goo blog サービス終了のお知らせ 

遊びの達人2

「遊び倒すのが人生!」と思っている奴が、オートバイ、MTB、カメラ、フライフィッシング、オーディオでの楽しさを発信。

残ったうどんは、、、

2019年07月21日 | 日記

昨日のうどん、残りは自宅で、自前のつけ汁で、かき揚げ天うどんに。それでも、食べきれずに残してしまった麺は、勿体無いな~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SONYウォークマンは、やっぱり凄いな!!

2019年07月20日 | オーディオ

珍しく、レコードでなくて、CDを聴き始めて、「オヤイデ」ケーブルと「ジョナサン・バトラー」の音質の良さに気持ちもリラックス。好きな音楽は、本当に気持ちを和ませるパワーがあると思う。年齢のせいか、高音域でも耳の性能が落ちてきたようだが、好きな音楽は、死ぬまで気持ち良く、聴いていたいものだ。それで、当初はパイオニア製のCDデッキ+プリメイン・アンプで聞いていたが、それを同じアンプでポータブルCDに変え、またSONYウォークマンだけ(とっても古いF800)でも聴いてみた。前者は、明らかに音質は落ちるのだが、大型アンプを使わずとも、ウォークマンだけの音質が、なかなか良かった。ベースは、さすがにトルク感が無くなるが、個々の楽器はしっかり聴けるレベルがあるのが凄いな!!「オヤイデ」の性能はあるだろうが、こいつのアンプがいいのは間違いないな。iPodとは違う、オーディオ屋の意地が見えるね。普通、MP3プレーヤーで聴くには、それに合ったヘッドフォンで、インピーダンスは低め。片や、このゼンハイザーは、家で聴くものゆえ、高めの設定で、小さなアンプでドライブするのは難しいはずなのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVDは、快調だよ!!

2019年07月20日 | 日記

リモコンはダメだったが、本体の機能自体は、とっても快調な激安中古DVD。まあ、そのうち、ジャンクで同じSONYのリモコンが出るだろうから、チェックしておこうかね。マルチ・タイプのヘッド・クリーナーを発掘したので、今日はクリーニングを。画像にはうるさくない、と言ってはみたが、ブルーレイとの画質は、ちょっと落ちるな。まあ、余計な事は、考えないようにしようか(笑)、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~、幸せの味だね~!!

2019年07月20日 | グルメ

今週も、疲れが残り、週末はゆっくりする。起床したら、10時間眠っていたくらいで、寒暖の差と高い湿度にやられてしまったな。まあ、職場で流行っている夏風邪は、辛うじてセーフなのが有難い。昨日は、帰宅前のギリギリで雨にやられたので、今朝は残りのアンパン+コーヒーという質素な朝。それで、今日は、早めに地元のうどん屋へ。いつもに「盛りうどん」にトロロ追加で、幸せのランチだな。かなりの盛り具合で、食べきれずに、夕飯もうどんになってしまった!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえずは、OKだね。

2019年07月15日 | 日記

ずっとやっていた仕事柄、サウンドにはうるさいが、画像にはあまりこだわりが無いのかな。300円の中古ケーブルとの合計1,100円のDVDでの画を観ながら、ワゴンセールのおはぎをかじる。まあ、一応観られるから、これでOKだね。CDのサウンドも、チェックしてみたが、聞き流すなら、これで大丈夫。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチは、地元で。

2019年07月15日 | グルメ

気温は高くはないが、蒸し暑い日には、やっぱり「冷やしたぬき」だね。たぬき、だけれど、まるで冷やし中華のように、色々な具がのっているのが嬉しいメニュー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CX5を持って散歩。

2019年07月15日 | カメラ

用事が有っての、ついでの散歩だけれど、折角の雨なんで、CX5で撮影しながら。う~ん、やっぱり、レンズの暗さなのかな、Qちゃんの画が遥かに上手だな。開放F1.8の明るいレンズとローパス・フィルターレスX-Trans CMOSIIセンサーの凄さが分かるね。でも、雨に嬉しそうに咲く花たちを見て、必要なケーブルも入手したから良しか。6,500歩も歩けたから、十分な散歩になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CX5の画を。

2019年07月13日 | カメラ

夕方前から雨の予報。ギリギリまで、CX5で撮影してみた。やはり、曇天だと、暗いレンズは難しいな。Qちゃんだと、いいだろうなとか、考えてしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは、お買い得か??

2019年07月13日 | 日記

それで、ジャンク品の中から探し出したのが、800円のDVDプレーヤー。ルックスは悪く無い、パイオニア製で、好みの薄型。でも、あくまでも「ジャンク品」なので、ギャンブルなのは仕方が無いな。既に使っているBDプレーヤーの読み込みが、よろしくないので、代替品としてだ。まあ、また「ザ・ラスト・シップ」の続編でも、借りてこようかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの、リサイクル店で。

2019年07月13日 | オーディオ

用事を済ませて、よく立ち寄るリサイクル店へ。本来ならば、リユース店だろうがね。それで、ぐぐっと惹かれたのが、フランスのフォーカル製スピーカー。買えない価格ではないのだが、置き場所を確保してからでないと、えらい事になると断念。ナカミチのCDシステムやアルパイン・ラックスマンのCDなんて、懐かしいヤツも客引きをしている。でも、ヘッドシェルは、高いね~!先日、入手したオーディオ・クラフト製は、とってもリーズナブルで良かったけれど、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする