またかよ〜な、おやつネタ(謝)。
昨日、保護者の方からいただいた「屋久島産のタンカン」を、さっそく切っておやつに出しました。
その際…、次のような指示を。

無農薬と聞いて思いついたのが、皮の砂糖漬け。そのために皮をゴミ箱に入れずに回収する魂胆なのです。
タンカンはとってもジューシーで甘く、皮ごと食べられるのもよかったみたいです。

今日集めた皮は一晩水につけて苦味をとります。
ひとまず、先日のハッサクの皮で試作中。

さて、どうなることか…。
うまくできたら、そのまま食べるか、焼き菓子に入れてみようと思います(*^^*)
ところで、「屋久島はどこにあるか知ってる?」と聞いたら、高学年でも「・・・」。やっと自信なさそうに「鹿児島…?」という声が。オイオイ…(^^;;
昨日、保護者の方からいただいた「屋久島産のタンカン」を、さっそく切っておやつに出しました。
その際…、次のような指示を。

無農薬と聞いて思いついたのが、皮の砂糖漬け。そのために皮をゴミ箱に入れずに回収する魂胆なのです。
タンカンはとってもジューシーで甘く、皮ごと食べられるのもよかったみたいです。

今日集めた皮は一晩水につけて苦味をとります。
ひとまず、先日のハッサクの皮で試作中。

さて、どうなることか…。
うまくできたら、そのまま食べるか、焼き菓子に入れてみようと思います(*^^*)
ところで、「屋久島はどこにあるか知ってる?」と聞いたら、高学年でも「・・・」。やっと自信なさそうに「鹿児島…?」という声が。オイオイ…(^^;;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます