
オルレヤ(白い花)が咲き、

スイートピーの紫が咲き、

エグランタインも咲きはじめ、

バラに目覚めた最初のバラ、ゴールドバニーも咲きだしましたよ。
毎日、庭に出るのが 楽しみで楽しみで・・・・一年で一番気持ちいい日が続きます。
以前ブログにも書きましたが、私の悩みの種・・・ヒドイ外反母趾で合う靴がなかなかない事。

これが、私のかわいそうな ア・ン・ヨ
で、いつもはスニーカーで過ごしているんですが、どうしてもスカートを履く時もあるわけで・・・・
そんな時は パンプス が必要です。
困ってる私を、主人がこのお店に連れて行ってくれました。

足型をとって、私の足の状態をみて、急がない人にはオーダーで作るし、急いでる人にはお店に並んでる靴のなかから
一番履きやすい靴を選んでくれます。
私は急いでいたので、お店に並んでる中から選びましたが、
超高い!
「指に力が入っていない」ってハッキリ出ました。
そう、私の足指は 何の働きもしてない感じです。
開くことも出来ない状態ですから・・・・
私、今まで生きてきた中で 最高に贅沢な買い物しちゃいました。
いつもの靴なら4足から5足は買えるお値段です。
というのも、永年この足には悩まされてきているので、
わらにもすがる想いって感じ
みなさんには判ってもらえるでしょうか?
主人も 昔から 大足で悩んできていて ピッタリの靴を必死で探して 買った靴は10年も修繕にだしながらも履き続けています。
だから、私も、この靴は 大事に履いて それこそ死ぬまで履き続けたら いくら高くても、元は取れるよね。
一年中履けるように こげ茶にしました。
履いた感じは、左右をギュッと抑え込むかんじで、足先のとがったとこは 緩めにしてあります。
それでも一日預けて、広げてもらいましたが・・・・・
いつでも、直して下さるそうなので、履いていて具合悪かったら、又直しに持って行きます。
お店で数十歩歩いたくらいでは・・・いいとは思うけど・・・・・
問題は一日歩けるかどうか、ですからね。
足に悩みのない人が羨ましい。
どんな靴も履けたら 安くて、おしゃれな靴も楽しめるんですよねー
私なんて 一日履ける靴があればいい・・・ってもんですからね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村