昨日の日曜日は父母が浜に遠征しましたが、撮影方角にもすこし不安があり、さらに雲の厚みもあって撮影に至りませんでした。
今日の撮影はまんのう町の大川山の中腹を予定通り訪問しました。標高は800mで、町からも離れているので晴れれば条件には問題なしです。さらに今日は作図して撮影方向も多度津上空と確認していましたので方角にも不安は無しです。20時30分頃到着しました。良い場所になので先客がおられました。徳島県から山を越えての訪問だそうです。
天候は今日も雲が多くもうひとつの状態です。昨夜の海岸近くに移動しようと考えましたが、とりあえず双眼鏡で探してみると、予想に反して彗星が見えるので、移動せずに機材をセットしました。
露出は先日の屋島での撮影の3倍掛けても飽和しません。

雲もあるので先日との比較はしずらいのですが、少し暗くなっているように感じられます。
今日の撮影はまんのう町の大川山の中腹を予定通り訪問しました。標高は800mで、町からも離れているので晴れれば条件には問題なしです。さらに今日は作図して撮影方向も多度津上空と確認していましたので方角にも不安は無しです。20時30分頃到着しました。良い場所になので先客がおられました。徳島県から山を越えての訪問だそうです。
天候は今日も雲が多くもうひとつの状態です。昨夜の海岸近くに移動しようと考えましたが、とりあえず双眼鏡で探してみると、予想に反して彗星が見えるので、移動せずに機材をセットしました。
露出は先日の屋島での撮影の3倍掛けても飽和しません。

雲もあるので先日との比較はしずらいのですが、少し暗くなっているように感じられます。