生駒のアラ還の独り言

医療業界のあることないことを独断と偏見で綴る

奈良県保健医療計画(案)へのパブリックコメント

2010-02-23 12:46:53 | 日記

 先日、奈良県は2年遅れで全国で最後となる保健医療計画の案を公表しました。パブリックコメントを募集していますので、私も意見をメールしました。その内容は以下のとおりです。

 第5節 3.具体的な取組策(救急) についてです。
 「救急患者を断らない医療体制の確立」のため、管制塔機能等々の施策を掲げていらっしゃいます。それはそれで結構なことで、是非とも前向きに進めて頂きたいと思います。 しかし救急を断る根本原因への踏み込みが弱すぎると思いますし、結果 施策も形だけのものになっているように思えてなりません。 二次救急病院が自分のミッションを忘れて、「ベッド満床」とか「医師不在」といった言い訳にもならない言い訳で救急を断る原因は様々ですが、私経験上以下のような理由があると思っています。
1. 救急は赤字で採算が取れない。よって救急は極力やりたくない。
2. 特に、休日や夜間は人手も足りないし、また救急のための人手は置きたくない。 3. そもそも、医師数等もぎりぎりで回しており、救急に人を回す余裕はない。
4. しかし、急性期病院を名乗っている以上、形だけでも救急告示病院の看板は欲しいし補助金も欲しい。
5. 医療過誤が怖い。
6. 当直医師は医局派遣の若手で経験も少なく、救急患者には対応できない。
7. 医師が救急受入を了解しても、看護師他のスタッフが多忙とか何とかで嫌がる。 8. 専門外。指先の火傷 程度なのに、内科医なので処置できない もしくは しない。
9.他諸々の理由。
10.致命的なものは、社会の公器たる意識が無い もしくは希薄なこと。
 こうした様々な理由が複雑に絡み合った結果救急患者のたらい回しが発生するわけですが、こうした根深い理由はそう簡単に解決できるものではありません。 県としての医療体制の確立とは「仏を作る」ことなのでしょうが、「魂を入れる」こととは別の話だと思います。現在の奈良県(全国レベルでも同じですが)の公的病院や民間病院は、社会の公器であるという自覚がないままに、救急の万全受入という社会的使命を放棄しています。こうした現状のお粗末な意識レベルは、そう簡単に改善されるものではなく、結局“仏は作れども魂が入らず”ということになります。そう考えておいたほうが良いと思います。
 そこで少々乱暴な提案をします。性悪説に立った荒療治の話ですので医療界ではご法度かもしれませんが、今が今の酷い状況なのですから県民は理解してくれることと思います。
1. 救急告示病院は、24時間365日対応を原則とする。
2. 輪番病院は互いに協力のうえ、特に圏域内の救急患者は100%受け入れる。 3. 救急告示病院の「救急患者拒否率」を固有名詞で公表する。公表には抵抗があるかと思うがこれくらいのショック療法が必要な状況。少なくとも県の段階で把握する。
4. 拒否率改善を県が指導し、改善が見られない場合は救急告示病院の指定を取り消す。
 以上 独断と偏見の提案ですが、現下の“弛みきって社会的責任を忘れた”救急病院を再生しなければ、そもそもの地域医療崩壊は決して止まりませんし、その再生はあり得ません。 性善説で自主性に任せておくわけにはゆきません。地域医療の末期的状態を憂える一人の県民として申し上げた次第です。今回の計画の実行は待ったなしの最後のチャンスで、この機を逃すと未来永劫地域医療再生はないと思います。私は生駒市の住民ですが、計画中の生駒市民病院はこの医療崩壊を再生へと導いてくれる先導役になって呉れると思っています。


20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
救急崩壊。 (都筑てんが)
2010-02-23 13:55:12
救急医療の現実を扱った動画があります。
ご覧になってみて下さい。

NEWS ZERO「救急崩壊」1日目
患者を断らざるを得ない「受け入れ不能」の実態。
http://www.youtube.com/watch?v=Bua7R0bQioo

NEWS ZERO「救急崩壊」2日目
経営不振で「2次救急」が次々と撤退、「2次救急」レベルの患者が「3次救急」へ…。
http://www.youtube.com/watch?v=sQ7ufv7bfzM

NEWS ZERO「救急崩壊」3日目(1/2)
夜間救急に多数の患者が押し寄せパンク状態、その多くが、救急医療が不要な「軽症患者」。
http://www.youtube.com/watch?v=akEbC5khXKE

NEWS ZERO「救急崩壊」3日目(2/2)
「私たちの病院を守ろう」と立ち上がった市民。
http://www.youtube.com/watch?v=8VQlgK3UgQQ

上の動画をもとにして書いた記事です。読んでみて下さい。
http://krtsan.jugem.jp/?eid=146
返信する
根性論では何も解決しない (都筑てんが)
2010-02-23 13:56:14
加古川心筋梗塞事件や奈良心タンポナーデ事件でのトンデモ判決、割り箸事件でのマスコミの猛バッシングや福島の産科医の逮捕が起こった時点で、もう、日本の医療は「Point Of No Return」を越えてしまいました。

いくら「仁術」や「モラル」や「使命感」や「人を救いたい気持ち」があっても、「マンパワー」「キャパシティ」「リソース」が無ければ、どうする事も出来ない。

いくら「命は大切だ」「命を大切に」と叫ぼうが、全ての人命を助けることは出来ないし、死んだ人を生き返らせることは出来ない。

こんな当たり前の事も理解しようとせず、「命は大切だ」「命を大切に」という「命は地球より重いんだ」論を振りかざして、医療従事者の限界や、医療そのものの限界を無視した要求を続ける人間がワンサカいる現状では、どうあがいても医療の完全崩壊は免れないでしょう。
返信する
叩けば叩くほど崩壊は進む (都筑てんが)
2010-02-23 14:05:28
「病院の傲慢だ!」

「それでも医者か!」

「『医は仁術』は死語になったのか」

「命より金儲けのほうが大事なのか」

「患者を受け入れられない病院は看板を返上しろ」

「殺人病院だ!」

「病院が患者を殺した!」

「ベッドが無い?そんなの理由になるのか!」

「ベッドが無ければ廊下に寝せればいいじゃない」

「熱意が欠如している!」

「救いたい!という気持ちが無い!」

「ドラマのような熱意のある医者はいないのか!」

そういう、今の医療の窮状に無理解な輩の暴言が、限界状況で頑張っている医師の心を折った事で、医師不足(具体的に言うと、勤務医不足)に拍車をかけているんですよね…。

こうして救急受け入れ問題は更に悪化する…と。

このままでは「たらい回せる病院すらなくなり立ち往生」という日が来てもおかしくないでしょうね。
返信する
受け入れを断った病院は「患者を限界まで受け入れていた病院」 (都筑てんが)
2010-02-23 14:15:11
●患者を受け入れない救急など潰してしまえ!



●実際に病院が救急を撤退する、もしくは病院自体が倒産する



●その病院が受け入れていた、もしくは受け入れるはずだった患者が他の病院に流れ込む



●その病院がキャパシティオーバーで受け入れ不能に



●患者を受け入れない救急など潰して(以下延々とループ)

…。
……。
………。

10リットルまでの水しか入らないバケツには、11リットルの水は入りきれません。

1リットルの水がこぼれてしまった事で、周囲の人間が「なんだこのクソバケツ!」と足蹴にしたら、

バケツが凹んで、10リットル入れられたはずの物が、9リットルまでしか入らなくなりました。

…っていうのが、今の日本の医療崩壊(ていうか、医療に無理解な人間による医療破壊)の現状。

教訓とかそういう以前の問題。
返信する
ご自分で (fumichan)
2010-02-24 12:04:28
ご自分でお医者になって、熱血医師になってください、私は上記のすべてに当てはまる医師です。若くはないですが。
是非あなたがやってください。

もう心が折れたんです。
返信する
医者も人間 (ban)
2010-02-24 12:28:15
甘いです。
一回でもたらい回しした病院は救急告示を取り上げましょう。
以後救急患者を診ることを許さない病院としましょう。
ぜひともそんな病院で働きたい。
何故医者が患者を診たがると思うのだろうか?
貴方は理由2,3で指摘しているのに?
強制したって無理ですよ。
甘えるのもいい加減にして欲しいです。
診て欲しかったら金持って来いと言いたいですね。
返信する
インパール作戦 (寺内元帥)
2010-02-24 12:44:04
牟田口中将 乙
返信する
嘘だと言って (ええええ)
2010-02-24 13:38:45
「指先の火傷程度で専門外だから断る」って、

指先の火傷程度で夜間に救急病院を受診するんですか?
夜間救急の意味分かってます?
返信する
生駒市の市民税を大増税しろ (生駒市の市民税を大増税しろ)
2010-02-24 15:53:07
医療体制を整備したければ、銭を払うことです。高度な救急体制を構築したければ、銭を払うことです。
それもせず、日本で最低水準の医療資源への投資しかしてこなかった奈良県住民が、何の権利があって医療のメリットを受益できるものか。
今ですら、妊婦の緊急事態には、大阪府側の救急診療体制に「ただ乗り」している県ではないか。
このブログ主は、大淀病院事件で亡くなられた若き婦人とそのご主人の悲しみを、一体全体なんだと思っているのだろうか。大阪府や京都府の医療体制にただ乗りしてばかりで、それでこのご一家の悲しみを汲み取れるとでも思うのか。反省が足りない。

ブログ主にでも出来る事がひとつある。
全財産を、「医療に使って下さい」と言って奈良県に差し出す事だ。
それもせず、ただ他人である医者や医療機関にあれこれと要求するばかりの下劣な根性には、本当にあきれ返るばかりだ。
返信する
コメント有難うございます (生駒のアラ還)
2010-02-24 16:57:29
都筑てんが様
fumichan様
ban様
寺内元帥様
ええええ様
生駒市の市民税を大増税しろ様

コメント有難うございます。
何せ、お粗末な経験に基づく独断と偏見のブログです。
色々勉強させていただきます。今後ともご指導をお願いします。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-02-24 21:15:53
本当に独断と偏見に満ちていますね。素晴らしいブログです
返信する
日本の医療はスターリングラードか (都筑てんが)
2010-02-24 23:54:49
既に自分のブログでも述べたことですが…。


>>「ベッド満床」とか「医師不在」といった言い訳にもならない言い訳で

マンパワーの欠如、キャパシティの欠如は「これ以上ないくらいに決定的な理由」でしょう?

「やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ」ですか?


>4. しかし、急性期病院を名乗っている以上、形だけでも救急告示病院の看板は欲しいし補助金も欲しい。

「救急指定を返上したいけれど、自治体が返上させてくれない」ってケースが多数あるんですがね…。

補助金?雀の涙ですよ?

そもそも、補助金に関して文句を言うならば

「補助金がないと救急をやっていけないシステムなのはおかしくないか?」

「診療報酬だけでも救急をやっていけるようにすべきではないのか?」

となぜ言わないのですか?


>5. 医療過誤が怖い。

正しくは「正当な医療行為でも患者が不幸になってしまうという『医療の限界』までもが『医療過誤』とされることが怖い」でしょう。

割り箸事件、大野病院事件、加古川心筋梗塞事件、奈良心タンポナーデ事件、福島VBAC訴訟、などなど…。

(「墨東病院安全靴事件」はこれらのトンデモ事件のうちにカウントしてもいいのかしら?)


>8. 専門外。指先の火傷 程度なのに、内科医なので処置できない もしくは しない。

専門外の医師が処置できなくなったのは、間違いなく奈良心タンポナーデ事件の判例の影響でしょう。

文句を言うなら、現場の医師ではなく、司法であるべきでは?

そもそも、「指先の火傷程度」で救急は必要ですか?

救急医療が不要な軽症患者が、現場ののマンパワー・リソース・キャパシティを削ってしまっている事も、救急受け入れ不能の要因になっているのでは?


>4. 拒否率改善を県が指導し、改善が見られない場合は救急告示病院の指定を取り消す。

そんな事をしたら、その病院が受け入れていた患者、または受け入れるはずだった患者がほかの病院にあふれてそこがキャパシティオーバー…っていう「医療崩壊のドミノ」が起きる危険性があるんですが…。

…。
……。
………。

正直、「患者の受け入れを断るとは何事だ!!」なんて言葉を吐くのは、ちゃんと患者を受け入れられる体制を提供してからにしやがれ!!と言いたいんですがねぇ…。

「弾だけしか持たされずに前線に送り込まれて、『これでは戦えない』と撤退したら銃殺刑」レベルに無茶苦茶です。
返信する
Unknown (ウンコマン)
2010-02-25 13:24:50
一次救急病院が二次、三次の患者の受け入れを断るのも、当直医(=病棟の急変に対応する医師であり、救急を受け入れる医師ではない)が専門外の患者を断るのも、全て司法の判断に従っているだけですので、苦情はそちらへお願いします。
このエントリの内容は、タクシー運転手に「間に合わないから道交法なんて無視して最速で送り届けろ!捕まる?そんなもん知るか!」といっているのと同義ですので。
返信する
生駒市の市民税を大増税しろ (生駒市の市民税を大増税しろ)
2010-02-25 13:32:15
ブログ主に限らず、考えてみるんだ。
自分がその救急病院に入院している入院患者の立場だったら、どうなると思うのか、考えてみるんだ。
病院に泊まり込んで、自分自身の急変に対して対処してくれるはずの当直医が、救急車が連れてくる患者にかかり切りになって、自分たちは放り出されてしまったらどうなるか、そんな事を想像してみるんだよ。
恐ろしいだろ、怖いだろ、死が迫ってるだろ!

これでもまだ、救急をがんがん診てほしいのか。これでもまだ不安が足りないか?
病院が安心して、当直医の他に、純救急担当医を置けるようにするためには、銭が要るんだよ。銭を払えよ、もっともっと大量に、救急病院には溢れるほど銭を払えよ。
大阪や京都ではそれをやってるんだよ。救急輪番に入ると、いくら補助金が出ると思っているんだね。
奈良県は、全くそれをしない。全然何にもしないまま、大阪と京都におんぶにだっこ、それが奈良県の手抜き医療行政の真実だろ。
奈良県民などに、救急医療など必要ない。なぜなら、自らそれを放棄したからだよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-02-27 05:48:34
医療関係者には、本当に真面目な人が多い。でも、このブログに反論するのは…
返信する
Unknown (fumichan)
2010-02-27 12:11:27
意味もないし時間の無駄、といったところでしょうかね。
PONRは既に越えた訳だし、あとは自分の価値を低めないためにも後輩に技術を教えない、ということにに努めるのが肝要ですね。救急ももちろん禁忌ですが。
返信する
無題 (futoham)
2010-04-20 13:05:21
 「罰則を与えれば、否応なしに医者は働くにちがいない」というお考えのようですね。
 失礼ながら「人を動かす」にはどうすればよいか、あまり知識や経験をお持ちでないように推察します。
 君主が奴隷を働かせている時代ではないのですから、アメとムチでは人は働きません。アメを与えても無理かもしれない。まして医者は奴隷ではありません。
 本心から医療を憂うのであれば、もう少し勉強されてからの発言をおすすめします。

 個人的には、現状で救急医療の改善に速効性のある策は「ない」と考えます。

 また、生駒市に公的病院があるかどうかは知りませんが、「市立病院」や「市民病院」はもう作るべきではないと考えます。

 理由は、一般的にそういう公的病院には地域住民や市会議員などのお偉方のエゴや権利意識が強すぎて、正当な医療行為が成立しないケースが多々あるからです。
返信する
コメント有難うございます (生駒のアラ還)
2010-04-21 12:45:06
futchan様
 仰ることは9割方納得しています。
勤務医を責めているのではなく、むしろ経営側の責任を問うているのです。さらに言えば、政治、行政、医師会、病院団体の問題でもあります。
 このブログは極論すれば、医師会批判に特化しているものです。
何でこんな医療崩壊が起こってしまったのかを、独断と偏見で私なりに責任の所在をはっきりさせたいと思っています。
原因究明と責任の所在の明確化が、全ての基点です。これをうやむやにしたままでの今後の対策はありえません。
 だから今回のパブコメについても、敢えて相当極端な偏向的な話にしました。
返信する
お名前間違えてすみません (生駒のアラ還)
2010-04-21 17:10:08
futoham様
 お名前を間違えていました。お詫びします。
これからも色々とご指導下さい。
返信する
ありがとうございます (hutoham)
2010-04-22 13:04:29
まずは、私の意見をご理解いただいたことに感謝します。

冒頭のパブコメをもう一度拝読しましたが、やはり、「医療崩壊=医師のモラル低下、サボタージュ」と一方的に決め付けていると読める所に、最大の問題があると考えます。少なくとも、私には医師会の批判とは読めませんでした。
コメントの多くも、このような意見に対する反論と怒りの表明だと思います。

日本国憲法で表現の自由は保障されてるのですから、独断も偏見も文句を言われる筋合いではありませんが、コメントもまた自由です。

「医療過誤が怖い」という指摘ですが、これは半分しか正解でありません。
「正当な医療行為を行っても、結果がよくなかった、もしくは患者の気に入らなかった、という理由で裁判を起こされたり、警察やマスコミによって犯罪者のレッテルを張られるかもしれない」のが怖い、というのが多くの医師たちの意見だろうと思います。
 どのようなケースがそれにあてはまるかは、ネットにいくらでも情報がありますからご自分で検索なさってください。
返信する

コメントを投稿