”ほしがき写真散歩”のブログ

”ほしがき”が横須賀市内や旅行先を写真散歩したブログです。

横須賀中央大滝町

2012-07-31 09:49:35 | 日記
大滝町は横須賀中央で一番賑やかなところだ。
西友が高層複合ビルに作り直されることになった。
周辺の小さな建物も一緒に壊し、
全体を統合して大きなビルが出来るそうだ。

壁で仕切られ工事の準備が始まっている。



西友の賑わいを見てきたブロンズ像。




周辺のこれらの建物も壁内にあるので一緒に統合されるようだ。







フジ FINEPIX X100
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆高原池地区

2012-07-29 11:32:33 | 日記
伊豆高原の北側の池地区は
4000年前の大室山の噴火で流れ出した溶岩により
谷が埋められ出来たせき止め湖が元だ。
湖は江戸時代から田園開発が進められ
明治に入ると水を抜くトンネル工事が行われ
湖は水田に生まれ変わった。
現在は四季を通して里山風景を楽しむことが出来る。

水を抜くトンネルの入り口。開通以来何回も改良・修理が行われた。




広々とした田園風景。




7月始めにはこんな紫陽花も見られた。秋の彼岸花も素晴らしい。




山神社。涼風の境内でのんびりと弁当を食べた。



ソニーデジタルα55
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆高原花散歩

2012-07-27 10:35:03 | 日記
伊豆高原はヤマユリがあちこちに咲き
良い匂いにあふれていた。

伊豆高原駅近くの崖で。



名前は分からない。




タイサンボクは高いところに咲く花だが、この花は低い枝に咲いていた。




別荘地の庭から伸びていたヤマユリ。



ソニーデジタルα55
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大通り公園

2012-07-25 16:27:50 | 日記
大通り公園とは
JR関内駅の南側。吉田川という運河を埋め立てて作った細長い公園。
市民の憩いの場となっている。
34度を記録した日は大人も水遊びをする姿も見られた。

公園の関内側。奥が伊勢佐木長者町方面。ここには大きな階段のあるコンクリート建造物があったはずだが撤去されていた。












電線にはたくさんのハトが。


フジ FINEPIX X100
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢佐木町

2012-07-22 10:15:46 | 日記
気温34度の日に伊勢佐木町を歩く。

入り口のミストが気持ちがよい。
冷房だけでなく演出効果もありそう。














フジ FINEPIX X100
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日ノ出町駅周辺

2012-07-20 10:57:48 | 日記

このレストランは時々利用した。改装だろうかそれとも閉鎖なのかな。














梅雨明けの日。横浜は34度あったという。


フジ FINEPIX X100
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久里浜ペリー祭2

2012-07-18 09:59:09 | 日記
日米親善ペリーパレードの続き。
様々な団体のパレードが。

スーザフォンはマーチングでは圧倒的な存在感。
















ソニーデジタルα55

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久里浜ペリー祭

2012-07-16 11:02:08 | 日記
7月14日(土)久里浜ペリー祭が行われた。
先ず水師提督ペリー上陸記念式典が行われ、
続いて日米親善ペリーパレード、
久里浜ペリー祭花火大会が行われた。
日米親善ペリーパレードの様子をお知らせしよう。

行進の先頭は日米の国旗と横須賀市旗







オープンカーで横須賀市長・駐日米国大使等の後に登場したのはペリー提督のマスコットキャラクター「ペリリン」。




小栗上野介のキャラクター「オグリン」。小栗上野介は横須賀製鉄所(後の海軍工廠)を作り
明治以降 日本の発展の道筋を付けた人で忘れてはならない人物だ。

次回もパレードの続きを掲載する。

ソニーデジタルα55
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

派新田間川4

2012-07-14 10:29:43 | 日記
派新田間川シリーズも今回で最終。
線路の下流の月見橋や金港橋はいずれも重厚な作りだ。

線路の直ぐ横は月見橋。




線路に掛かる人道橋は通行禁止になっていた。ここから電車を眺めるのは大好きだったのだが、残念!。




金港橋。幅が広く、交通量が多い。




金港橋の街灯。付近の変遷を見続けてきた。


フジ FINEPIX X100


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

派新田間川3

2012-07-12 15:35:37 | 日記
北幸橋は横浜駅西口に通じる広い道路の橋。交通量も多い。
この橋の近くには横断歩道がなく、遠回りして鶴屋三丁目歩道橋を利用しないといけない。





三丁目歩道橋。歩道橋正面の首都高高架の下が北幸橋。



派新田間川の一番上流が二之橋。首都高の出口が近く天井に覆い被さる。



二之橋の先で川は暗渠になる。その上には公園が作られていた。



フジ FINEPIX X100
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする