goo blog サービス終了のお知らせ 

白石勇一の囲碁日記

囲碁棋士白石勇一です。
ブログ移転しました→https://note.com/shiraishi_igo

安達利昌-豊田裕仁

2020年05月16日 23時59分59秒 | 幽玄の間

皆様こんばんは。
本日は5/15に日本棋院ネット対局幽玄の間にて行われた、安達利昌七段(29)-豊田裕仁初段(21)戦をご紹介します。

1図(実戦)
安達七段の黒番です。
白AやBも好点ですが、豊田初段は上辺黒模様の消しが急がれるとみました。
いくつか着点が考えられますが・・・。



2図(実戦)
白1、3と浅く消しました。
上辺はある程度黒地にさせても構わないという、いかにもバランス派らしい判断ですね。
白1では白Aの肩衝きを選ぶ棋士も多いでしょうが、攻められて黒×の勢力が働く展開を避けました。



3図(実戦)
黒1の挟みには、白2、4のツケ切りを用意していました。
捨て石含みの捌きです。



4図(実戦)
白8まで、黒の勢力圏の中でゆったりした形を作りました。
じっくり打ってコミにかけようというわけですね。
白番ではこのような打ち方が勝率が良いのでしょう。
なお、結果は黒中押し勝ちでした。



☆各所で指導碁を行っています。皆様のお越しをお待ちしています。

日本棋院有楽町囲碁センター・・・JR有楽町駅前の交通会館9Fです。毎月1回、指導碁当番を担当しています。今後は5月20日(水)、6月12日(金)、6月30日(火)に指導碁を行います。

永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。毎月第2土曜日に講座と指導碁を行っています。

白石囲碁教室・・・五反田駅徒歩4分です。指導碁や個人レッスンを行っています。

New!→上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。私の担当する五反田教室が新たに始まりました。毎週水曜、19:00~21:30です。

☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 ・・・現在、「やさしく語る」シリーズを3冊出版しています。

※4作目「やさしく語る 棋譜並べ上達法」が、8月13日に発売されました!