天下人ならぬ田舎人

いつも故郷を想い、心は永遠に田舎人が、今伝えたいことを伝えます。

プロ意識

2015-12-22 10:13:45 | 日記・エッセイ・コラム
12/16にオフコースのベストアルバム「ever」が発売されました。

日曜日に妻と長女が近所の大手スーパー(IY)に行くというので、CDショップでそのCDを買ってきてくれるように頼みました。
長女に「CDジャケットは時計の文字盤のようなデザイン」と伝え、
長女は「店頭に並んでいるだろうからわかるよ」と言い残し、出かけました。

二人が帰宅すると「CDはなかった」のひとこと。
予約しないと買えないのかなと思っていたら、
長女が「CD探したけど無くって、オフコースのCDで時計の文字盤のようなジャケットなんですが、と店員に訊いたんだけど、そのようなCDはありません。だって」

オフコースの最新CDがCDショップで販売していない?。CDショップに勤める店員は音楽業界の端くれだと思うのですが、オフコースの最新CDを知らない?。これはどういうこと?。プロ意識が無さすぎでしょう。それとも、お店の方針で、オフコースは時代遅れで、取り扱わない?。それなら、お店の信用にかかわるでしょう。疑問だらけです。

年末年始は妻の実家に出かけ、ショッピングセンター(AM)に行く予定なので、そちらのCDショップで購入することにします。あ~あ、車の移動時間に聴こうと思ったのに。