goo blog サービス終了のお知らせ 

”ほしがき写真散歩”のブログ

”ほしがき”が横須賀市内や旅行先を写真散歩したブログです。

東北海道の秘境の旅(9)

2025-08-30 21:15:06 | 日記
タウシュベツ川橋梁の次は然別湖に向かいました。


然別湖。北海道で一番標高が高い湖で天空の湖と言われています。





湖底線路。冬期に湖が氷結するために遊覧船を湖から引き揚げるための線路です。







SONY α7Ⅱ




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北海道の秘境の旅(8) | トップ | 東北海道の秘境の旅(10) »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は、、、 (らぴ)
2025-08-31 00:24:44
今日は天空の湖
北海道の景色は神秘の色が広がりますね
特に今回の写真散歩はフ連日フォトジェニック!!
素晴らしいです
返信する
Unknown (j-garden-hirasato)
2025-08-31 08:30:33
天空の湖とは、ロマンチックですね。
線路が湖の中に…、と思ったら、
遊覧船を引き上げる線路ですか。
電車がないのに線路があると、不思議な感覚になりますね。
野辺山の電波望遠鏡の線路を思い出しました。
返信する
らぴさん (ほしがき)
2025-08-31 22:26:03
連日フォトジェニック。ありがとうございます。
旅行会社のツアーですが景色の良いところを案内してもらえました。
「天空の湖」なかなかのキャッチフレーズです。
湖底線路は最初は何だろうと不思議でした。
返信する
i-garden-hirasatoさん (ほしがき)
2025-08-31 22:37:23
天空の湖。とても魅力的な言葉ですね。
湖底線路チョット神秘的でした。
野辺山宇宙電波観測所の線路は望遠鏡を
移動させる台車用ですか。
移動しているところを見たいものです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事