goo blog サービス終了のお知らせ 

讃州菴

讃岐善通寺周辺のちょっと昔を探検してみよう。
善通寺・旧陸軍十一師団・琴平参宮電鉄など。

香川県護国神社 万灯みたま祭【善通寺市】

2012-08-16 | 旧陸軍第十一師団
香川県護国神社 万灯みたま祭

香川県護国神社 万灯みたま祭

香川県護国神社 万灯みたま祭

香川県護国神社 万灯みたま祭

香川県善通寺市にある讃岐宮、香川県護国神社の万灯みたま祭。
明治以来の香川県出身の英霊を祀る。

唐手道、居合道、薙刀道、銃剣道、抜刀道などの古武道演武が催されていた。



参照:讃岐宮 石碑(善通寺市)
    香川県護国神社1(善通寺市)
    香川県護国神社2(善通寺市)
    香川県護国神社 社殿(善通寺市)
    香川県護国神社より旧陸軍第十一師団騎兵第十一連隊跡を望む)




平成24年8月撮影。


香川県護国神社 史料館【善通寺市】
JR津島の宮駅【三豊市三野町】


お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。
下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 歴史ブログ 近代 明治・大正・戦前へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
護国神社 (ひょうひゃく)
2012-08-19 14:40:43
はじめまして! 懐かしく思いながら見させてもらっています。やはり外から見ると善通寺にはいっぱい宝があるように思えます。
14日に和太鼓のショーを見ました。15日は演武でしたか? 多度津には外国の少林寺拳法の練習生が夏期の合宿に来ていたようでした。
返信する
万灯みたま祭り (讃州菴)
2012-08-24 02:07:38
ひょうひゃく様、当ブログを御覧頂き有難うございます。

和太鼓のショーも、よさそうですね。一度見てみたいと思います。
返信する

コメントを投稿