佐賀玉屋デパートの近くに
「白山名店街」から「バルーン通り」へ続くアーケード商店街がありますが
そのアーケード街「白山名店街」の道を隔てた真向かいにあります
甘味処しるこ一平です
こちらには2度目で前回は寒い時季にきたようで
温かいものを頼んだ記憶があります
こちらのお店も創業90年も続く老舗のようでした
かき氷は年中、置いてあるようでこちらは
宇治みぞれ
ミルクセーキ
こちらのお店では初めてでしたが昔、大好きでよく食べていた
懐かしいようなミルクセーキでした
こちらは「白山名店街」の反対側にある「バルーン通り」の道を隔てた真向かいにあるのが
京風茶房おちょぼ です
こちらのお店は以前こちらのブログでも紹介したことがあります
こちらにはラーメンもありますが
小ぶりのみたらし団子や白玉がとても美味しいです
みたらし団子はパフェに
白玉はみつ豆やかき氷にトッピングのメニューもあります
みつ豆
みたらし団子
パフェ だったと思います
クリーム宇治氷
氷黒みつきなこ
南阿蘇村河陽の旧東海大阿蘇キャンパスに
「ONE PIECE(ワンピース)」で登場する麦わらの一味の
「ロビン」の銅像が2021年10月9日に設置されました
久しぶりにボーリング場に行きましたら溝に落ちない「ガーターなしレーン」になっていました
甘い物が苦手な浜松屋飲兵衛です。
そのため甘味処とは全く無縁でしたが、4年前の8月の
台湾旅行の時あまりの暑さにかき氷をと入った店が甘味処
でした。
メニューが全く読めないので、適当に注文したところ、
お皿の上にかき氷が敷かれ、その上に甘く煮込んだ大粒の豆が
一杯。
これがもう甘ったるいの何の!
台湾の人ってあまりお酒は飲まない代わりに甘い物が大好きなん
ですね。
なにか残すと失礼な雰囲気で、飲兵衛涙目になりながら食べました。
もう正真正銘のトホホホでしたよ。
いちごみるくさんは甘党ですか?
私はどちらかと言うと辛党ですが
甘い物が嫌いな訳ではありません。
面白いのは主人です。
くも膜下が発症するまでは甘い物を受け付けなかったのに
手術後、味覚が変わってしまった様です。
そのせいか人に会うと「こんにちわ」では無く「太ったね」の挨拶を受ける様になりました (-"-)
みたらし団子の形が四角なのですね。面白~い!
私は、今回の記事の中からでは、
みたらし団子と、氷黒みつきなこを、いただきましょうかね~?(^-^)♬
夏に行った、京都の甘味処、梅園の清水店で、記事のみたらしだんごのような形(小さな俵型)のそれを食しました事を、思い出しました~💗
小ぶりで、食べやすく、タレもたっぷりで、グッドでした~♬
この、みたらし団子も、美味しそうです~♫
氷黒みつきなこ~、きなこ好きには、嬉しい一品ですね~💗
今回の西旅の際~、きなこ関連の、スイーツ(焼き菓子等)を、楽しみました~♫
きなこと黒蜜は、相性がばっちりですね~(^-^)b
甘味処しるこ一平さんの、暖簾と店構えの雰囲気~、レトロ感が、好みな感じです~♪
ビオラ
コメントありがとうございます。
飲兵衛さんは本場のかき氷を食べてこられたのですね
台湾には行ったことありませんが
日本でも台湾かき氷大人気みたいであちこちで
食べる機会はありましたが(本場と同じものか分かりませんが)
あまり冷たさを感じなくて美味しくて食べやすかったです
わたしもあんまり甘ったるいものは苦手ですが
ソフトクリームやミルクセーキのような甘さは大好きです
飲兵衛さんは甘いもの全般的にダメなのですね
主人は甘いものが大好きでたい焼きや回転焼きをよく買ってきます
初めてのお店ので残っていたのでわたしも食べてみましたら
あんこがあまり好きではないのにあんこがびっしり入っていて
何で食べたかなと後悔しました。お店のだったら余計に残せないし辛かったでしょう💦
コメントありがとうございます。
甘いものも好きですが
甘いものにも好き嫌いが多くアイスやお菓子やケーキやパンでもそれぞれ苦手なものがあります
ご主人ご病気なさったことがあったのですね
大変でしたね
病気や手術によって好みが変わることがあるのですね
たかさんは甘いものより辛い物の方がお好きなのですね
主人は甘党なのですがコーヒーはいつもブラックでしか飲みません
砂糖やミルク入りは甘すぎて飲めないそうです
反対にわたしは甘党ではないのですが苦いのが苦手で
飲むときはコーヒー牛乳みたいな感じになっています
京都生まれのみたらしだんごなので舞妓さんが食べやすいように小さく作られたのでこの形になったそうです
コメントありがとうございます。
西旅、お疲れさまでした。。
素敵な旅でしたね
おちょぼのご主人は京都で修業されたそうで
名前も京風茶房 おちょぼで
ラーメンの器や店内のあちこちに舞妓さんのお顔が描かれています
みたらし団子もすごく柔らかくて
京都生まれのみたらしだんごなので舞妓さんが食べやすいように小さく作られたのでこの形になったそうです
ビオラさんが京都で食されたみたらし団子ともしかしたら
同じみたらし団子かもしれませんね♪
ビオラさんは氷黒みつきなこがお好きなのですね
わたしは白玉宇治氷を頼みましたが
白玉も同じような感じでとても美味しかったです
先月久しぶりに昔、よく行っていた喫茶店に行って
ミルクセーキがメニューにあったので
頼みましたが昔大好きで食べていたミルクセーキとは違っていてがっかりしていましたが
こちらのお店でまた出合えてうれしかったです
また、遊びに来ました~💗
・・・、拝見していたら、この小さな俵型の団子が串にささった、みたらし団子が、食べたくなって来ました~(笑)
そして、「京風茶房おちょぼ」の、みつまめの盛り付けが、可愛らしいですし、みたらし団子をのせたスクエア型のお皿も、お茶時間の、参考になりました~💗
ボーリング場の、ガーター無しは、私も、以前どこかで、遭遇した事ありますが・・・、ガーターがある方が、スリリングで、楽しい気がしますけれどね~(爆)
・・・どうなんでしょうね~?(^-^)♫
ビオラ
コメントありがとうございます。
お忙しい中、また遊びに来て下さってありがとうございます。
みたらし団子やみつ豆はお持ち帰りもできます
まあるい小さめの白玉が可愛いですよね
みたらし団子のお皿はビオラさんがおっしゃるように色もですが茶器とも合いそうですね♪
ボーリングは久しぶりですのでガーター無しに代わってしまったのかと思っていましたがそうではないのですね
わたしの場合、球が軽いと曲がるので重たい球を選んでいましたがガーター無しだと自分に合った投げやすい球を選ぶ事が
できるのでその点は良いなあと思いましたが
ただガーター無しだと本来の点数ではないようで
ガーターありの方が良いなあと思いました。