このほど購入した日産ノートe-POWERの納車が、来週土曜で確定した。
16年あまり愛したセレナくんとは、もう今週が最後のドライブである。
今週は最も行きつけの滋賀県甲賀市「やっぽんぽんの湯」に行く事にし、お昼ごはんのため寄ったのがこちら。

「じゃがいも」という洋食屋さんだ。
セレナくん、寂しそうに停まっている。

中はウッディで、ヒジョーにいい感じ。
メニュウは、こんな感じ。

中はウッディで、ヒジョーにいい感じ。

メニュウは、こんな感じ。

この中で最もベーシックでイチオシっぽい「ひき肉とマッシュポテトのオーブン焼き」にしてみる。
やはり店名が「じゃがいも」だけに、ポテト料理を頼むべきであり相当自信があるのだろう。
まず、前菜のサラダ。

ほどなくして、メインが。

なかなか、いい感じだ。

ほどなくして、メインが。

なかなか、いい感じだ。
せっかくなので、オーブン焼きをアップで。

スプーンを入れてみる。

なるほど、ひき肉と玉ねぎ、ドライトマトを炒めたものを敷いてあって上はマッシュポテトではなく茹でたじゃがいものスライスが敷いてあり、上に焦げ目を付けるためのパン粉がまぶしてある。

スプーンを入れてみる。

なるほど、ひき肉と玉ねぎ、ドライトマトを炒めたものを敷いてあって上はマッシュポテトではなく茹でたじゃがいものスライスが敷いてあり、上に焦げ目を付けるためのパン粉がまぶしてある。
この組み合わせならチーズがあってしかるべきだが、チーズは使われていない。
このオーブン焼きはシンプルで大層おいしいが、家でも出来そうだ(笑)。
味がかなり優しいので、我が家ならニンニク、ナツメグを効かせてチーズもトッピングするだろう。
そしてコーヒーも付いている。

このコーヒーが、セットメニュウの最後に出てくるレベルではなく、それを遥かに凌駕するウマさなのだ。

このコーヒーが、セットメニュウの最後に出てくるレベルではなく、それを遥かに凌駕するウマさなのだ。
カフェレストランなので、コーヒーだけで利用する客も多いのだろうが、それもうなずけるほどのウマさ。
R1沿いにポツンとある目立たない店だが、そのポテンシャルは恐ろしいまででえる…