”ほしがき写真散歩”のブログ

”ほしがき”が横須賀市内や旅行先を写真散歩したブログです。

鹿児島の旅(6)

2024-06-02 21:38:06 | 日記
黒酢見学の後は、桜島港からカーフェリーで鹿児島港に向かいました。



桜島の麓を回り桜島港に向かいます。


バスごとカーフェリーに乗り込みました。





カーフェリーの甲板。


鹿児島港に入っていきます。
SONY  α7Ⅱ 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿児島の旅(5) | トップ | 鹿児島の旅(7) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もくもく (らぴ)
2024-06-03 00:16:06
桜島のイメージは
たまの小さな噴火?
もくもくと煙が吹きあがる光景
そんな光景は … あまりないのでしょうか?
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2024-06-03 20:23:04
先週は小生も九州大分に登山観光に行っておりましたが来年は鹿児島を計画しております。大いに参考になります。6月を迎え、改めてよろしくお願いします。先週は台風が前線を刺激してまるで梅雨入りした様な天候でしたが、今週は快晴の日が続き何やら今年の梅雨入りは少し遅れ気味の様です。まだ新緑の爽やか空気の時期を楽しんで行きたいものですね。
返信する
らぴさん (ほしがき)
2024-06-03 22:10:22
桜島はいつも噴煙を上げており、時々爆発します。
鹿児島市は降灰に悩まされています。
車に積もった灰を水で流そうとすると大変です。
灰は水分を含むとガチガチに固まるそうです。
灰を捨てる箱があちこちにあります。
返信する
ローリングウエストさん (ほしがき)
2024-06-03 22:15:32
来年は鹿児島ですか。鹿児島は楽しいところが沢山あります。
記事を楽しみにしております。
台風1号、雨風を心配したのですが、被害が少なく良かったです。
しばらく天気は良いようで梅雨入りは大分遅れる感じです。
少しでも暑い夏が短くなってほしいものです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事