きのうは息子の入っているスポーツクラブのサッカー大会でした。
対外試合ではなく、クラブ内での各地域チーム対抗戦。
宮崎市や県南から、小学2年生は20チームでした。
1チーム7人制。
その内、息子を含めた4人が同じ保育園で5歳の時から一緒のメンバー。
4ゲーム行われた試合と試合の間も、
ず~っと仲良くボールを蹴って遊んでいました。
みんな、サッカー大好きなんだなぁ
夢中になれる事があるのって幸せですよね

母(私)が夢中になってるのは、やっぱりプランター菜園
11/26に種蒔きしたスナップえんどう「ホルンスナック」
去年の残り種です。
播種10日後くらいに芽が顔を出しましたが、
朝晩冷え込む日が続いたせいか、
ほとんど伸びてこなくて心配していました。
<12/11>・16日目

ようやく葉を広げ始め、一安心。

太くて丈夫そうな芽です。
去年、ボラ土を使い、永田農法で育て、調子が良かったので、
今年もそれでいきます
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
また種まきします。

あちこちで秋冬野菜の収穫中!
対外試合ではなく、クラブ内での各地域チーム対抗戦。
宮崎市や県南から、小学2年生は20チームでした。
1チーム7人制。
その内、息子を含めた4人が同じ保育園で5歳の時から一緒のメンバー。
4ゲーム行われた試合と試合の間も、
ず~っと仲良くボールを蹴って遊んでいました。
みんな、サッカー大好きなんだなぁ

夢中になれる事があるのって幸せですよね




母(私)が夢中になってるのは、やっぱりプランター菜園

11/26に種蒔きしたスナップえんどう「ホルンスナック」
去年の残り種です。
播種10日後くらいに芽が顔を出しましたが、
朝晩冷え込む日が続いたせいか、
ほとんど伸びてこなくて心配していました。
<12/11>・16日目

ようやく葉を広げ始め、一安心。

太くて丈夫そうな芽です。
去年、ボラ土を使い、永田農法で育て、調子が良かったので、
今年もそれでいきます








来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて


あちこちで秋冬野菜の収穫中!