庭の花はパンジーくらいでパッとしないが、家の中では今年はラン類の
威勢がよく、長く楽しませてくれる。
グリーン、黄系のシンビジュームはもう1カ月前から咲きだしたが
いまだに花もちがいいし、まだ花芽が上がってきている株もある。
切り花にしても楽しんでいる。

ピンク系のシンビジュームは数日前から開きだした。
この花はもう22、3年前にお祝いでもらった1鉢を株分けして増えている。
さすがに花の大きさはもらった時のような大きさではないが、それでも十分綺麗だ。

2階広間で育っているピンク系6鉢、グリーン系4鉢かな?
暖房はなく、窓越しの光で育っている。
だからシンビジュームはランの中では初心者向きなんですよ。

またどこかお嫁にださなくては・・・
これも先輩のご主人にもらったデンドロビウム「さぎむすめ」
先輩のご主人は昨年他界されたので、これはこれからも大切に育てたい。

今日実家に持って行って飾ってもらった。
花が終わったらまた我が家で管理する。
威勢がよく、長く楽しませてくれる。
グリーン、黄系のシンビジュームはもう1カ月前から咲きだしたが
いまだに花もちがいいし、まだ花芽が上がってきている株もある。
切り花にしても楽しんでいる。

ピンク系のシンビジュームは数日前から開きだした。
この花はもう22、3年前にお祝いでもらった1鉢を株分けして増えている。
さすがに花の大きさはもらった時のような大きさではないが、それでも十分綺麗だ。

2階広間で育っているピンク系6鉢、グリーン系4鉢かな?
暖房はなく、窓越しの光で育っている。
だからシンビジュームはランの中では初心者向きなんですよ。

またどこかお嫁にださなくては・・・
これも先輩のご主人にもらったデンドロビウム「さぎむすめ」
先輩のご主人は昨年他界されたので、これはこれからも大切に育てたい。

今日実家に持って行って飾ってもらった。
花が終わったらまた我が家で管理する。