-
陸軍御用達 西竹屋(にしたけや 中通六丁目)
(2010-05-07 | 近代建築物(善通寺市))
西竹屋(竹内商店)を南望。中通六... -
善通寺伽藍より中門を望む
(2010-05-08 | 町並(善通寺市))
善通寺伽藍より中門を西望。 平成22... -
国登録有形文化財 善通寺中門
(2010-05-09 | 近代建築物(善通寺市))
善通寺中門を善通寺伽藍より望む 善通... -
善通寺中門より仁王門を望む(砂古一丁目)
(2010-05-10 | 町並(善通寺市))
善通寺中門より仁王門を西望。砂古一... -
さぬき三十三観音霊場 第二十五番 観智院
(2010-05-11 | 近代建築物(善通寺市))
さぬき三十三観音霊場第二十五番観智... -
真言宗善通寺派 別格本山 観智院~平岡市長が初登庁
(2010-05-12 | 近代建築物(善通寺市))
観智院は、真言宗善通寺派別格本山で... -
善通寺仁王門と廿日橋~香川県GWの人出
(2010-05-13 | 近代建築物(善通寺市))
誕生院正門、仁王門である。 善通寺仁... -
善通寺廿日橋より亀を眺める
(2010-05-14 | 町並(善通寺市))
善通寺廿日橋より南望。 仁王門へと... -
善通寺仁王門(善通寺誕生院)
(2010-05-15 | 近代建築物(善通寺市))
善通寺仁王門、善通寺誕生院正門。 仁... -
陸軍御用達 熊岡菓子店(仁王門前の通り)
(2010-05-16 | 町並(善通寺市))
善通寺仁王門から北に目を向けると、... -
善通寺名物 本家堅パン本舗 熊岡菓子店
(2010-05-17 | 近代建築物(善通寺市))
善通寺名物 本家堅パン本舗 熊岡菓... -
善通寺フラワー&ガーデンフェスタ2010
(2010-05-18 | 町並(善通寺市))
看板、おしゃべり広場にて 善通寺フ... -
善通寺仁王門前の通り(砂古)~レオマの経営母体、大江戸温泉物語に
(2010-05-19 | 町並(善通寺市))
仁王門前の通りと砂古四丁目の交差点... -
善通寺 山下酒店(砂古)~レオマ、映画きな子ミュージアム検討
(2010-05-20 | 近代建築物(善通寺市))
山下酒店 南から望む 山下酒店 北... -
帆立瓦(善通寺 山下酒店)~琴平町長選
(2010-05-21 | 近代建築物(善通寺市))
山下酒店(大正末、築)の屋根瓦の上... -
山下酒店より南望(砂古)~善通寺市長の給料カット
(2010-05-22 | 町並(善通寺市))
山下酒店より南望。 山下酒店の西真向... -
帆船日本丸セイルドリル(高松市サンポ-ト)
(2010-05-23 | 町並(高松市))
「船の祭典2010」が昨日、平成22... -
善通寺市 大川製麺所(中通六丁目)
(2010-05-24 | 町並(善通寺市))
中通商店街を西望。中通六丁目。 大川... -
中通商店街(中通六丁目)その2~琴平町長選、小野氏当選
(2010-05-25 | 町並(善通寺市))
善通寺市中通商店街を西望。中通六丁... -
中通商店街(中通六丁目)その3
(2010-05-26 | 町並(善通寺市))
善通寺市中通商店街を西望。中通六丁...