goo blog サービス終了のお知らせ 

インゲンと枝豆スタートしたものの・・・

2010-06-11 08:00:00 | エンドウ類・インゲン・そら豆
              去年、多くのトマトは7月で撤収。
            (今年は、もう少し長く収穫したいけど)
       8月に収穫出来た物って、オクラしか覚えてないデス。

       それで、今から蒔いて8月に採れそうな野菜をって、
          ツルなしインゲンに初挑戦することにしました。
             
                  ホームセンターでは、
       もう、ほとんどの夏野菜の種が片付けてありましたが、
   このインゲンは「暑さに負けず着果する」と残してあったので期待
   (後日、他の店に行くと、まだ色々ありました、店によって違うのね)


            で、買って帰ると郵便受けにコレ↓が。
     
       よく見ている“アイリス家庭菜園ドットコム”のサイトで、
         ”先着600名プレゼント”だった枝豆の種です。

            募集が始まって数日後に応募したので、
       先着600名の中に入れたのか分からなかったのですが、
                送ってもらえました
        アイリス家庭菜園ドットコム様ありがとうございます
            プランターとか土のリサイクル剤とか、
            アイリスのを多く使ってますからね


              両方、6/1に種蒔きしました。
            ツルなしインゲン↓は4か所4粒づつ。
                 <6/8>・8日目
     
                <6/10>・10日目
     
    発芽から3日くらい晴れなかったので、徒長してしまいました。
                1ヶ所2本に間引き決行。
        50㎝幅のプランターですが、8株育てる予定です。
        葉が大きくなるのは早いので、これからが楽しみ。


    それから、枝豆は1袋が10粒入りだったので、全部蒔いたのに、
             10日経っても芽が出な~い
           雨が当たる所にプランター置いてたから、
             種が腐っちゃった可能性大
                              
           来て下さって、ありがとうございます。
        押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
               にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
      みんなの夏野菜の様子を↑ここから覗きに行っちゃお!