goo blog サービス終了のお知らせ 

エグランティーヌの庭記録と、もろもろ

日々の暮らし、作り直しの庭、大好きなバラ、についてのあれこれです。

散々な日曜日と、お見舞いに来てくれた姪っ子

2016-11-14 10:17:55 | 趣味
娘が日曜日に下痢や吐き気、そのうちに高熱がでて、主人が休日診療所に
連れて行きましたが、なかなか治らず、心配です。
これから、少し起き上がれるようになったら主治医に診てもらわなくちゃ。

私も少し鼻かぜで元気が無く、母にうつさないように暮らしてるし、主人もなんか具合が悪そうで
家族みんなで最悪な日曜日でした。

母は、一人でトイレに行こうとしますが、力が無いので倒れ込むことが
十分考えられ、「このボタン押したら私が来るよ」っていくら話しても
呼び鈴ボタンを押しません。
ベッドから起き上がって床に足をついたら音が生るシートがあるらしいけど、
その時点ですでに危なっかしいので、起きた時点で知らせるもの…何かないかなぁ
と考えていて、いいことを思いつきました。
ベッドの柵にゴム紐を結び、こちら側にはS字フックでひっかけ、
紐に大きい鈴をぶら下げるのです。掛け布団の上にゴム紐が渡ってるという様子です。
すると、起きようと動けば,リンリンと鳴ります。
グッドアイディアでしょう?「必要は発明の母」ですね。

今迄は好きな時に庭に出られましたが、これからはいつ鈴が鳴るか・・・
鳴った時にすぐに駆け付けなければならず、
おトイレに連れて行った直後にしか外に出られなくなりました。
編み物時間だけはたっぷりです。

土曜日に姪っ子(妹の娘)が嫁ぎ先の千葉からおばあちゃんのお見舞いに
来てくれました。
母ははっきりわかって、帰る時に「気を付けてね」って送りましたから、
来てもらってよかったです。

私が妹に編んでやったサマーセーターを見て、欲しいなぁって言ってたそうなので、
どんなのがいいか、写真を見せて決めてもらいました。



(写真は毛糸zakkaストアーズさんからお借りしました)

どっちがいい?って聞いたら、意外に下の方を気に入ってました。
これ、妹に編んでやったものなんだけど・・・親子お揃いになるね。
私用にもこれ欲しいくらい好きな作品。

後、編み物の本を見ていて、
これもいいなぁって言うので、どれにしようかなぁ

うんうん、姪っ子に似合いそう

娘がいるのに、肝心の娘は要らないって編ませてくれず、ガックリ
ですが、姪っ子は欲しがってくれて、おばさんは嬉しいよ。
春には喜んでもらえるのを渡すからね。





にほんブログ村



たった一人のお得意さんだから優先

2016-11-10 20:18:25 | 趣味
ウキウキと新しい作品(私用のセーター)を編み始めてたら、
たった一人のお得意さんの主人が「お前が着てるようなベストが欲しいなぁ」
と言うので、これは最優先、ということで・・・・・
またまた毛糸を探し、今は主人のベストに取り掛かってます。

何十年も編み物してるのに、こんな編み図・・・見たことなくて、
このステッキを横に倒したようなサインです。



大慌てでネットで探しても無くて、家にあるちょっと難しそうな本に
乗ってまして、やれやれ。
どうにかこんなものか?って感じで編んでます。


これでいいのかな?
穴が丸く空くからいいんでしょうね。

この毛糸、以前に幼馴染のお友達が、もう編み物しないから
もらって欲しいってたくさんいただいた中にあったものです。
丁度いい色があってよかったわ~


今夜は主人が初めて土鍋で混ぜご飯を炊いてくれました。


私でも土鍋でなんて炊いたことないのに、男性はやりますよねー





にほんブログ村

小物を編んでました

2016-11-09 10:35:25 | 趣味
最近 小物ばかり編んでました。



一度編んで見たかった靴下
主人は足が大きいので喜んでいましたが、手間がかかる割には傷みやすいだろうし、
もうやーめた。

余った毛糸で、アームウォーマー・・・・・これは役立ちそう

この帽子は私用で、主人のは今日被って行ってしまいました。


今度は大物を編みたいので、今朝からうろうろしてました。
結局 この糸を見つけ、全部合わせればセーターが編めそうですので、
適当に色を変えてチャレンジです。



ふわふわしたモヘアで、以前に帽子とマフラーを編んだ残りです。
私ってグラデーションが好きなんだなぁ・・・・



母は、数日前の早朝「00子~00子~」って呼ぶ声に起こされ、
階段を駆け下り母の部屋に入ったら、転んで起き上がれなくなってました。
おトイレに行くのに、もう一人では無理になったのです。
骨折してなくてよかったですが、もう一人で寝せておけません。
7日からは母の隣に布団を引いて寝ています。
不思議なもので、一緒に寝るようになってから、夜中に全然おトイレにいかないんですよ。
主人が「お前はぐっすり寝てるから、おばあちゃん、一人で行ってるんじゃないか?」
って言うけど、まさかねぇ・・・・





にほんブログ村

金曜日は忘れない

2016-11-04 14:43:20 | 日記


毎日毎日眺めてました 絹さやの種をまいて、1週間くらいたったでしょうか
ようやく芽を出してくれました。
こういうのって、すごくうれしい。

いつも時間に制約が無くて、自由に何をしてもいいようになってから、
却って、歯医者さんの予約日を忘れてしまってたり・・・・

金曜日の今日は、もう一度取った予約で11時に歯医者さん。
1時半ころお寺様がいらっしゃってお経をあげてくださいました。
(今日は父の祥月命日です)
そして、3時には母の訪問入浴の予定が入ってます。

こうして、すべてが同じ曜日だと、忘れることもなくて、
朝からそのつもりで掃除したり、少しは張り切って動きますから
いいかもしれない。

で、また歯医者さんは金曜日にお願いしてきました。
忘れない、きっと。







にほんブログ村

エグランティーヌの庭記録と、もろもろ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村