goo blog サービス終了のお知らせ 

白石勇一の囲碁日記

囲碁棋士白石勇一です。
ブログ移転しました→https://note.com/shiraishi_igo

寺田柊汰-藤沢里菜

2020年05月30日 23時47分15秒 | 幽玄の間

<本日の一言>
ミネソタ州のデモ・・・というか暴動が凄いですね。
それを考えると、日本は平和な国だと実感します。
学生運動で大暴れしていた人たちがいたことが信じられません。



皆様こんばんは。
本日は日本棋院ネット対局幽玄の間にて行われた、コロナに打ち勝て!選抜対抗戦から寺田柊汰初段(24)-藤沢里菜四段(21)戦をご紹介します。

藤沢四段の所属したハンマー軍団は、石100子ぐらい取りそうなチームですね。
怖すぎます・・・。

1図(実戦)
寺田初段の黒番です。
白1、3と分断して、黒×が孤立しました。
ただし、黒2に石がきたことで、黒○を取る手段が無くなったことも見逃せません。



2図(実戦)
白は中央黒を殺す気満々です。
しかし、黒5と出られて白も薄くなっています。



3図(実戦)
白×にも眼が無く、白は攻め合いに勝てなくなりました。
ミイラ取りがミイラになってしまいました。
白1でAとダメを詰めればセキぐらいになったかもしれませんが、碁は勝てそうにありません。



4図(変化図)
3図白1で本図白1と打てば左辺白は生きますが、今度は右側の白の眼が無くなります。

全体的に、生き死にの絡む碁が多かった気がします。
早碁ということと、イベントならではの勢いでしょうか。



☆各所で指導碁を行っています。皆様のお越しをお待ちしています。

日本棋院有楽町囲碁センター・・・JR有楽町駅前の交通会館9Fです。毎月1回、指導碁当番を担当しています。次回は6月30日(火)に指導碁を行います。

永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。毎月第2土曜日に講座と指導碁を行っています(再開しました)。

白石囲碁教室・・・五反田駅徒歩4分です。指導碁や個人レッスンを行っています。

New!→上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。私の担当する五反田教室が新たに始まりました。毎週水曜、19:00~21:30です。

☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 ・・・現在、「やさしく語る」シリーズを3冊出版しています。

※4作目「やさしく語る 棋譜並べ上達法」が、2019年8月13日に発売されました!