朝食に、買ってあった調理済みのサケのハラスを、温めようと
レンジに入れ、温めスイッチをポン。 すると・・・・
バン!!
ビックリして中を見たら・・・・3皿のうちの1皿にな~んにも乗ってなくて、
レンジ中に、上も横も鮭の身が飛び散ってるではありませんか
朝の忙しい時間に、レンジ掃除しなきゃならなくて、とんだ災難
タマゴは破裂するって聞いてたので、タマゴはレンジに入れません。
まさか、サケが破裂するなんてね~
一寸少しのごはんとかだと、最近はラップもせずに温めスイッチを押してます。
今日もいつも通り、ラップを掛けませんでしたが、それが悪かったのかなぁ・・・・
何だか、レンジ使うのが怖くなってきました。
話しは変わって・・・・
今度は主人のセーターに取り掛かりましたよ。
でもねー、今までのと比べたら、あまりに細い糸と、編み棒
並太だから、そんなに細い毛糸でもないのに、今まで編んでたのが超極太だったから、
なんだか、編みながら、終わりが何時になるのやら・・・・
遠い、遠い先の気がします。
1月中に終わるのだろうか・・・・
主人には今まで割と太い毛糸でセーターを編んでましたので、今度はジャケットの下にも
着られるような 薄手のセーターを編もうと決めて、選んだ毛糸ですから、頑張るしかないね。

見てください、この違い。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
レンジに入れ、温めスイッチをポン。 すると・・・・
バン!!
ビックリして中を見たら・・・・3皿のうちの1皿にな~んにも乗ってなくて、
レンジ中に、上も横も鮭の身が飛び散ってるではありませんか
朝の忙しい時間に、レンジ掃除しなきゃならなくて、とんだ災難
タマゴは破裂するって聞いてたので、タマゴはレンジに入れません。
まさか、サケが破裂するなんてね~
一寸少しのごはんとかだと、最近はラップもせずに温めスイッチを押してます。
今日もいつも通り、ラップを掛けませんでしたが、それが悪かったのかなぁ・・・・
何だか、レンジ使うのが怖くなってきました。
話しは変わって・・・・
今度は主人のセーターに取り掛かりましたよ。
でもねー、今までのと比べたら、あまりに細い糸と、編み棒
並太だから、そんなに細い毛糸でもないのに、今まで編んでたのが超極太だったから、
なんだか、編みながら、終わりが何時になるのやら・・・・
遠い、遠い先の気がします。
1月中に終わるのだろうか・・・・
主人には今まで割と太い毛糸でセーターを編んでましたので、今度はジャケットの下にも
着られるような 薄手のセーターを編もうと決めて、選んだ毛糸ですから、頑張るしかないね。

見てください、この違い。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村