goo blog サービス終了のお知らせ 

夏のタネ蒔き色々

2011-07-04 17:56:00 | その他の野菜・ハーブ・ベリー
今、ウチは「夏野菜はトマトしかない」状態
もう少しすれば4種のオクラが咲き始める予定ですが、
ちょっとサミシイ。
梅雨も明けた事だし、余ってるタネを蒔いてみました。

まずはアートグリーン↓

夏場は1ヶ月で収穫出来るらしいので。

4日目、立派に発芽してます。

次に空芯菜↓

こちらも4日目、元気に子葉を広げていますね。

暑いのが大好きな空芯菜ですから、きっとグングン育つはず。

そして、秋冬野菜のタネを買っちゃいました、2つ

右側のなんの野菜?っていうタネ袋↑ですが・・・

欲しかったパープルイタリアン(ブロッコリー)¥525です。
(楽天の国華園)
紫のスティックブロッコリーで、
去年まで3年続けて育てたスティックセニョールのタネを使いきったので、
今年はコレにします

ついでに品種不明の芽キャベツも買ったのは、
¥100と激安だったから
2年前に作った芽キャベツのソテー、すっごく美味しかったよなぁと。

タネ袋の蒔き時を見ると、
パープルイタリアンは7月下旬、芽キャベツはもう蒔いても良いみたいです。
明日、蒔いちゃおうかな?
                           
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
ブログ村プランター菜園←ケータイの方はコチラから