goo blog サービス終了のお知らせ 

エグランティーヌの庭記録と、もろもろ

日々の暮らし、作り直しの庭、大好きなバラ、についてのあれこれです。

お家新年会です。

2013-01-13 17:14:39 | 日記
今日は、お義姉さん夫婦を呼んで、新年会です。
仕事が終わり次第、次男夫婦もやってきます。

午前中からおでんの仕込に入り、火を消して、ジワリジワリ味を浸みこませていました



中には、ゆで卵がいい色になって入ってます。豚肉の串刺しも入ってます。




みんなが好きな 焼き豚も2つ作りました。

あとは、お刺身とお漬物。

ビール、ワイン、あちらが持って来てくれるという日本酒で、ワイワイガヤガヤやる予定。

お義姉さんには、私の帽子とお揃いですが、毛糸の帽子を編みました。
喜んでくれるかな?
もうすぐ主人が迎えに行く時間。
夫婦で飲みたいから、帰りは電車で帰るんです。
飲めるのに、片一方が我慢すると、こっちも楽しめないものね。

こういう気兼ねない飲み会が最高に楽しいです。





にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

意志が弱いにもほどがある

2013-01-11 23:57:32 | 日記
仕事始めからのこの1週間、長かったー
9日間のお正月休みで、体がなまってしまって、キチンと朝早く起きて、朝食を作るのが
しんどく感じました。

仕事といっても、半日のくせに、それでも長かった~

みんなが帰ってからは冷蔵庫のありあわせで作ったりしてたから、今日こそは買い出しに
車を走らせました。

1時に仕事が終わり、娘も疲れてたなぁ・・・・と思い出し、
二人とも3連休だわ。 うれしい! 今日は奮発だ。
大好きな地元でも有名なケーキ屋さんにも寄って、ケーキ4個にシュークリーム4個、お仏壇のお菓子
と言っても、結局ほとんど私のお腹に入るお仏壇のお菓子。
今日の夕食代より高かった。

でも、いいんだー
3連休だもんなぁ

あと1か月で 久しぶりの同窓会
悪あがきですが、私、夜飲みやめてます。
晩酌はね、止められないの。
だって、この楽しみが無かったら、美味しいおかずを作る意欲が無くなりますよ~
いつも、おつまみに美味しいものを考えるから、いろいろ作られるんです。

お風呂上りから寝るまで飲んでた方を止めたんです。
今は大きなコップにお水を持って2回へあがります。

今夜娘がそれに気づいて 大笑い
「絶対無理無理。 5年も続けなきゃ無理よー。飲んじゃえ、飲んじゃえ。」

主人が聞きつけて、「賭けるか?」

娘 「やめる,に賭ける人いないもん」

主人 「お母さんと賭けるんだよ」

娘 「お母さんだって、止められるなんて思ってないでしょ」
だってさー

私の意思の弱さ、しっかり判ってるね、この娘。




今夜は、娘が飲み残したチューハイを、勿体ないので飲んでます。






にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村







逃がした獲物は大きかった・・・・ような気がする

2013-01-09 14:54:01 | 日記
先日完成した帽子をかぶったとこが見たいというココアさん、どうでしょうか?



自分でも後姿を見てみてよかったー
ふんわり感が無くて、ガックリ。
今、二つ目を編み始めたんですが、目も、高さも。少し増やすことにしました。


みなさんは福袋って買われましたか?
好きなメーカーのだと、大体好みのが入っていて、お得感いっぱいなんですよ。

LL Bean って綿や麻が多くて好きだし、過去の福袋の内容が良かったので、欲しかったんです。
ただ、主婦って2日からお出かけは出来ませんよね。

娘がお友達と買い初めに行く、というので、私と主人のを買って来てくれることになり、
ワクワクして待ってましたが・・・・・

すでに売り切れだったそうです。
後日そのお店に行った時、聞いてみたら、
みなさん、開店前から並び、開店30分で完売したそうです~    すごいですね。

逃した獲物は大きい・・・・と言いますが、本当にガックリ

来年は、どうにかして行けないものか。 と一年かけて考えようと思います。





にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

かたつむり帽子完成

2013-01-07 16:58:59 | 趣味


年末年始は忙しくてお休みしていた編み物を、5日から少しづつ再開して、完成。
これ、ネットで見つけた編み方で、「かたつむり帽子」とありました。

段染め毛糸だから、ただ編み進むだけで、綺麗な色が出てきて面白かったです。

お義姉さんにも編んであげようかな・・・・
もう少し休んだら 又編みたくなりそうな帽子でした。



9日ぶりの売店では、会う人ごとに「今年もよろしくお願いします」と挨拶して、なんか新鮮な気分。
お花たちも、9日も放っておかれた割に、ほぼ元気にしていました。
1時間半はお水やりで過ぎました。
意外と植物って環境に慣れるのですね。
毎日水やりしていた、お水大好きなサイネリアが、なんと、葉がグッタリもせずにいたのには驚きました。
明日には、新しい鉢花が入荷します。

一年中で一番暇なのが、お正月開けのこの1月です。
私がいた午前中はお客様がたった一人・・・・絹さやの種を買ってました。

暇過ぎるのはつらいなぁ・・・・・


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村



下半身が1号増えた

2013-01-06 17:09:55 | 日記
主人が1時半からの仕事の日で、娘もお休みだし、3人で新潟市へ。
実は、私の還暦同窓会が2月にあるのですが、(自分でこう書いていても信じられない・・・還暦だー)
ここ数年ブクブク太ってしまい、着られるスーツが無く・・・・
2人に見立ててもらうためであります。

新年セールはしていましたが、やはり伊勢丹
元値が6万、7万では、う~ん・・・・・3割引きでもねぇ

「あ!いいのみーつけ」とスーツの値札を見たら3万以下
ところが、もう一つ値札がスカートにも・・・・・
上着とスカートが別々なのね・・・・ガックリ

結局、持ってる上着と合いそうなスカートだけ選んで買って来ました。
試着してハッキリしました。 下半身が1号増えた・・・・ショック!

同窓生もみんなが一回り大きくなってるといいんだがなぁ・・・・
ぜったいに、昔と変わらずスッキリしてる人がいるのよねぇ~
それ見て、ため息しながらビールをグイグイするんだよなぁ・・・・



あとは、これです

      

造花はあまり好きではなくて、買ったのは初めてでした。
今までは冬でも母がお花屋さんに出かけて、お仏壇のお花だけは切らしたことが無かったのですが、
母はもう、なかなかお花のことに気が行かなくなり、時々枯れたようなお花が飾ってあり、私も買いに行く時間がないし、
春になって、庭の花が活けられるまで、造花にすることにしました。

今の造花って、本物みたいなのねー・・・・ビックリ。
ラナンキュラスとジニアにしましたが、ソックリですよね。



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


エグランティーヌの庭記録と、もろもろ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村