海辺の家から、幸せさがし

海辺の家が建つ様子と、これからの自分らしい生き方・・・幸せさがし

学習会

2007-07-22 22:40:26 | Weblog
午後から組合サイトの県の学習会に参加した。
家から1時間かかる防府であったが、同期の友人が車を出してくれたので楽ちんでいけた。
講師は奈良女子大学の中川徹さんで「子どもをめぐる状況と保育所の役割」という演題で講演された。

格差社会が問題になっているが地域格差や所得格差だけでなく、保育、教育格差まで広がってきている現状、「昔はお金持ちの子でも、貧乏な家庭の子でも、小中学校の義務教育の間は、同じ教育を受けていた。いわば、大人の格差を小中学校は是正するものだった。しかし今はお金を出せば、有名私立の小中学校の教育を受けられる、教育もお金で買える時代、大人の格差を是正するのではなく反映させるものになった、そういう状況をどう考える?」

私が住んでいる田舎でも、ついこの間まではまだまだ公立志向が根強く、小中学校のお受験なんて都会の話だと思っていたが、最近は大手学習塾もあちこちでき、私立高校が中学部も作り、そこに行かせる親も多くなった。

「公立の課題、求められているものは、どこに住んでいても、同じ一定基準の保育、教育が受けられるようにすること」「福祉や教育は行政がやる気を出せば改善できる」「保育園は子どもだけが成長する場所でなく、親も子も先生も成長させる場所」・・・自分の園の事や、自分のやってきたことを思い起こしながら聞け、これからの保育園のあり方を考えさせられた。

以上、N先生、この復命どうですか?居眠りしてないでしょ?途中ちょっとは睡魔が襲ったけれど・・・

ハイビスカス「ピンクレディ」の色とはちょっと違う、薄いピンクのハイビスカス、この色に弱いんだな~私。