goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっと★スペース

放課後と長いお休みのときの子どもの家

インフル注意報

2016年12月02日 | Weblog
岡山県は昨日、今季初のインフルエンザ注意報を発令しました。昨季より1か月半ほど早いそうです。

先週ぐらいから備北エリアの小学校で学級閉鎖や学年閉鎖が出ていたので、そろそろ警戒が必要だと思っていました。

インフルエンザへの備えには、やはり予防接種が有効です。今年は出足が遅くて、接種ずみの子どもは少数ですが、そろそろ本腰を入れて接種に行きましょう!
子どもたちには、接種したら報告するようお願いしています。
私も先日、接種しました。

ワクチンが不足しているという噂があるようですが(製造工場の1つが震災で操業できない)、今のところ接種を制限するような状況ではないそうです。


さて…、
水曜日のおやつは餅でした。例によって週末の神楽でたくさんもらったので。
やわらかく茹でて、きな粉をまぶして食べました。餅嫌いだという1名を除き、みんなとても喜んで食べてくれました。本当はぜんざいにしたかったのですが、難しかったのできな粉になりました。後でリサーチすると、小豆は苦手な子どもが結構いたので、きな粉で結果オーライでした(*´꒳`*)

時には目先の変わったおやつがいいですね。