goo blog サービス終了のお知らせ 

いかりんの『うっしっし~日記』

関西の焼肉屋情報満載の関西焼肉.COM。
焼肉マニアな管理者いかりんの日記です。

牛の五臓六腑を食する会inかっぱ梶岡

2012年12月12日 | 焼肉・ホルモン
最近、めっきりFacebookばかりでブログにまで手がかけれずごめんなさい。 少し前のことになりますが 先月11/17に内蔵業者さんとコラボで、豊中の名店、かっぱ梶岡さんにて 「牛の五臓六腑を食する会」を行いました。 五臓六腑から (1)肝臓=レバー (2)心臓=ハツ (3)脾臓=チレ (4)肺臓=フク (5)腎臓=マメ (1)胆=食肉用の胆のうが手に入らないので近くにあたる膵臓(キモ . . . 本文を読む

【焼肉】吟味屋新大阪店で豪華焼肉、値段もそれなり・・・

2012年11月21日 | 焼肉・ホルモン
67食目の焼肉は、 新大阪の高級な雰囲気の吟味屋新大阪店へ 評判は聞くけど、見るからに高そうで、なかなか行きづらい ということで、会社からご褒美いただくことがあったので連れて行ってもらいました。 あ〜なんて贅沢 和室の外観も店内も全てが高い!って雰囲気。 隠れ家的な匂いすら・・・ コースをいただきました。 まずは、塩タンから そこからは怒涛の勢いで赤身の肉達が続々 特選薄 . . . 本文を読む

【焼肉】久々の三麗さんは、9打席連続安打!

2012年10月31日 | 焼肉・ホルモン
今年63食目の焼肉は大国町の三麗さん 最近、あまり大阪にいなかったせいもあって焼肉休憩中でした。私としたことが・・・ ということで、久しぶりの焼肉は大好きな店のひとつの三麗さんです。 まずは塩タンから 上バラと上ハラミ ゲタカルビとツラミ テッチャン 中落ちカルビ ここの店は断然、バラ系のカルビなんかが美味しいと思ってるんやけど、実はタンもなかなかええもん持ってます。 どれ . . . 本文を読む

【焼肉】卓球しながら牛半頭を食らう(笑)やまちゃん&堂島精肉店

2012年10月04日 | 焼肉・ホルモン
先々週、堂島にある中目卓球ラウンジで牛半頭を食らうというテーマで 焼肉やまちゃんと堂島精肉店のコラボ企画が実行されました。 今回は焼肉だけにとどまらず、牛肉を使ったありとあらゆるお料理のオンパレード。 焼肉、すき焼き、ハンバーグ、キーマカレー、おうどん 等々 もちろん、こちらのお店は卓球しながらお食事がいただけるので ピンポン&ビーフの夢の祭典(笑) 肉ニク肉にく肉ニク肉にく肉ニク肉29 . . . 本文を読む

【焼肉】ご無沙汰ぶりの河内屋さん、ハラミも旨し(河内磐船)

2012年10月04日 | 焼肉・ホルモン
今年60食目の焼肉は河内磐船の河内屋さん。 めちゃ久しぶりでしたがお父さん、お母さん、娘さん、皆さんお元気そうで何よりです。 ここの店はいつ来ても思うのが、あったかい。 それはお店の方だけでなく、来てるお客さんも温かい。 なんかお客も一緒になって河内家という素晴らしく美味しくて心地の良い空間を演出しているのだ。 ほんま、なんかほっこりしてしまうのです。 いつもカルビとゲタバラ一筋ですが、 今回は . . . 本文を読む

【焼肉】この香りがたまらんねん!長居の「焼肉道場松ちゃん」

2012年10月02日 | 焼肉・ホルモン
今年59食目の焼肉は長居の私の焼肉ルーツの「松ちゃん」 今日は会社の送別会なのだ。 まずはタン刺、薄切りのタンをレモンもつけずに大人食い、 レモンつける、つけすぎちゃったりして味が負けちゃうのでそのままがお勧めよ 生センマイ 私が子供の頃、母が毎回頼んでいた生センマイ!ここの店でその存在を知りました。 スジ煮込み 手前からハラミサガリのスジと奥がのどちんこ この辺のお肉の噛みごたえが . . . 本文を読む

【焼肉】梅田・堂山の老舗「味楽」にてロースの醍醐味を知る♪

2012年10月02日 | 焼肉・ホルモン
今年58食目の焼肉は「味楽」さん もう何年ぶりやろ??間違いなく10年は経っている。 昔は美味しかったけど、今はどうなんやろ?と不安もありつつ たまたま私の担当してくれてるネイルサロンのお姉さんのお客様が こちらの味楽のお嬢さんだとかで これもご縁やな~と勝手に思いながら思い出したかのようにやってきたわけです。 上の写真は極上ロースのタレと上ハラミ その前に食べたのが 塩タンと極上ロースの塩 . . . 本文を読む

【焼肉】うう~ウルテが生まれるぅ~難波の「味の名門ソウル」さんでウルテパラダイス!

2012年10月02日 | 焼肉・ホルモン
今年57食目の焼肉は難波の「味の名門ソウル」さんへ (ブログに書いてない焼肉が54,55,56食!) なんばから歩いて、ちょっと遠いけどお腹を空かせてレッツゴー 生センマイと加熱処理したユッケ(ユッケとは言わなかったけどね)   精肉の2種盛メニューとハラミ3種盛   ウルテとテッチャン クラシタやったかな・・・ごめんなさい、忘れちゃった・・・   まあ、ソウルさんは精肉系は基本的に何 . . . 本文を読む

【焼肉】8月29日は焼肉繁昌亭でした(天満天神繁昌亭)

2012年09月05日 | 焼肉・ホルモン
去る、8月29日の焼肉の日は、天満天神繁昌亭で落語会! その名も「焼肉繁昌亭」 焼肉が大好きな噺家さん達で構成される、 まあ~なんとも濃い、暑苦しい(笑)舞台でしたよ(笑) なんと、来場者には近隣の焼肉屋「火々」さんの割引券付だったという。 私は、その中でお茶子さんをさせてもらいました。 初体験でドッキドキで失敗もして、お恥ずかしいところも見せちゃいましたが とっても良い経験ができました。 . . . 本文を読む

【焼肉】野田の黄金は、とにかく生センマイとタレものを食べるべし!

2012年09月01日 | 焼肉・ホルモン
今年52食目の焼肉。 野田・海老江・野田阪神が最寄駅の「黄金」さん 最近、全部の料理の写真を撮ることに抵抗を覚えるようになった私・・・今頃って感じですが(焦) ということで、厳選して、これは撮りたいと思ったものだけ撮っちゃたの。 上の写真もやけど、やっぱタレが美味しいんですよ。モミダレたっぷりツケダレたっぷりで 食べるべし。タレでコーティングしてるにも関わらずキラキラ光る美しさ。 素材そのもの . . . 本文を読む

【焼肉】今年51食目は北新地のBin de table♪

2012年09月01日 | 焼肉・ホルモン
あるセミナーの後に沢山の経営者の方々とビンデテーブルで焼肉パラダイス♪ 今年51食目の焼肉 経営者さんの方々とのお話に夢中で写真を撮るのをうっかり忘れていました。 ということでギリギリ思い出した2枚のショットのうちの一つが上の写真 もう終盤のホルモンです(笑) そして〆の辛みスープ ちなみに、こちらのお店はホワイトベースで洗練された店内で 女性と行くのにはもってこいかと思いますよ、男性諸 . . . 本文を読む

【焼肉】2軒目でも旨いものは旨いのだ!ホルモンじゃん

2012年09月01日 | 焼肉・ホルモン
あるパーティーで1次会を終え、結構みんな沢山食べたはずなのに 2軒目は「ホルモンじゃん」 そう、焼肉屋です(笑) 2軒目なのに焼肉って・・・みんなどんだけ肉食やねん(笑) 私にとっては今年50食目の焼肉 10時過ぎだったかな~じゃんさんへ入店。 そんなにはよ~さんはいらんからとマスターに伝えて二次会スタート けれど、皆さん意欲満々に肉に向かってる(笑)   さすがに私は打ち止めの量だっ . . . 本文を読む

【焼肉】長居の又三郎の魅惑のローストビーフサンド!!

2012年09月01日 | 焼肉・ホルモン
49食目の焼肉はランチです。 そう、以前Meetsで表紙をかざった長居の又三郎のローストビーフサンド。 ローストビーフの量で金額が変わるのです。 これで150g入りのローストビーフ 75gランチプレート 1200円 150gランチプレート 2000円 75gでも結構入ってたので女性には75gでも大丈夫だと思いますよ。 他にも休日のメニューになるんだと思うけど 焼肉ランチプレート1500 . . . 本文を読む

【焼肉】谷九の「遙」さん、お客さんいっぱいで焼肉モリモリ

2012年08月16日 | 焼肉・ホルモン
今年48食目の焼肉は谷町九丁目にある「遙」さん お取引先のえらいさんから教えてもらったお店で 初訪問です。 木曜日に行ったのですが、テーブル席5つぐらい全部満席。 結構地元では人気なのかな? ホール担当のお姉さんに、何がお勧めかを聞いて 本日のお勧めの上カルビやロース、ハラミ、塩タンなどを いただきました。 〆にはユッケジャンスープで!     お値段はわりとリーズナブルで 普段使いのお . . . 本文を読む

【焼肉】番長ヨシダさんが道頓堀に移転しました

2012年08月16日 | 焼肉・ホルモン
今年47食目の焼肉 梅田の阪急中通り商店街にあった「番長ヨシダ」さんが6月に移転されましたよ。 移転場所はミナミの道頓堀! キタからミナミへ まだまだ認知がされてないようです。 めちゃ久しぶりでしたが、6月30日でいったん提供中止となった生レバーがどうなってるのか?も 興味があったのです。 名物レバテキというメニューが! 一瞬、「え??中生やけど、ええの????」と思ってしまいました。だ . . . 本文を読む