい汗」をたくさんかけました。

写真展の予定は当面ありませんが、
今回の経験は次に繋げていきたいと思います。


写真は、千秋楽での横須賀の空写真。
雲の覆う隙間から見える青空が好きだったりする。


~~以上、TAKAのブログ「断崖に咲く向日葵のように」でした
下記は、TAKAの活動等のインフォーメーションです~~


     ・・・・・・・・・・・・・・・
     ・・ information ・・・
    ・・・・・・・・・・・・・・・


☆TAKA 写真活動

写真集販売店


TAKA、初の店頭販売開始!!
 横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー さん店内にて
TAKAの風景写真集「風景と情景」第二集、第三集をお買い求めいただけます。

 写真集「風景と情景 #002」 ¥1500
 写真集「風景と情景 #3」 ¥1000




なお、音楽活動での自主企画開催時やライブ出演時にも
物販や手売りをしております。
お気軽にお声掛けください。

 

 :::::::::::

☆TAKA 音楽活動 ライブ出演

※ 7月11日(日) 神奈川県横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー
まじんがぁ  さん主催ライブイベント
「JOYFULL CONCERT vol.28」
オープン  現時点未定 
スタート  現時点未定
チャージ無し 要飲食

出演者(出演順未定)
まじんがぁ
TAKA ON'S STATION
他、数組予定。 

詳細については今後お知らせいたします。


 ::::::::
※ 8月1日(日) 夜開催  桜ヶ丘INJAGO
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催
「Neo Junks #0」

詳細は近日発表いたします。
 

  ::::::::

※ 8月29日(日) 神奈川県横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー
 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催 昼開催
 『新・横須賀ストーリー vol.3』

オープン   調整中 
スタート   12:30~16:00頃で調整中

チャージ無し要飲食。
投げ銭スタイル 

出演者(出演順未定)
横須賀チャンプルーT&Y
Python Rosso
KeicoとMANABU
TAKA ONE'S STATION (ギター弾き語り)
おいかわこうへい




 ::::::::::


 ☆動画配信


☆動画配信番組  「TAKA鳴るvision」

    最新放送回・・・・・・第7回放送(2021年6月10日収録)
    内容、、、おいかわこうへいさん 1stソロアルバム 「 63 Rock Sun」/ TAKA写真展及び即売会のお知らせ


☆動画 PV(YouTube)
 ・君と海の情景 TAKA ONE'S STATION  fet 池田敬二

 ・Welcome to My Garden 



::::::::::

☆各種SNS
・フェイスブック
 TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック  


 TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック 



 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ ←こちらをクリック


 劇的表現集団 創層人 Facebookページ ←こちらをクリック

 

・Twitter    @nozomitaka2


:::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI ::::::::::::::::::::

40th

2021年06月19日 23時32分02秒 | 日記
コロナ禍での開催は、デビュー40th記念ライブ。
いつもの横アリでの周年記念ホールライブ。
いつもの横アリでも、いつもの周年記念ライブとは違う。
コロナ禍でなければ、、、っていう思いや、そう感じることはあったが、
そういうマイナスなことより、
よくぞコロナ禍の中でも、周年記念を開催してくれたということを
強く強く心からの感謝をしたいです。
それにしても、
やっぱり、生で観て聴くライブイベントが一番だと痛感した。
エネルギーの充填をしたかのようなホールライブだった。
もらったこのPowerは、
明日の自分の写真展の千秋楽ライブと即売会に解き放つ。。と思う。
まずは、疲れた。眠い。。。



~~以上、TAKAのブログ「断崖に咲く向日葵のように」でした
下記は、TAKAの活動等のインフォーメーションです~~


     ・・・・・・・・・・・・・・・
     ・・ information ・・・
    ・・・・・・・・・・・・・・・




☆TAKA 写真活動

6月20日(日)まで、 横須賀 やきとり竜馬におまかせ
写真展 「風景と情景」 
店内飲食のお客様及びテイクアウトのお客様はどなたでもご覧いただけます。


さらに写真展最終日の夜には、「展示即売会」開催
午後6時過ぎからはじめる予定です。



 ::::::::

写真集販売店

TAKA、初の店頭販売開始!!
 横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー さん店内にて
TAKAの風景写真集「風景と情景」第二集、第三集をお買い求めいただけます。

 写真集「風景と情景 #002」 ¥1500
 写真集「風景と情景 #3」 ¥1000




なお、音楽活動での自主企画開催時やライブ出演時にも
物販や手売りをしております。
お気軽にお声掛けください。

 

 :::::::::::

☆TAKA 音楽活動 ライブ出演

※6月20日(土) 神奈川県横須賀市 やきとり竜馬におまかせ  
「PythonRoss 好き語りライブvol.5 ~ TAKA写真展千秋楽ライブ」(仮)


~サックスデュオ PythonRosso(パイソンロッソ)主催、
やきとり 竜馬におまかせでのライブイベントに、
この日が、竜馬におまかせで開催している写真展の千秋楽となるTAKAも
出演することになりました。

オープン 15:00頃
スタート 17:00
チャージ無し要飲食  
投げ銭制 現時点未定 
出演者(出演順)
TAKA ONE'S STATION
Python Rosso
 

 :::::::

※ 7月11日(日) 神奈川県横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー
まじんがぁ  さん主催ライブイベント
「JOYFULL CONCERT vol.28」
オープン  現時点未定 
スタート  現時点未定
チャージ無し 要飲食

出演者(出演順未定)
まじんがぁ
TAKA ON'S STATION
他、数組予定。 

詳細については今後お知らせいたします。


 ::::::::

※ 8月29日(日) 神奈川県横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー
 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催 昼開催
 『新・横須賀ストーリー vol.3』

オープン   調整中 
スタート   12:30~16:00頃で調整中

チャージ無し要飲食。
投げ銭スタイル 

出演者(出演順未定)
横須賀チャンプルーT&Y
Python Rosso
KeicoとMANABU
TAKA ONE'S STATION (ギター弾き語り)
おいかわこうへい




 ::::::::::


 ☆動画配信


☆動画配信番組  「TAKA鳴るvision」

    最新放送回・・・・・・第7回放送(2021年6月10日収録)
    内容、、、おいかわこうへいさん 1stソロアルバム 「 63 Rock Sun」/ TAKA写真展及び即売会のお知らせ


☆動画 PV(YouTube)
 ・君と海の情景 TAKA ONE'S STATION  fet 池田敬二

 ・Welcome to My Garden 



::::::::::

☆各種SNS
・フェイスブック
 TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック  


 TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック 



 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ ←こちらをクリック


 劇的表現集団 創層人 Facebookページ ←こちらをクリック

 

・Twitter    @nozomitaka2


:::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI ::::::::::::::::::::



赤い花の名前

2021年06月18日 23時51分47秒 | 日記
この赤色の花、初めて見たかも。
当然、この花の名前を知らない。

昼からの仕事の前に、
ギター練習をするために、通勤途中の公園に立ち寄ると、
そこに咲いていた。
緑の木々の中で、真っ赤に綺麗に咲いていた。

調べてこの花の名前を知っても、覚えても、
僕のことだから、
どうせすぐに忘れるだろう。

名前なんてどうでもいいんだ。
だけど、
このとても美しい赤色の花を見たことは
忘れないだろうと思う。
はっきりと覚えていると思う。

記憶とか想い出とか、
僕の頭の中ってそういう感じ。

名前は重要じゃない。
大切なのは、
赤い色をした花が綺麗に咲いていて、
僕はそれを見て、和んだということ。



~~以上、TAKAのブログ「断崖に咲く向日葵のように」でした
下記は、TAKAの活動等のインフォーメーションです~~


     ・・・・・・・・・・・・・・・
     ・・ information ・・・
    ・・・・・・・・・・・・・・・




☆TAKA 写真活動

6月20日(日)まで、 横須賀 やきとり竜馬におまかせ
写真展 「風景と情景」 
店内飲食のお客様及びテイクアウトのお客様はどなたでもご覧いただけます。


さらに写真展最終日の夜には、「展示即売会」開催
午後6時過ぎからはじめる予定です。



 ::::::::

写真集販売店

TAKA、初の店頭販売開始!!
 横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー さん店内にて
TAKAの風景写真集「風景と情景」第二集、第三集をお買い求めいただけます。

 写真集「風景と情景 #002」 ¥1500
 写真集「風景と情景 #3」 ¥1000




なお、音楽活動での自主企画開催時やライブ出演時にも
物販や手売りをしております。
お気軽にお声掛けください。

 

 :::::::::::

☆TAKA 音楽活動 ライブ出演

※6月20日(土) 神奈川県横須賀市 やきとり竜馬におまかせ  
「PythonRoss 好き語りライブvol.5 ~ TAKA写真展千秋楽ライブ」(仮)


~サックスデュオ PythonRosso(パイソンロッソ)主催、
やきとり 竜馬におまかせでのライブイベントに、
この日が、竜馬におまかせで開催している写真展の千秋楽となるTAKAも
出演することになりました。

オープン 15:00頃
スタート 17:00
チャージ無し要飲食  
投げ銭制 現時点未定 
出演者(出演順)
TAKA ONE'S STATION
Python Rosso
 

 :::::::

※ 7月11日(日) 神奈川県横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー
まじんがぁ  さん主催ライブイベント
「JOYFULL CONCERT vol.28」
オープン  現時点未定 
スタート  現時点未定
チャージ無し 要飲食

出演者(出演順未定)
まじんがぁ
TAKA ON'S STATION
他、数組予定。 

詳細については今後お知らせいたします。


 ::::::::

※ 8月29日(日) 神奈川県横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー
 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催 昼開催
 『新・横須賀ストーリー vol.3』

オープン   調整中 
スタート   12:30~16:00頃で調整中

チャージ無し要飲食。
投げ銭スタイル 

出演者(出演順未定)
横須賀チャンプルーT&Y
Python Rosso
KeicoとMANABU
TAKA ONE'S STATION (ギター弾き語り)
おいかわこうへい




 ::::::::::


 ☆動画配信


☆動画配信番組  「TAKA鳴るvision」

    最新放送回・・・・・・第7回放送(2021年6月10日収録)
    内容、、、おいかわこうへいさん 1stソロアルバム 「 63 Rock Sun」/ TAKA写真展及び即売会のお知らせ


☆動画 PV(YouTube)
 ・君と海の情景 TAKA ONE'S STATION  fet 池田敬二

 ・Welcome to My Garden 



::::::::::

☆各種SNS
・フェイスブック
 TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック  


 TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック 



 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ ←こちらをクリック


 劇的表現集団 創層人 Facebookページ ←こちらをクリック

 

・Twitter    @nozomitaka2


:::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI ::::::::::::::::::::