HOW さんの 電子化 スキャン 撮影 記

電子化、デジタルファイリング始めてみようよ。
日常や過去を画像・映像で記録してファイリングしよう。

去年(2017)の5月2日

2018年04月27日 | 過去ネタから
今年は極寒の冬から一転、暑い春になった。
お花関係が全部早くおわってしまった。 いつもの年にあわせて企画されていたお花見ツアーやお祭りは大打撃だったろう。

山の方面に出かければまだ桜みられるのかな。さすがに今年は無理か。
大型連休は大体仕事。 でも谷間の平日ならおでかけできる。
今年は参考にならないだろうが、去年2017年の5月2日

関越自動車道下り 赤城高原サービスエリアで










とにかく雲ひとつない晴天。
人もいない。じゃなくて連休の谷間の割に混雑、フレームから人がはける一瞬を撮っている。

行列のできるもつ煮屋さんは、麓の国道17号を走るべし。

沼田を出て片品、日光方面へ。 日光へ抜ける金精峠入口


丸沼高原スキー場








上の方のコースは雪が整備されている。

HOWさんは寒いのが苦手だ。だからスキーは春になってからと決めている。本来4月がハイシーズンなのだがスキー人口が減ってスキー場が減って、ほとんどのスキー場が3月で営業をやめてしまう。沼田ICアクセスで連休まで営業するのは、ここ丸沼と玉原だけ。



向こうに見えるは武尊スキー場と思われる。まだゲレンデに雪が付いているのに3月末でクローズになる。
スキー・ボードをする人が減ったということだ。

HOWさんはスキーもやるが、ボードものる。はやりの二刀流だ。
ゲレンデの状態とその日の気分でスキーかボードか決める。丸沼と玉原は緩斜面が多いので近年はボード比が高い。
50代になってもボード。 逗子湘南のサーファーも驚くほどシニアが多いのでまだまだやる。いける。がんばる。





もう一つボードにするワケはブーツが楽だから。若い頃ハードブーツでアルペンボードにのっていたころもあるが一度ソフトを履くと楽で楽で。
ただ、この日みたいに天気がいいとボードはずして日光浴と山歩きになってしまう。



1日券でリフト利用2回。

ランチタイム


ゲレンデ飯ってあまり期待しないだろうが、ここの上州もち豚丼はおすすめできる。


茨城ローズポークとか食べてみてもやっぱり豚肉は上州もち豚が美味しいと思う。
スキーしなくてもレストハウスを利用できるのでドライブついでにどうぞ。


本数をあまり滑らないので明るいうちに引きあげる。
麓の片品村。100円の自販機がある休憩ポイント。



桜の花見ができる。











さすがに今年は無理かな・・・