10/31播種の京一カブ、初収穫しました
<2/3>・96日目

普段、不織布かけているので、日ごろの手入れが行き届かず、
黄色くなった葉が、ベロ~ンと垂れていますね、
お恥ずかしい・・・

カブの出来が良さそうなのを中心に、半分抜きました。
収穫後は↓すっきり

残る株には土寄せしておきましたよ。
↓収穫分で~す

1番大きいのが直径5㎝。

葉もピッカピカ
なので、料理に使いますよ、楽しみ~
新芽の部分をチェックしましたが、
今のところ、トウ立ちの気配はありませんでした。
去年同じ時期に育てた時は、3月に入るとトウ立ちしたので、
残る半分も早めに収穫したいと思います。

来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
また種まきします。

寒いので、菜園は小休止?
皆さんの今年のプラン立てが気になります!

<2/3>・96日目

普段、不織布かけているので、日ごろの手入れが行き届かず、
黄色くなった葉が、ベロ~ンと垂れていますね、
お恥ずかしい・・・


カブの出来が良さそうなのを中心に、半分抜きました。
収穫後は↓すっきり


残る株には土寄せしておきましたよ。
↓収穫分で~す


1番大きいのが直径5㎝。

葉もピッカピカ


新芽の部分をチェックしましたが、
今のところ、トウ立ちの気配はありませんでした。
去年同じ時期に育てた時は、3月に入るとトウ立ちしたので、
残る半分も早めに収穫したいと思います。







来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて


寒いので、菜園は小休止?
皆さんの今年のプラン立てが気になります!