雨が上がり、ようやく庭に出てみました。

絹さやのかわいい芽が元気に育ってました。

採り残してあったレモンがいい具合に黄色になってきましたね。
そろそろ収穫しないと霜にやられてしまいます。

エグランティーヌの最期の開花かな?
秋のバラは少ないですが、きれいです。
どこかで読んだんですが、バラの写真集などは、春バラより秋バラを使うって
ありましたが、確かに色も形も美しい。
今日はお義姉さんが新鮮野菜をいっぱい持ってきてくれました。
なかには、食べきれないほどの菊も。
ご近所の3軒に配って食べてもらうことにしました。

新潟は今の時期 菊を食べるんです。
私は大好物ってほどではないけど、あればポン酢でいただきます。
ご近所さんは大好きらしく、とても喜ばれたので良かった。
菊は沸騰した湯に酢をいれ、さっと箸で上下をかき回したら、
ザルに上げ、水でさっと洗いますと、きれいな色に茹で上がります。

にほんブログ村

絹さやのかわいい芽が元気に育ってました。

採り残してあったレモンがいい具合に黄色になってきましたね。
そろそろ収穫しないと霜にやられてしまいます。

エグランティーヌの最期の開花かな?
秋のバラは少ないですが、きれいです。
どこかで読んだんですが、バラの写真集などは、春バラより秋バラを使うって
ありましたが、確かに色も形も美しい。
今日はお義姉さんが新鮮野菜をいっぱい持ってきてくれました。
なかには、食べきれないほどの菊も。
ご近所の3軒に配って食べてもらうことにしました。

新潟は今の時期 菊を食べるんです。
私は大好物ってほどではないけど、あればポン酢でいただきます。
ご近所さんは大好きらしく、とても喜ばれたので良かった。
菊は沸騰した湯に酢をいれ、さっと箸で上下をかき回したら、
ザルに上げ、水でさっと洗いますと、きれいな色に茹で上がります。

にほんブログ村