goo blog サービス終了のお知らせ 

白石勇一の囲碁日記

囲碁棋士白石勇一です。
ブログ移転しました→https://note.com/shiraishi_igo

今分太郎-仲邑菫

2020年05月17日 23時57分54秒 | 幽玄の間

皆様こんばんは。
本日は日本棋院ネット対局幽玄の間にて行われた、今分太郎初段(19)-仲邑菫初段(11)戦をご紹介します。

1図(実戦)
今分初段の黒番です。
白△と押され、黒×を助けるなら黒AかBですが・・・。



2図(実戦)
実戦は黒1、3の二段バネでした。
黒×を取られても、中央を模様化して打てるというわけですね。
若手らしい勢いのある発想でした。



3図(実戦)
仲邑初段の白1、3は天才的な打ち方ですね。
単に白3なら凡才にも浮かびますが、実戦は隅を囮に中央の戦いを有利に運ぶ狙いでしょう。
白11に対して黒Aなら隅の白を取れますが、その間に白Bから中央を強化します。
そこで実戦は黒Bと抱え、隅の白を生かして打つ進行を選びました。



4図(実戦)
白1と動いたにもかかわらず、黒6の当たりに手を抜いて白11に回ったのは柔軟な発想でした。
先に黒×を攻め、自分の有利な場所で戦おうというわけですね。

本局は両者の駆け引きが面白い一局でした。
なお、後半に黒のパンチが入り、結果は黒5目半勝ちとなりました。



☆各所で指導碁を行っています。皆様のお越しをお待ちしています。

日本棋院有楽町囲碁センター・・・JR有楽町駅前の交通会館9Fです。毎月1回、指導碁当番を担当しています。今後は5月20日(水)、6月12日(金)、6月30日(火)に指導碁を行います。

永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。毎月第2土曜日に講座と指導碁を行っています。

白石囲碁教室・・・五反田駅徒歩4分です。指導碁や個人レッスンを行っています。

New!→上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。私の担当する五反田教室が新たに始まりました。毎週水曜、19:00~21:30です。

☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 ・・・現在、「やさしく語る」シリーズを3冊出版しています。

※4作目「やさしく語る 棋譜並べ上達法」が、8月13日に発売されました!