お嬢さんの出産のお手伝いに行っていた友人が、1カ月ぶりに帰ってきたので
午後からお家におじゃましてお茶した
週に1度は会っておしゃべりする仲良しなので、1か月以上会えなくて寂しかった。
今日はお正月のことやしーちゃんが死んでしまったこと等、いっぱい話して元気が出た。
まだまだ話したかったが、お互いに豆まきの豆を買ってなかったから切り上げ
スーパーで「豆」と「イワシの干物」を買って帰った。
「恵方巻」もお寿司のチェーン店で買って、楽チンな夕飯だった。
道路の雪はもう問題なく、息子の軽自動車で動けた。
夕方、約1時間のウォーキングもできた。
気温はこの冬一番の冷え込みだが、毛糸の帽子とマフラーで頭も顔も保温すると
体はそのうちポカポカしてくる。
1輪でも咲いていないかな?と梅の木に近づいてみたが、この寒さでは
まだまだ蕾は固かった。
「鬼
は外~福は内~」

明日は立春
午後からお家におじゃましてお茶した

週に1度は会っておしゃべりする仲良しなので、1か月以上会えなくて寂しかった。
今日はお正月のことやしーちゃんが死んでしまったこと等、いっぱい話して元気が出た。
まだまだ話したかったが、お互いに豆まきの豆を買ってなかったから切り上げ
スーパーで「豆」と「イワシの干物」を買って帰った。
「恵方巻」もお寿司のチェーン店で買って、楽チンな夕飯だった。
道路の雪はもう問題なく、息子の軽自動車で動けた。
夕方、約1時間のウォーキングもできた。
気温はこの冬一番の冷え込みだが、毛糸の帽子とマフラーで頭も顔も保温すると
体はそのうちポカポカしてくる。
1輪でも咲いていないかな?と梅の木に近づいてみたが、この寒さでは
まだまだ蕾は固かった。
「鬼


明日は立春
