goo blog サービス終了のお知らせ 

アイデアリズム idealism daydream

ナルコレプシーににた症状

 この半年くらいの間、ナルコレプシーに似た症状に悩まされています。
 ナルコレプシー(別名:居眠り病、過眠症)とは昼間に突然眠たくなる症状です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%BC
http://www.cocokarada.jp/disease/detail/K4170006/index.html

 精密機器の製作という特殊な仕事のため、ソラナックス(アルプラゾラム:抗うつ剤)やリボトリール(クロナゼパム:てんかん治療薬)以外にも、やむなく"リタリン(塩酸メチルフェニデート:中枢神経興奮剤)"も処方してもらっているのが幸いして、薬が効いている間は眠たくはなりません。
 しかし、効果が切れてしまうとどうしようもないくらい眠気が襲ってきます。それがもう半端ではなくて、

・数日間飲まず食わずでも
・炎天下の閉め切った車の中でも
・立ったままでも
・いつでもどこでも

 なんだかヤバいのです。ホント。
 そんなわけで、仕事や用事が終わると脱兎のごとく急がないと「家にたどり着けなくなる」可能性が・・・というか、たどり着けない時が何回かありました。車を運転する為、事故しそうで怖いです。
 別に睡眠時間が少ないわけでも無いのに・・・なぜ?!

----------

 症状が出た時、睡眠導入剤の眠りとは違いかなり浅い眠りらしく、変な夢をよく見ます。幸い金縛りにあったことはまだありません。
 3時間ほど症状が出ると程なく治まるので、家にたどり着けない場合はコンビニやパチンコ屋等でやり過ごす(=駐車場で寝ちゃう)ことも多々あります。

あー、何とかならんのかなぁ・・・

 今の生活だったらなんとか支障がないようにしているけれど、将来的に少々不安です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康イロイロ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事