goo blog サービス終了のお知らせ 

断崖に咲く向日葵のように

音楽活動と写真撮影などの活動記録がメインですが普通にあれこれと綴る日記のようなものも書いています。

繋ぐ、響く、音楽

2025年04月14日 06時01分25秒 | つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト



見出し写真、左から ひまんしゅーさん、たまごさん、TAKA。

去年、宿河原ポトスのオープンマイクで知り合った、ひまんしゅーさんと、たまごさん。

お二人とも、単身でギター弾き語りをされ、オリジナル曲も持っている方々。

活動の中心が、オープンマイクを開催しているダイニングレストラン ポトスの在る町

宿河原とその近隣くらいのみで、もったいなぁという思いから、今年になってからだったかな、

僕が企画主催している横須賀市のカフェでのイベントへの出演のお声掛けをしたところ、

お二人とも出演を快諾。 そのイベントが今月の27日(日)の昼に開催される。

お二人の奏で唄う音楽を気に入ったことはもちろんだが、

お話をしてみてそのお人柄から漂う空気感がとても良いというか好感を持てるお二人。

ひまんしゅーさんは、仕事でインドから日本に来られている方で、流ちょうに日本語を話し、

メールのやりとりも日本語で支障なくやりとりが出来るほど。

たまごさんは、プライベートな話とかまったくしておらず、

なぜミュージシャン名義が「たまご」なのかもまだ訊いておらず、27日のMCとかで

話してもらおうかな、とか思っている。

 

音楽で繋がり、互いの音楽を響かせ合い、観て聴いてくれた人とも繋げていく、

それが、「つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト」と称している

僕の企画主催の音楽イベント。

集客の苦労はもちろん、開催するたびにいろいろな問題が出たりするが、

開催するごとに プロジェクトとして良い方向に進んでいるとも思っている。

そう思えている。

だから、新たに出会った素敵な演者さんに、お声掛けをし続けている。

ふたりの活動範囲が横須賀方面へと広げていけられたら

それも良いことであり、うれしいしことだし、

横須賀方面で活動している演者さんと知り合い繋げられたなら、

そこから新たな交流がはじまるかもしれないし、

実際そのようになっている演者さんも多くいる。

つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト とはそのような考えのもとで

開催しています。

ご興味や出演してみたいって思っている方は一度観覧にお越しいただけると

うれしいです。

もちろん、出演とか関係なく、

音楽を観て聴いて楽しみたいという観覧のお客様も大大大歓迎です。

現在、つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催で

開催が決まっているライブは次のとおりです。

 

4月は、こちら

 

5月はこちら

 

6月はこちら

 

どのイベントも、

僕と交流のある素晴らしいミュージシャン、
大好きな音楽仲間達が

出演してくれます。

多くの人に観に来ていただき、繋がってもらえたら、嬉し限りです。

 

ブログ記事はここまで。

これより下は、TAKAの活動 information です

 

    //////////////       //////////////       ////////////// 

TAKA 活動総合スケジュール(2025年4月~)

           /////////////////      ////////////////      ////////////

 

TAKAは、音楽活動(TAKA ONE'S STATION 名義)と並行し

写真活動(TAKANOZOMI 名義)も行っております。

 

 ※ 写真展示 情報 ※

都内渋谷区神宮前のオフィスビルで風景と情景写真展示を行っています。

TAKA NOZOMI 「風景と情景フォトブック」販売・お知らせ

 注:上記、QGalleryでの販売は行っておりません  

 

 goo blog  「断崖に咲く向日葵のように 

  TAKA ONE'S STATION NOZOMI 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。