goo blog サービス終了のお知らせ 

海辺の家から、幸せさがし

海辺の家が建つ様子と、これからの自分らしい生き方・・・幸せさがし

徳佐八幡宮

2009-03-28 21:01:07 | 我が家
週休、午前中はダラダラ、少しの家事とワンコ散歩をした。

午後からは、実家の母にどこか花見に連れて行くと約束していたので迎えに行く。

母は徳佐八幡宮の桜が満開という新聞の切り抜きを見せて徳佐に行きたいと言う。
私は山口の一の坂川や五重の塔あたりくらいかな?と思っていたので、ちょっと遠いな~とためらった。
でも3年前に初めてあの枝垂桜を見た時の感動をもう一度味わいたくて思い切って行く事にした。

天気は曇り時々晴れ、車の中はちょうどいい気温だったが車から降りて散策する時は結構寒かった。

それでも臨時駐車場もよく入っていて参道は賑わっていた。

初めて見たときは天気もよくもっと満開だったからか、今日はやや期待ハズレ。
母は木が古くなったんだろうか?花が小さいみたい、と言っていた。

まあそれでも一見の価値あり、素晴らしい枝垂桜のトンネルの参道だ。

およそ4時間の運転で疲れたが、車窓からもあちこちの桜を見ることができて楽しかった。
山口や徳佐はこっちよりうんと寒いはずなのに、どうして桜はこっちよりも早く咲いているんだろうか?盆地だからだろうな?

実家からの帰り道、常盤公園を通ったがまだまだこれからという感じだった。
あと1週間後が見頃だろう。

今日はラブの元気がなく散歩でも足がを引きずってつらそうなのですぐ引き返した。朝ごはんは食べたが夕ごはんは残していたからまたちょっと心配だ