何か月前から始めたのか、途中に帽子を4つほど編んだりして・・・・
ようやくクッションが3つ全部そろいました。
青木和子さんの刺繍クッションです。
何年も前の すてきにハンドメイド に載ってたものです。

刺すのは楽しかったけれど、裁縫が苦手の私。
縞模様の生地はよせばよかったわ。
上手に縫わないと線がずれてるのが分かりますから。
この青木和子さんの刺繍を今年始めたんですが、ずいぶん糸がたまってます。
緑系、青系、茶系、それぞれ微妙に違う色が揃って、ワクワクします。
スマホのBANDっていう年齢が近い仲間が集まるグループで知り合った方から
ツリーの刺繍セットを送っていただき、うれしい。
次にやるものがあると落ち着きます。
読む本があると落ち着くのと同じね。
ようやくクッションが3つ全部そろいました。
青木和子さんの刺繍クッションです。
何年も前の すてきにハンドメイド に載ってたものです。

刺すのは楽しかったけれど、裁縫が苦手の私。
縞模様の生地はよせばよかったわ。
上手に縫わないと線がずれてるのが分かりますから。
この青木和子さんの刺繍を今年始めたんですが、ずいぶん糸がたまってます。
緑系、青系、茶系、それぞれ微妙に違う色が揃って、ワクワクします。
スマホのBANDっていう年齢が近い仲間が集まるグループで知り合った方から
ツリーの刺繍セットを送っていただき、うれしい。
次にやるものがあると落ち着きます。
読む本があると落ち着くのと同じね。
細かな作業でしょうから肩も凝りそう
器用なエグランティーヌさんだから出来る作業よね
手作りの物が家の中にあると家の中が明るくなりますね
青木さんの図案私も大好きです
いくつか作品もあります
エグランティ=ヌさんのやる気パワーがちょっとこちらに流れてきたみたいで、久しぶりに針持ってます(笑)
好きなことには集中するタイプかな?
今はどこにも出かけられないので、ひたすら手仕事か読書で過ごしています。
褒めていただいてうれしいです。
庭のバラも気になりますが、雪や雨で出られず・・・・
今度はあのビーズに取り掛かろうかな?
ありがとうございました。
刺繍のクッション ステキですね ♪
クッションは パッチワークばかりなので
刺繍はしたことが無いんですよ (^^;)
糸が余ると また次の物を作りたく
なりませんかぁ~
テレビのニュースで 津南町の雪の多さに
もうビックリです!
バラの誘因 もう終わりましたか?
同じ新潟でも 積雪の量が随分と違うのですね
これから1月・2月と まだまだ積雪の量は
増えますよね。。。雪まつりも無くなりました
残念な事ばかりとコロナの事では不安ばかりですね
その津南に娘の旦那さんの勤め先(学校)があり、近くのアパートに住んでいます。
娘は生まれて初めて見た大雪にびっくりしてラインで写真を送ってきます。
津南は大変だわ・・・・