古代日本の歴史を謎解き

日本の古代史の謎に挑戦します。

日本人のDNA(Y染色体)の分布

2017-11-12 13:55:22 | 歴史
ネットで日本人の祖先をDNAで探している投稿を見るのですが、とにかく難しくて良くわかりません。
ちょっと、私なりに勉強してみました。
Y染色体(男性が持つ染色体)分布で、A~Rまで18の系統に分けられていて、更に細かいグループがあるようです。
Aから順番に新しい人種の様です。

・A、B系統
 約20万年前、アフリカに誕生した現生人類
 今でもアフリカ人のほとんどが、この二系統
・C系統 約28000年前にアフリカを出て、ユーラシア大陸の南部(インドなど)で移動した。

何等かの遺伝子異常で産まれた男性が複数の女性と交尾して同じ遺伝子を持つ子孫を産み、同じ遺伝子を持つ者同士が
交尾をして、新種の人類が増えていく流れです。
 そのC系統のY染色体をもつ種族は、温かいインド洋側からインドネシアへ最終地はオーストラリアです。
 ユーラシアでもシベリアなど東北部にも広がったようです。
 そして、日本人にも、このC系統の染色体をもつ人がいます。
 時代から察するに旧石器時代に日本列島へたどり着いた初めての日本人ではないでしょうか。


・次に登場するのがD系統、世界でもチベット方面に見られるわずかなグループですが、何と日本人にも多くの割合で
 発生しています。
 やはりアフリカを起源とする様で、ユーラシア大陸のチベット、華北、朝鮮半島、船で渡って日本への移動です。
 新石器時代ではないかという事です。縄文人がD2系統ではないかと云われています。

・F~K系統 F系統から分岐してK系統まで6系統に分岐したようです。
 F系統はイランなど、K系統がヨーロッパ、ウズベキスタン、インド、オセアニア
・K系統から分岐したL~R系統です。日本人ではO系統が半数を占め、わずかにN系統の方がいる様です。

いずれも、倭の国よりはるかに以前の出来事です。
N系統の分岐が8800年~6800年前
O系統は、私たちが住む東アジアに分布していて、東アジア南部(マレーシアア、フィリピンなど)が発祥地と考えられているようです。
そし、O系統もいくつかのグループに分岐
O2b系統 3300年前に分岐、2800年前に北方向(中国)へ移動
O3系統 5000年前に既に黄河流域まで移住、漢民族、モンゴルの拡張により南下をした。
日本人の系統分布では、O2bが2~3割、O3が約2割程と云われています。
このどちらかが弥生人のルーツと考えられます。

OーM175系統は、朝鮮半島、中国からフィリピンまで広い地域で確認されていますが
日本人のD系統が他の東アジアの地域ではほとんど見られません。
日本が島国であったため、C系統の旧石器時代、D系統の縄文人が長い期間続いています。
男子血統の天皇家もD系統と云われています。
大陸では、O系統に入れ替わっていますので、
秦の始皇帝の時代の徐福
漢の時代の役人 一大卒(伊都国)などは、O系統でしょうから
日本人のルーツは、中国などより古い歴史を持っている事になります。
古事記の日本神話に登場する天照大神から神武天皇もD系統になります。
大陸から農耕文化を伝えた弥生人(O系統)、先住民族であった縄文人(D系統)と共存の三つを選び
縄文人の国が大和朝廷となり倭国の代表としました。
魏志倭人伝に紹介される邪馬台国の女王 卑弥呼を倭国の代表として推薦します。
大陸から見た日本(倭国)は、海を隔てた大陸で日が昇る国です。
島国で太平洋がある事も知らなかったと思います。
日本語という言語、神道、天皇と言うエンペラーと云った独特の文化を長きにわたり継続している国は
他にはないでしょう。




 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (たにむらこうせつ)
2017-11-17 16:51:45
こう言うこと考えると夢が広がりますね。
日本人のルーツは何処か。
ロマンがあります(^-^)
みんなのブログからきました。
詩を書いています。
返信する
Unknown (バベ)
2019-08-27 00:55:57
もしかしたら、大野さんのいう通り、タミル語と日本語がつながっているのも、あながち間違いではないのかと思った。
返信する

コメントを投稿