
(運転免許証更新連絡書の図)
「運転免許証を更新してください」はがきが届いたのです。
こーゆー物はとっとと済ませちゃったほうが良いな
と、いうわけで、運転免許センターへいそいそとお出かけするのです。センターへは車で1時間ほどかかりました。
センターに到着したのは午後12時50分くらい。午後1時に受付開始なのでギリギリの到着です。
日曜日だから人がいっぱいいるね
受付開始時にはくろだかりの山でしたが、意外にもスピーディーに手続きが始まって待ち時間は5分くらいでした。
最近、近眼っぽいので適性検査(目の検査)がチョッと心配・・・
と思っていましたが、なんとか適性検査はパスしました。
良かった、裸眼で運転できる!!
メガネが必要だっていわれたらどうしようかと思った
無事故無違反なので「30分の講習」だけでした(まぁ、あんまり車に乗っていないのでペーパードライバーに近いけれど)。色々な事を聞いたり、ビデオを見たりしました。

(運転免許証が交付されたの図)
そして何事も無く無事に交付完了、ということで。講習を受けたためか、
(今だけは)慎重に車を走らせますよ、たぶん
という感じで帰路についたのでした。
次の更新は5年後かぁ・・・なんか忘れちゃいそう・・・
そんな今日この頃。